Results 1 to 10 of 3162

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    多くの人は「すっぴん案は自分達には面白いとは思えない」「それでは自分達の同意は得られない」「その事に気づいて欲しい」と言いますが
    僕が求めている物は「14を楽しんでいる人向けのリミテッドジョブ」ではありません。
    むしろ全く逆で、「今まで14が楽しめなかった人向けのリミテッドジョブの在り方」です

    今ステータスの話になってますが、今のステータス仕様は、「追いつきやすいもの」「あれこれ迷わずまっすぐ育つもの」「みんな横並びに育つもの」「あの超絶ハイエンドにも適応するもの」と言う観点からみたら、それに適合する仕様かと思います
    ですが僕が欲しているものは「それとは全く逆の価値観の先に有る物」です

    ・追いつきやすいから、育てるというゲーム性の底が浅い。
    ・あれこれ迷う事がないから、あっさり消化されてしまう。
    ・みんな横並びだから、考える面白さが薄く個性もだせない。
    ・あの超絶ハイエンドに適応するから、順不同や臨機応変に満足に適応できない。

    だから僕は「今度はリミテッドジョブの枠を使って、今までとは逆の事をやってみませんか?」と作り手の方達に提案してるんです

    リミテッドジョブと言ってもその枠は一つじゃないんだから、「今まで14を楽しめてきた人に受け入れられるリミテッドジョブ」だって有ればいいし
    逆に「今まで14がちっとも性に合わなかった人に向けたリミテッドジョブ」だって有っていいと僕は思います

    ですから僕が提案している物が「みなさんの同意を得られない」「面白いとは思えない」というこの反応は、至極当然な結果であると言えます。

    みなさんの同意が得られるなら非常に嬉しいですが、価値観が真逆といっていいほど違うので、なかなか同意が得られる物ではないという事は理解してます
    ですが、みなさんの同意が得られる案にしてしまったら、結果的にまた「14が楽しめなかった人達には評判が悪い案」になってしまう可能性が高いかもしれません。

    僕は皆さんにいかに反対されようが、「皆さんが面白くないと思っている物こそ面白い」と思っている人向けの案を出します。


    こういう案を14で機能させる為には、今回のような「リミテッド的発想」「リミテッドジョブ案」は、かなり有効ですから
    作り手には「リミテッドジョブにはそこまでの可能性すらあるのでは?」という事を訴え続けたいですね。
    (0)

  2. #2
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    多くの人は「すっぴん案は自分達には面白いとは思えない」「それでは自分達の同意は得られない」「その事に気づいて欲しい」と言いますが
    僕が求めている物は「14を楽しんでいる人向けのリミテッドジョブ」ではありません。
    むしろ全く逆で、「今まで14が楽しめなかった人向けのリミテッドジョブの在り方」です

    今ステータスの話になってますが、今のステータス仕様は、「追いつきやすいもの」「あれこれ迷わずまっすぐ育つもの」「みんな横並びに育つもの」「あの超絶ハイエンドにも適応するもの」と言う観点からみたら、それに適合する仕様かと思います
    ですが僕が欲しているものは「それとは全く逆の価値観の先に有る物」です

    ・追いつきやすいから、育てるというゲーム性の底が浅い。
    ・あれこれ迷う事がないから、あっさり消化されてしまう。
    ・みんな横並びだから、考える面白さが薄く個性もだせない。
    ・あの超絶ハイエンドに適応するから、順不同や臨機応変に満足に適応できない。

    だから僕は「今度はリミテッドジョブの枠を使って、今までとは逆の事をやってみませんか?」と作り手の方達に提案してるんです

    リミテッドジョブと言ってもその枠は一つじゃないんだから、「今まで14を楽しめてきた人に受け入れられるリミテッドジョブ」だって有ればいいし
    逆に「今まで14がちっとも性に合わなかった人に向けたリミテッドジョブ」だって有っていいと僕は思います

