Quote Originally Posted by pineapple View Post
『満足のいく策を全然取れていないから、「14を嫌いになる人が出続けている」』とのことですが、全く違いますよ
アンチはFF14そのものが嫌いだから叩くのです

--以下省略してます--


「何の理由もなくFF14を叩くことにやりがいを感じている人達がアンチ」という事ですよね
僕は「理由があってFF14を嫌いになった人達」の話しをしてるので、よく読んでみて下さい<(_ _)>


ラバナスタで今、「ギミック知らなくてもクリアできる」って言ってますけど、それはつまり「出荷」ですよね

このゲームの面白さの本質は「出荷」では体験できません
14は「知らない状態 → だんだん知っていく → クリア」が体験できてこそ、意味のあるゲームなんです

その体験が、後発になるほど「出来にくくなる」んだから、後発のほうが「不利」です
(厳密にいえば、この事を「不利」と表現するのは言葉として正しくはないですが^^;)

極や零式の時の「ギブの出やすさ」を聞かれてますが、これも上記と同じで「ギブアップの出やすさ」の話しではないんです
どっちが「コンテンツ本来の面白さを体験しつつ14を満喫できるか」って事です


pineappleさんの言う通りで「クリア」に対しては、後発の方が有利になります

でも、ゲームをプレイする真の目的は「クリア」ではなく、「楽しい体験をする事」です

僕が「後発の方が不利だ」と言ったのは、この「楽しい体験をする機会を得るのに有利、不利」という意味です