Quote Originally Posted by Chilulu View Post
いやこのメモリガーってクライアント側のハードの問題なので、「あなたの目の前のPC/PSがしょぼいからできん」って話で、
クライアントハードウエアの管理者はユーザーですよ。
じゃあ何とかして遊べるようにして頂戴ね。って話ですよ。
それに対する費用や労働力をこちらに言われても、ユーザーがプログラムを実際に触ったりするわけでは無いので努力して下さいだったり頑張って下さいとしか言えないです。
そこでそうか出来ないのかぁと妥協してしまうと結果その続きの発案がされず。
ユーザーの声が小さくなったり、入り口の意見で止まってしまい最終的な意見だったら技術的な問題が解決されていたりと立ち止まっちゃうのは良く無いと思います。

新生マップで飛びたい⇨設計から⇨低空飛行ではどうなの?
移動速度速くして欲しいのも結局な話テレポが街では無く座標で出来るように出来ないの?であったり、エーテライト増やせないのか?であったり近道作れないのか?であったり。
次回の4.0だったら鉄道とか生きてこないの?であったり色々考えれるじゃないですか。
技術ガ、コストガ、メモリガとか唱えても思考停止せず。
回避できるところで何か無いのかっていう意見協力しても良いと思います。