Results 1 to 10 of 1141

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    ビヘスト何回やってその結論だしたんだか。
    私は何百回もホライズン・銀山・ブロークンウォータってビヘストばかりしてランク上げしてるんだけど、全く注意聞かない人は日本人4人、外人は3人しってる。執念深いから酷い人の名前結構メモる。
    ずっと無言で黄色叩いて注意きかないから外人と思ってたけど後で日本人だったって人もいる。
    一度先入観持ったらもうだめだね。
    一緒にコンテンツしなければいい。ずっとLS篭って自分で対策してください。

    言語別サーバーができたら、英語に自身無い人が日本語サーバーをなんとなく選ぶ。
    文化が嫌いとか言ってる人より、どっち選ぶかって聞かれたら混合も嫌じゃないけど取り合えず・・・って人の方が圧倒的に多い。
    今の混合サーバーの雰囲気が壊れる。優良な外人、今の空気が好きな日本人まで巻き込まないで。
    (1)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    Quote Originally Posted by oneway View Post
    ビヘスト何回やってその結論だしたんだか。
    私は何百回もホライズン・銀山・ブロークンウォータってビヘストばかりしてランク上げしてるんだけど、全く注意聞かない人は日本人4人、外人は3人しってる。執念深いから酷い人の名前結構メモる。
    ずっと無言で黄色叩いて注意きかないから外人と思ってたけど後で日本人だったって人もいる。
    一度先入観持ったらもうだめだね。
    一緒にコンテンツしなければいい。ずっとLS篭って自分で対策してください。

    言語別サーバーができたら、英語に自身無い人が日本語サーバーをなんとなく選ぶ。
    文化が嫌いとか言ってる人より、どっち選ぶかって聞かれたら混合も嫌じゃないけど取り合えず・・・って人の方が圧倒的に多い。
    今の混合サーバーの雰囲気が壊れる。優良な外人、今の空気が好きな日本人まで巻き込まないで。
    別に壊れないと思うんですけど・・・危機感持ちすぎじゃないですか?
    (3)

  3. #3
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    危機感の問題になってますね。
    現状維持派は、その危機感によるリスクを背負ってまで、わざわざ変えて欲しくない。
    現状では、問題になっていないのだから尚更。
    逆に、言語別・選択制派は、Snowmanさんのように、
    11のようなゲームになった場合の危機感から変えることを望んでいる。
    危機感の度合いも人それぞれで、仮定の話になるから誰にもわからない。
    これらの危機感が除けなければ、平行線が続くような気もしますね。

    あと、得票数の話も出てますね。
    私も正直現状維持派は少ないと思っていて少し驚いてはいましたが、
    ここで数の論理を出してしまうのはどうでしょう。
    ここでの議論は、意見を開発陣に見てもらうのが主目的だと思うんです。
    ここで決めるための議論じゃないですよね?
    それに、敵味方の様に分かれて戦っているわけじゃないし。
    いろいろな問題をみんなで考えて、問題点とか解決案とか、必要なら改善案を出すことがいいんじゃないかな。

    Quote Originally Posted by sil View Post
    別に壊れないと思うんですけど・・・危機感持ちすぎじゃないですか?
    それ・・・どっちも思っているんじゃないかしら。
    (0)