Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 49
  1. #21
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    フライングも移動速度アップも、イシュガルドエリアでできてることだから通信速度とかラグとかの問題ではないですよ。
    そういう風に量産したからできてないってだけです。でも一度そういう風に量産した以上、変更するには全て作り直しになる。
    2.xの全マップを作り直して、場合によっては地形変更をいれて、そしたらモブのPOP位置やクエストの待機位置なども変更になって…
    など考えると半端な覚悟ではできないので、現実的ではないという判断だと思います。

    それにしても、メモリガ、コストガ、ギジュツガを安易な逃げって言っちゃうのってどうなんでしょうね。
    できない、やるべきではないという判断ひとつ下すのにも、調査検証検討の手間ってかかるんですよね。
    移動速度って安全マージンとってあると思いますが、マージン削れないの、とか
    そういうときにバックグラウンドのダウンロードなどでストレージ帯域が喰われてる時にやっぱり危ないからやめようとか。
    制限つきならできますとか、制限つきだと結局プレイヤーの体験がほとんど向上しないからやめようとか。
    本件に関しては説明もしっかりしていますから、逃げ扱いはあんまりではないかと。
    (38)

  2. #22
    Player
    Karinka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    A' Mi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    やれば出来るかもしれないけど、プレイヤーがガンガン増えてるわけでもないし開発予算を増すならプレイヤーの月額費が上がりますしシステムが複雑化するとメンテも増えますよ それでも誰一人引退しないことをコミット出来るなら可能かもね あちらを立てればこちらが立たず、開発陣もサボってるわけじゃないでしょ
    (2)

  3. #23
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    あのPLLを見られていたのなら知っているはずですが、
    あの動画の後吉田P自ら、
    あれ以上速くするとサーバー側の当たり判定処理が追い付かなくて、奈落の底に落ちてしまいます、
    と説明されていました。

    あの通信インフラの品質に左右されない開発環境でさえ無理だったそうで、
    これを実装すると各プレイヤー毎に通信インフラ(プロバイダの回線品質)が違うので、
    安定動作を保証できないそうです。

    ネットゲーム故の足枷(通信速度とラグ)というヤツですね。
    いくらスクエニが技術を追求しても、スクエニ管轄外の通信インフラがネックになっているんですよ。
    過去動画あさって見てきましたけど。
    速度アップを無理と言い切ってるわけではなかったですね。

    クラウドバイクの疾走感が無いために速度アップを行うと床判定で奈落へ落ちる。
    このままではリリースできないので何とかしてお届けしたい。
    フライングの要素を用いて微妙に浮かせて疾走感、速度アップできないかだとかもありました。


    吉田Pが言うに時間はかかっても出来る限り要望に応えるがそもそもの姿勢で。
    コストやら、技術云々の前にシンプルに要望があがってるるでいいんじゃないですかね?
    ぼちぼちの間隔で移動速度上げて欲しいだったり飛べるようにして欲しいだったりと投稿を見かけるので途中経過どうなってるのか単純に気になるんでしょう。
    コストガ、メモリガは聞き飽きたぐらいに理解はしているけど、どうなの?できそう?ってぐらいに様子を伺ってるんだと思いますけど…。
    ユーザーの信憑性のない技術予想より、製作サイドの声を聞きたいんだと思います。
    応答が無いのなら今まで運営から出した情報が全てで難しいから時間がかかる判断で新しい意見でも出し合って待ってればいいんじゃないんですかね。
    (2)

  4. #24
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    過去動画あさって見てきましたけど。
    速度アップを無理と言い切ってるわけではなかったですね。

    クラウドバイクの疾走感が無いために速度アップを行うと床判定で奈落へ落ちる。
    このままではリリースできないので何とかしてお届けしたい。
    フライングの要素を用いて微妙に浮かせて疾走感、速度アップできないかだとかもありました。


