4万弱のPS4と10万以上のゲーミングPCで差が出るのは当然だしユーザーにハード選択の自由があるので環境に差が生まれるのは問題ないと思います。DPSメーターを実装する事に関してはどちらでもいい派ですが
あまりよく分からないですけど、外部ツールって「リアルタイム」に計測、表示したりできるのならちょっと問題だとは思いますね
普通ならば後で計算してどれだけ足りなかったと判断できるモノが
その場その場で分かるというのはやはりその場の動きに関わりますし
集中力をどう分散させるかっていう作戦立ても変わってきて
やはり人間が出せる以上の能力をツールによって実現出来ていると思います
人間集中できる時間はやはり限られますし注意力の違いが出るでしょうし
それがハードの違いで差が生まれていいのかといえばダメだと思います
実装するとしてハラスメントに関して言えば
バトルログを消して、PT全体でどれだけのDPSが出ているという表示単位にしてしまえば
今いくつ足りてないをPT全体で共有するので個人にスポットが当てられるというのも無いと思います
というかそもそも現状、バトルログを見て後から誰がどうなってるのか計算すればあらかた見れる訳なので
現状のままでオメェ足りてねぇからっていうハラスメントが発生してるのかって事ですかね
むしろバトルログが後から追える現状が危うい気がしますけど…
計測ツールは黒ですがそれは通報すればいいだけですしVCは問題ないということですのでその辺がPCを選択した方の強みではないでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.