ここで提示される混合サバのデメリットに外人とパーティを組んだらこうなるなどと長文で繰り返し延々と語られているが、
FF11では外人をパーティに入れる・もしくは参加するは個人が選択できる仕様です。
嫌な思いをしたくなければ自分の意思で参加しなければいいものをわかった上で迎え入れる・参加し、そこで起こった事を
被害だという。何故わかってて外人とパーティ組むんですか?
何故被害にあう体質なのに自ら危険な領域に踏み込み被害者となり、また繰り返すのか理解できない。
自分にとっては被害にあったことないので普通に参加するときもあれば気分で決めれますが、
特に反対派の意見の多いお2人は現状維持の場合、自分の意思で回避する考えも持たないとストレス溜まりますよ。

FF14のパーティ募集は誰でも入れる仕様なのでこの点については改善が必要かもしれない。
やはりサーチコメントなどの機能で参加希望者の一覧・クラス・ランク・言語・一言コメントは有ると良いですね。

#100までの数字を調べたのはこのスレのコメント数が多くて傾向がわかりにくいからです。
#100以降逆転している可能性は十分あると思うし、そうなってても自分的には問題なし。
将来的に言語別が設置されても問題なし・自分は混合で遊ぶだけの話なので。

言語サバを設置し欲しいという熱心な2人は現状容認派を論破するにあたり
①FF11での個人的な苦労話に頼りすぎ。
②論破にあたり煽りが多い「ちゃんちゃらおかしい」や「地震休暇」など表現を変えたほうがいい。

このスレによって少なくとも開発側がこれなら導入したほうが良いな、というディスカッションというよりも
熱心な2人の長文により個人的なスレにしかみえず残念です。
このスレを活かすのであれば混合サバ容認派の意見も辛抱強く聴いた上で
言語別サバが必要と思ってる人が1人でも多くここに書き込みやすいように舵取りをされたほうが良いと思う。