Page 277 of 291 FirstFirst ... 177 227 267 275 276 277 278 279 287 ... LastLast
Results 2,761 to 2,770 of 2909
  1. #2761
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    ①そもそも望んでいる「冒険」や「RPG」の「定義」って何なんなのか?
    (冒険「らしさ」の部分を聞いてるんじゃないよ)

    ②RPGとか冒険とか幅広い言葉が目に付くけど
    単純にすっぴんを実装してくれっていう等の新スレを建てれば良かったんじゃないのか?

    ③何かを追加する事でその冒険はFF14ベース上(ゲームの根本メカニカルシステム)で取り戻したり、変化をもたらすのか?
    根本的なFF14というゲームシステムがある限り。何かを追加する事は(例えば要望出してるすっぴん)新ジョブを追加したりダンジョンを追加したりする事と何の違いがあるのか?

    最後は主も取り巻きも含めて
    ④実装なのか変化なのか質問段階では不明ですが
    モノが来た事による狙いは何なのか
    例えば集客だったり、掘り下げだったり
    件の麻雀のように追加するだけならよく見る要望出して待ちじゃないの?議論される程であるのか?何々もあれば良いよね。ぐらいじゃないのか?

    ①それは各自が自分で考えて議論に臨むべきことだと思いますから、僕がそこを定義する気は有りません。

    ②このスレに於いて他の方達から「具体的に案を出してくれ」と他の方に言われたので、このスレで出しました。

    ③それは新ジョブ案の「目的次第」です
     少なくともすっぴん案の目的は「今の14では実現出来ていない、よりRPGらしい冒険を実感させる事」ですから、目的意図が既存ジョブにおける新ジョブとも違うし、多分青とも違うと思います。
     
    ④それはすっぴん案を出した後の他者のリアクション次第ですね。
     「すっぴんみたいな物も有れば良いね」くらいのリアクションが多かったなら、僕としても別にそれ以上突っ込んで話す必要もないので「ですよね」で終わったと思います。
    (0)

  2. #2762
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    もう消されちゃったからわかんないけど、Roundaboutさんはあえてああいって問題提起してる感ある。

    っていうか足りないの意味がよくわからんというか、感覚的な話じゃないんですかね。
    どの枠でどうだったらおもしろいとか、具体的なものが見えないから、私たちは既存のゲームに当てはめて、似たようなアレはだめだったなあとしか言えない。

    具体的な物が見えず、結果として既存のゲームに当てはめて、「似たようなアレはダメだったなぁ」としか言えないのなら、別にそれでも良いと思います。
    でも僕は「似たようなアレがダメだったから、だったら今度はこうすればいいんじゃないかな」って事まで言えますから、そこまで突っ込んで発言してるだけです。
    (0)

  3. #2763
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    具体的な物が見えず、結果として既存のゲームに当てはめて、「似たようなアレはダメだったなぁ」としか言えないのなら、別にそれでも良いと思います。
    でも僕は「似たようなアレがダメだったから、だったら今度はこうすればいいんじゃないかな」って事まで言えますから、そこまで突っ込んで発言してるだけです。
    言えてないんだよなあ……
    それって埋まってる案だろってこれまで指摘されてたと思うんですが。



    つーか根本のゲーム性を変えて良いなら誰でもたくさんのゲーム性を言えるのでは?
    (31)

  4. #2764
    Player
    SantosNibra's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    188
    Character
    Santos Nibra
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    例えばなんですがlvだけをあげても強くならないって青魔の仕様を真似て
    すっぴん案ではLvでは強くならずエウレカのように常時輝き集めでそれによってスキルを覚えて強くなっていく的なやりようもある気がします

    PTを組ませないだけがコツコツ遊ぶものにつながるとは思えません

    作り手のことを考えるならないものを追加するよりあるものでソロに仕向ける様組み替えることも必要かと
    (1)

  5. #2765
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    スキルも簡素化されるみたいですし、あなたの案はFF14のコンセプトにマッチしないと思います。

    いくらスレ主が、ここはこうすればいいとか言っても、今のFF14に残念ながら合わないからその時が来るまで寝かせたらどうですか?
    合わないと自覚して発言しているのなら、今のこのスレッドの流れは変わらないと思います。
    (14)
    Last edited by Himelyn; 12-27-2018 at 10:32 AM.