    ですから僕が提案している物が「みなさんの同意を得られない」「面白いとは思えない」というこの反応は、至極当然な結果であると言えます。

    みなさんの同意が得られるなら非常に嬉しいですが、価値観が真逆といっていいほど違うので、なかなか同意が得られる物ではないという事は理解してます
    ですが、みなさんの同意が得られる案にしてしまったら、結果的にまた「14が楽しめなかった人達には評判が悪い案」になってしまう可能性が高いかもしれません。

    僕は皆さんにいかに反対されようが、「皆さんが面白くないと思っている物こそ面白い」と思っている人向けの案を出します。


    こういう案を14で機能させる為には、今回のような「リミテッド的発想」「リミテッドジョブ案」は、かなり有効ですから
    作り手には「リミテッドジョブにはそこまでの可能性すらあるのでは?」という事を訴え続けたいですね。
    ・僕の目的は"すっぴん(仮)"を実装に向けてブラッシュアップすることではない。
    ・したがって、フォーラムの意見を参考にするつもりもなければ、同意をもらおうとも思わない。
    ・なぜならフォーラムの意見を参考にしてしまったら、従来型コンテンツと同じく、僕にとってはつまらないものになってしまうからだ。
    ・そもそも僕の目的はリミテッドジョブの可能性を開発陣に訴えることであって、コミュニケーションを取ることではない。

    結論:開発に企画書出そう。
    はい。スレ終わり。
    (27)
    Last edited by Lily-F; 12-07-2018 at 01:11 AM.

  3. #3
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    ・僕の目的は"すっぴん(仮)"を実装に向けてブラッシュアップすることではない。
    ・したがって、フォーラムの意見を参考にするつもりもなければ、同意をもらおうとも思わない。
    ・なぜならフォーラムの意見を参考にしてしまったら、従来型コンテンツと同じく、僕にとってはつまらないものになってしまうからだ。
    ・そもそも僕の目的はリミテッドジョブの可能性を開発陣に訴えることであって、コミュニケーションを取ることではない。
    Nekohebiさんへ。

    上記の認識に誤りがなければ、これを#1とすっぴん案のところに追記頂けないでしょうか。

    でなければ、現FF14が面白いと思っているのにも関わらず、
    良かれと思ってすっぴん案に意見してしまう人が現れかねません。

    Nekohebiさんは聞かれたから答えてるだけ、とよく言いますが
    議論する気もないのに答えるのは、善意で意見してくれる人を
    自論の説明機会に利用してるだけになってしまいます。

    誤解を生むのが本意ではないなら、お手数ですが#1などよく見える箇所に、
    スレの参加者に望むものを提示頂きたいです。
    (22)
    Last edited by Otsdarva; 12-07-2018 at 01:20 PM. Reason: 宛名を追記

  4. #4
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    多くの人は「すっぴん案は自分達には面白いとは思えない」「それでは自分達の同意は得られない」「その事に気づいて欲しい」と言いますが
    僕が求めている物は「14を楽しんでいる人向けのリミテッドジョブ」ではありません。
    むしろ全く逆で、「今まで14が楽しめなかった人向けのリミテッドジョブの在り方」です
    普通に考えてそんな人間が、数年経ったFF14に来るわけないです。
    そういう要素が好きでも結局サブでしかないならあえて来る意味ないです。
    普通は、普通はね、そういう要素があるゲームをやるからね!

    そも、ねこへびさんの案って、ネコヘビさんが好きって言ってる14のグラ、
    これを好きで始めた人をないがしろにしてるって事を理解してますか?
    そういう人で、下手な人でも進めるための今のシステムですよ。
    ネコヘビさんは自分が零式クリア出来る腕があるから、調子に乗って下手な人の事を考えられてないようにしか見えませんね。
    (17)

  5. 12-07-2018 02:35 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 12-07-2018 07:09 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    いくら消して頂いても結構ですが、主旨を変質する事は出来ませんので悪しからず。
    表現は試しようがありますが、主旨が伝わるように何度も行うことになります。逆に仔細なく短絡的な対応は怠慢に感じますね、よくご再考ください。
    繰り返しますがいくら曖昧なジャッジの上にいても、その判断を待って別の意思で主旨を伝えようと思考錯誤していますので、同様に一意の解釈を行なっていると判断します。