    吉田Pが言うに時間はかかっても出来る限り要望に応えるがそもそもの姿勢で。
    コストやら、技術云々の前にシンプルに要望があがってるるでいいんじゃないですかね?
    ぼちぼちの間隔で移動速度上げて欲しいだったり飛べるようにして欲しいだったりと投稿を見かけるので途中経過どうなってるのか単純に気になるんでしょう。
    コストガ、メモリガは聞き飽きたぐらいに理解はしているけど、どうなの?できそう?ってぐらいに様子を伺ってるんだと思いますけど…。
    ユーザーの信憑性のない技術予想より、製作サイドの声を聞きたいんだと思います。
    応答が無いのなら今まで運営から出した情報が全てで難しいから時間がかかる判断で新しい意見でも出し合って待ってればいいんじゃないんですかね。
    チョコボがペットになるでさえ長い年月かかったんだ、そう簡単には出来ましたー(ドヤ)にはならんでしょうな(ヾノ´°ω°)
    運営はフォーラムに必ず解答しなければならない規則はないんで反応ないなら首を長ーくして待つしかないかと。
    (23)

  5. #25
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    加速というから、時速0kmから100kmになっていく様の話かと思ったら違いました。フライングマウントは据え置きだけどグラウンドマウントは早くするとか言ってた気がしますし、フェンリル実装も近いかどうか。
    でもマナカッターはもうちょっと疾走感がほしいところ。

    直接関係ない話ですが、フライングマウントの旋回をロールにしてほしいってずいぶん前にPLLかなんかで話があったのってあれからどうなったのか気になります。
    (2)
    からくり士を諦めない!

  6. #26
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by yuki_Ain View Post
    直接関係ない話ですが、フライングマウントの旋回をロールにしてほしいってずいぶん前にPLLかなんかで話があったのってあれからどうなったのか気になります。
    自分も凄く楽しみにしていましたが、未だに無かったことにされていますよね。
    モーションチームが頑張ってくれると思うので、次のパッチでは入るでしょう、
    みたいなことを吉田P自らPLL内で言われていたのにね。
    (0)

  7. #27
    Player
    NadeePeriyaha's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    112
    Character
    Nadee Periyaha
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    バイクが奈落の底で情報が止まっている人は第33回PLLの後半で再度できないか検証する話があるんで観たほうがいいかと
    (2)

  8. #28
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    チョコボがペットになるでさえ長い年月かかったんだ、そう簡単には出来ましたー(ドヤ)にはならんでしょうな(ヾノ´°ω°)
    運営はフォーラムに必ず解答しなければならない規則はないんで反応ないなら首を長ーくして待つしかないかと。
    そうですね。復唱になりますが既に、発言させて頂いているように難しい案件、未だ答えが出しづらいと判断して意見交換しながら待ちたいと思います。


    にしても疾走感が必要なマウントについては速度アップがなされればデザイン性は間違いないので解決ですが。
    魔導アーマーがスキップの勢いであったりカメが高速カサカサであったりとただ高速に走り回るだけでも違和感を覚えるとかありそうですね。
    モーション速度を見直せばいいだけなんでしょうが…。
    床判定の問題もある事ですし、微妙に浮かす路線で考えてみて。
    このアイテムのおかげで重力から若干の解放をされたっス!でビックス、ウェッジあたりが何か開発してくれたら嬉しいんですけど。
    (1)

  9. #29
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by NadeePeriyaha View Post
    バイクが奈落の底で情報が止まっている人は第33回PLLの後半で再度できないか検証する話があるんで観たほうがいいかと
    わぁ!本当ですね!
    リアルが忙しくてゲーム休止してたので記憶が断片的だったのですが見返してみれば記憶がぶわっと戻ってくる感じで、そういやそんな話してたっ!と記憶が巻き戻ってきました。
    確定要素ではないものの「フェンリル」「4.0」「遅いフェンリルはNG」とキーワード的な要素が合わさって期待が持てそうですね!
    (2)

  10. #30
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by NadeePeriyaha View Post
    バイクが奈落の底で情報が止まっている人は第33回PLLの後半で再度できないか検証する話があるんで観たほうがいいかと
    これたぶん、4.0でPS3を切ったりPCの要求スペックを上げたりするので、
    最小スペックに合わせていたために発生していたメモリガーの問題が多少緩和されて、事前に読み込む地形データを広げられる、
    つまり速い地上マウントが未ロードの地区に到達するまでの時間が稼げるようになり、奈落に落下しなくて済む、
    =地上マウントの速度アップが可能になるってことですよね。
    (3)
    Last edited by Chilulu; 02-24-2017 at 11:16 PM.

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast