ハラスメントが増える増えないはいろんな考え方があるのですね。
とは言え、運営が懸念があると判断した事実を覆せるのか…と言う部分には個人的に疑問が残ります。
確かに棲み分けの手段として適正に利用される方もいる事でしょう。そう言う方が大多数なのかもしれません。
しかし、動画配信などで嘲笑っていたと言う一部ユーザーの問題もありますので、運営としては実装できないと判断するのが妥当という事なのかもしれません。

あと、ハラスメント以外から思ったことを一点。

現在外部サイトで各ジョブのdpsが公開されていると聞いています。個人のPSに依存するものだとは思いますが、各ジョブに対する期待値としても数値は利用されることでしょう。
…それってつまり、ジョブ格差を助長してしまわないでしょうか?

現在は公式非推奨な外部サイトでの話ですので、知らない事もまぁ責められることでは有りません。
しかし、公式の機能として実装してしまった場合、知らない事が悪となりかねないのではないかと思います。