R30位のクラフタの方にはわからないかもしれませんが私がR30辺りまでしか持っていないので矛盾している部分もあると思いますが・・・
今の処、修理材や素材で端切れorナゲットのHQとかそうそう使いませんよね?
上質な装備に粗悪な修理材は見栄えが悪いですから・・・。
HQ装備やNM品とかは『貴重』なのですから上質な修理材(シープの端切れ+1等)を指定されても良い様な気がします。
そうすれば今までより修理の簡易性がダウンし、中古品として出回るのがいくらか減ります。
NM品としてもロストする訳では無いのでそこまで問題にはならないと思います。
革細工師としては新品を売るよりも修繕を依頼される方が嬉しく感じます。
HQナゲットとか端切れにしてもHQ素材はHQ製品を作る上でものすごく重要なんで
身内でも修理を遠慮させていただきたくなっちゃいますね
最終装備辺りのHQとか物に依ってはクラフタ自身材料無くて修理不可能な人も出そうです
そうすればHQ装備自体必要とされなくなって結果クラフタの首を絞めるだけだと思いますよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.