  6. #2766
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    sijimiさんは「自分の意見の方がフォーラムにおいて多数派だから」という事を根拠に発言をされている事が多いですから「多数派やらの話」をしているのはsijimiさん自身です
    もう一度だけ言いますが、私は数の問題に関しては多数派の話をしますが
    少なくともあなたが引用してるスレッドはそんな話はしてません。

    この意味が分かってから返信して下さい。時や場合で書いて有る事が違うのに
    通り一辺倒で変身されても答えようが有りません。

    理解できないなら返信する必要はありません。質問して理解するように努めるべきかと。
    こう言ったやり方がこのスレッドを混乱させています。

    そもそも、言ってるのはフォーラム自体が少数派の集まりなのに
    その場でも同意や合意が得られない意見がゲーム全体に受け入れられるとは
    思わないや、現在の受け入れられてるゲーム性に真っ向勝負して誰が受け入れるの?
    って意見は出してますね。「多数派だから正しい」なんて勘違いも甚だしい。
    (13)
    Last edited by sijimi22; 12-27-2018 at 09:23 AM.

  7. #2767
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ①それは各自が自分で考えて議論に臨むべきことだと思いますから、僕がそこを定義する気は有りません。

    ②このスレに於いて他の方達から「具体的に案を出してくれ」と他の方に言われたので、このスレで出しました。

    ③それは新ジョブ案の「目的次第」です
     少なくともすっぴん案の目的は「今の14では実現出来ていない、よりRPGらしい冒険を実感させる事」ですから、目的意図が既存ジョブにおける新ジョブとも違うし、多分青とも違うと思います。
     
    ④それはすっぴん案を出した後の他者のリアクション次第ですね。
     「すっぴんみたいな物も有れば良いね」くらいのリアクションが多かったなら、僕としても別にそれ以上突っ込んで話す必要もないので「ですよね」で終わったと思います。
    まずご自身の定義しているモノを「議題主」として表して貰わないと意味が分かりませんし、理解も出来ません
    何故なら、RPGについて語りませんか?というざっくりしたスレッドでは無く
    ご自身が不満たるRPGについて語りませんか?というスレッドだからです

    「とある事柄」について「意見を≪持ち寄る≫」という中性的なスレッドはいくつも存在します。
    が、方向性としてこちらのスレッドは「自分自身の世界感」を「議題」にして「他の意見」を聞こうとしているモノですよね?
    そうだと感じないのであれば、ご自身のスレッドです。まず整理しましょう
    少なからず一個人として私はそう感じます

    何故、具体案を出してくれと指摘されたのかは理解していますか?
    他の意見を混ぜ合わせる事に注力しすぎて、ご自身の意見を変化・不透明化させてはいませんか?
    事実、よく分からないから「どういう事なのか」説明してくれ。という意見に溢れかえっていますね?
    ご自身が「次第」と銘打っておられる通り、新ジョブ「案」を持っているのは「自分自身」であって「他人」が貴方と同じ意見を持ち合わせている道理はありませんね?

    ご自身も、私も、皆さんも細かな不満はどうあれ
    「FF14」という「世界観」の「RPG」を遊んでいます
    別に「よりRPGらしい」「冒険を実感させる」「FF14」を「遊びたい」分けではなく
    もう「≪FF14≫」の「世界」や「仕様」を「遊んで≪いる≫」のです
    「≪より≫」とかではありません。もう「RPG」を遊んでいます

    もう一度整理しなおして、「あなた」が考える「よりRPGらしい、冒険を実感させる」「定義」を「まず」
    表現、頂けますか?
    (19)

  8. #2768
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ①それは各自が自分で考えて議論に臨むべきことだと思いますから、僕がそこを定義する気は有りません。
    スレッドタイトルに「RPGらしい冒険」って言ってるのにその「RPGらしい冒険」はどんなものかは定義しないから各自で考えろって事なんですかね?

