Results -9 to 0 of 882

Threaded View

  1. #11
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が出している案はそもそもが「記名式」じゃないんだから「そのリスク自体が発生しない案」です
    なのになぜ「記名式のリスクを凌駕する事」を条件にしているんでしょうか?

    矛盾した判断基準だと僕は思います

    僕だけじゃなく、他の方も沢山「記名式じゃない代案」を出しているけど、それらも同じです
    良さそうなアイデアが色々と、もう出てます

    もうそろそろ「記名式じゃない代案」についても考えてもらえませんか?
    やっぱり一部の方達が言うように、「そこからはもうスレ違い」ですかね?

    折角沢山の案が出ているのに、勿体ないです
    3回全滅で解散という案が出てるのでそれが現実的にはありだと思います

    PT募集の場合はいいですが
    CFやRF利用時ではもうちょいの場合でも解散になるのでやるならそこで投票ですね
    ですがこれだと結局ギブに票を入れた人に対してまた似たような内容のスレが上がるので
    現状の問題点を改善するまでには至らないでしょう

    自分から見ての現状の問題点は
    続けたい人とやめたい人がいる
    そしてやめたい人がギブ申請をすることによってもうちょっと続けたい人でも便乗にてギブに票を入れることがあるということです
    多数決ではなく同調するという流れですね

    はっきり言っていまの仕様のままで問題ないです
    問題があるのはユーザーサイドですよ
    ギブ申請前にちゃんと話し合ってすれば良い
    あと案は自分も出してますよ
    みんなギブの理由がわからないから納得できないので
    理由を表示入力するようにすればいいってね
    長い理由は入力が大変なので除名と同じで選択式でいいんじゃないですかね?

    ギブに反対してる方はギブする人間のことを無視してるので理由があっただけで納得してくれるかはわからんけどね

    あとネコヘビさんは記名する場合のメリットをで粘着、ハラスメントなどの問題を払拭できると思ってます?
    記名式になることで白い妖精さんでの私刑、SNSからの身割れなどの問題が起こる可能性があります
    この問題は匿名ゆえの自分勝手なギブよりも大きいです
    初心者に各種行動にそんな恐ろしいことが起こる場合もあるゲームと伝えるんです?
    (8)
    Last edited by Alcedo; 11-03-2017 at 12:44 PM.