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    多くの人は「すっぴん案は自分達には面白いとは思えない」「それでは自分達の同意は得られない」「その事に気づいて欲しい」と言いますが
    僕が求めている物は「14を楽しんでいる人向けのリミテッドジョブ」ではありません。
    むしろ全く逆で、「今まで14が楽しめなかった人向けのリミテッドジョブの在り方」です

    今ステータスの話になってますが、今のステータス仕様は、「追いつきやすいもの」「あれこれ迷わずまっすぐ育つもの」「みんな横並びに育つもの」「あの超絶ハイエンドにも適応するもの」と言う観点からみたら、それに適合する仕様かと思います
    ですが僕が欲しているものは「それとは全く逆の価値観の先に有る物」です

    ・追いつきやすいから、育てるというゲーム性の底が浅い。
    ・あれこれ迷う事がないから、あっさり消化されてしまう。
    ・みんな横並びだから、考える面白さが薄く個性もだせない。
    ・あの超絶ハイエンドに適応するから、順不同や臨機応変に満足に適応できない。

    だから僕は「今度はリミテッドジョブの枠を使って、今までとは逆の事をやってみませんか?」と作り手の方達に提案してるんです

    リミテッドジョブと言ってもその枠は一つじゃないんだから、「今まで14を楽しめてきた人に受け入れられるリミテッドジョブ」だって有ればいいし
    逆に「今まで14がちっとも性に合わなかった人に向けたリミテッドジョブ」だって有っていいと僕は思います

    ですから僕が提案している物が「みなさんの同意を得られない」「面白いとは思えない」というこの反応は、至極当然な結果であると言えます。

    みなさんの同意が得られるなら非常に嬉しいですが、価値観が真逆といっていいほど違うので、なかなか同意が得られる物ではないという事は理解してます
    ですが、みなさんの同意が得られる案にしてしまったら、結果的にまた「14が楽しめなかった人達には評判が悪い案」になってしまう可能性が高いかもしれません。

    僕は皆さんにいかに反対されようが、「皆さんが面白くないと思っている物こそ面白い」と思っている人向けの案を出します。


    こういう案を14で機能させる為には、今回のような「リミテッド的発想」「リミテッドジョブ案」は、かなり有効ですから
    作り手には「リミテッドジョブにはそこまでの可能性すらあるのでは?」という事を訴え続けたいですね。
    ですよね。知ってました。

    だからやめろと、再三言われてることに気づいていませんか?

    数日前のところから引用して突っ込もうと思ってましたが、自ら表明いただけたので楽です。

    リミテッド的発想などと呼称して、このスレの冒険感などと言うような思想的結論を先行させ、思想的理想論の途中にある優位性だけを掠め取り、
    現実にフォーカスすべき結果を無視させる、
    または強行させ断言しない姿勢であれば責任を同化させることもできません。

    例えばこれを、雑である。と見られたとしても全くその表現で相応しいと感じます。

    これも助長しています。

    あなたはすっぴん案の冒頭で
    既存ジョブと既存コンテンツによる既存のゲーム性こそが14のメインストリームである事を意識し、そこを極力侵害しない事に注意する、としっかり記述しているのにもかかわらずです。
    つまりこれは善意者が言ったならば文字通り極力考慮し対処をすると捉えられますが、あなたの意見の元では、認識をする、あるいは認識をするが対処は猫蛇すっぴん基本案を優先とする、あるいはわざわざ調査しない。
    と理解されることになります。

    私は確実に後者に理解できました。これ以上を詮索する時間はありません。
    結局散々突っ込まれている部分については引用の通り、主張するだけということで宜しいんですね。するつもりなく、言動の通り、不要であるような猫蛇すっぴん案の進め方。

    その状態ならば今のff14 にコンバージョン出来る準備が全く整っていない案だし表明の通りそのつもりすらないようだからこのフォーラムと無関係であるという指摘が、他の方から投げかけられているわけですね。

    ご理解頂けたと思います。そういう事です。
    私はこれまで大変な迷惑と感じてましたが、これら分別頂くだけで結構です。
    (31)