    定義はしないけど、絶対今は足りないってよくわからないですね。
    人によっては今でも十分だと感じるから同意を得られないわけで、だからねこへびさんの考える「RPGらしさ」を皆さん聞いてるんですよ?
    (36)

  9. #2769
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ①それは各自が自分で考えて議論に臨むべきことだと思いますから、僕がそこを定義する気は有りません。

    ②このスレに於いて他の方達から「具体的に案を出してくれ」と他の方に言われたので、このスレで出しました。

    ③それは新ジョブ案の「目的次第」です
     少なくともすっぴん案の目的は「今の14では実現出来ていない、よりRPGらしい冒険を実感させる事」ですから、目的意図が既存ジョブにおける新ジョブとも違うし、多分青とも違うと思います。
     
    ④それはすっぴん案を出した後の他者のリアクション次第ですね。
     「すっぴんみたいな物も有れば良いね」くらいのリアクションが多かったなら、僕としても別にそれ以上突っ込んで話す必要もないので「ですよね」で終わったと思います。


    具体案を出してくれと、言われて出したすっぴん案だとしたら、そもそも主題は何なんでしょうね。

    すっぴん案がおもしろいかどうかという、ゲーム性の組み立てに興味がある人はそこに突っ込みたいでしょうが、冒険感を感じたいという曖昧な感情を証明するためのすっぴん案であるならば、スレ主が持っているゲームに否定的な感情を説明する役割しかないという状況も多くあります。
    しかも目的が現状を否定することにあるので、現状システムとの乖離性こそがすっぴん案のメインとなっています。
    なるほどそう言われれば確かにその通りですね。初めてスレ主の話で納得できました。

    別にすっぴん案がよりプレイヤー(スレ主以外の)を楽しませるものである必要がないので、一切話がかみ合わなくて正解です。
    ということはスレ主の主張としては、冒険感が感じられないFF14のゲーム性、これは曖昧に主観的な表現なので、簡単にアンチ感情と呼びますが、アンチ感情をすっぴん案という対案で証明したいという話ですよね。
    逆にすっぴんアーマーによって話が拡散して、アンチ感情に当たりにくくなっていますが・・・・

    であるならば、すっぴん案がおもしろくない、やりたくない、面白さがわからないという意見に反論する論理展開は不可能に思えます。

    ですので、
    1.現状の14アップデートを大幅に縮小してまでやる意味があるのか。
    (それともそうしなくても出来ると予想される内容であること)
    ≪現状のレベルを維持すること。≫
    2.その案の面白さを呼び起こす核となる部分(何故か説明されてません)
    ・専用バトル調整案(どのようにバトルが変わるのですか?)
    ・専用コンテンツ案(何を達成し、何に報酬を与えるのですか?)
    ≪実際により面白いならばそれ(の全て)≫

    で説き伏せてください。これ以外の話は、泡沫であると示されてますね。
    (3)

  10. #2770
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by SantosNibra View Post
    例えばなんですがlvだけをあげても強くならないって青魔の仕様を真似て
    すっぴん案ではLvでは強くならずエウレカのように常時輝き集めでそれによってスキルを覚えて強くなっていく的なやりようもある気がします

    PTを組ませないだけがコツコツ遊ぶものにつながるとは思えません

    作り手のことを考えるならないものを追加するよりあるものでソロに仕向ける様組み替えることも必要かと

    要は「すっぴんが既存ジョブの手を借りれば、すっぴんだけ(あるいはすっぴん同士のみ)でキャラを育てるよりもぐっと楽になる」という現象を生んでは「ダメだ」という事です
    ですから「すっぴんを強くする為に、経験値以外の何かが必要」としたとしても、既存ジョブの手を借りる事で有利に育てられるのなら、結果的には同じ事です

    そもそも何のためにすっぴんは「自然回復しないジョブ」と言う仕様になっているのか、その真意をよく考えて下さい。
    意味が有って「自然回復しないジョブ」としているのに、そこに「超絶自然回復能力を持つジョブ」が仲間に加わったら、「自然回復しないジョブとして設計した意味が無くなるだけ」です
    (0)

Page 277 of 291 FirstFirst ... 177 227 267 275 276 277 278 279 287 ... LastLast