Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post

「とある事柄」について「意見を≪持ち寄る≫」という中性的なスレッドはいくつも存在します。
が、方向性としてこちらのスレッドは「自分自身の世界感」を「議題」にして「他の意見」を聞こうとしているモノですよね?
このスレッドは「僕自身の世界観を議題にして他者の意見を聴くためだけのスレッド」ではありません

ですから僕は「他の方も案が有れば出してくれ」って言ってますし、つい先日も「じゃぁそっちの案を議題にするから、もうちょっと詳しく案を出して」と言ったばかりですよね。
でもその際に、他者から「さらに具体的な案」が出る事は有りませんでしたけど。

誰もまともに案を出さないなら、また案を出しても「出したら出しっぱなし」で、それ以降ちゃんとプレゼン等する気がない人ばかりであれば
結局のところすっぴん案を議論するしかないですよね。


僕は「冒険の定義づけ」なんかしません。

14はもう「実際に触れられるゲーム」なんだから、その14を「より冒険感が実感できるゲームにするには?」という命題が出されたら
もはやそこに「冒険の定義」なんて言う「ゲームを作り始めるよりも前に考える様な話」なんて一切不要です。

他者に定義を提示してもらわないと考えが進まない人は、このスレッドで議論し続ける事は難しいと思います。
ですから、このスレッドで議論に参加し続けたいのなら、全て「自分自身」で考えて下さい。
自分で想像力を膨らませて、「14を今以上の冒険ゲームにする案や方法等」を各自で考えて下さい。