Quote Originally Posted by gabo View Post
ソロ申請とPT申請分けるのはいいとして、それってソロ申請とフリー申請で分けるじゃダメなんですか?
流れを追っていても、PT申請の方の内容が定まってなくて今いち申請を分ける派の考えが良く分かりません。
PT申請はPTじゃないとだめだという理由はあるんでしょうか?今現在PT申請している人はどう考えてもフリー申請の方が良いと思うんですが。
コレはどちらでもいいと思いますよ。
大事なのは「ソロとパーティを分ける」事なので。

そもそも集団戦闘の対人戦において
 その場で寄せ集め編成されるソロと
 事前に同じ意志を持って集まり編成されるパーティ とでは、連携・戦略の次元が違う。

これは世界的にもFAの出ている「事実」ですので、まずはこれを前提として考えてください。

これを前提とした上で、今世界的なe-sportsマッチングの標準仕様としては
ソロとパーティは同格として扱っていません。
ではどのように扱っているかというと、主に以下の二点のいずれかになります。
 ・ソロとパーティのマッチングの入り口を分けて、ソロはソロ同士・パーティはパーティ同士で戦わせる
 ・ソロとパーティのマッチングの入り口は同じだが、各陣営のソロとパーティの編成比率を同じにして戦わせる

いずれにしても、基本的な設計思想としては
「過度なワンサイドゲームが発生しないようにする」というものです。

(相手が初心者・ソロの寄せ集めだろうと)ただ勝てればいい、だからパーティを組んで蹂躙するんだ。
ソロとパーティを分けるなんて言語道断!

ってのは、10年位古い考え方です。
良いか悪いかではなく「古い」。

FF14が国内だけで運営する小規模なゲームであれば、それでも良いのですが
世界規模で展開しているゲームのわりに、PvP周りの仕様だけが異常に古いんですよ。
これはフィーストにも言える事ですが、ここでは割愛。

正直個人的には、もう古参の言うとおりにしてしまっても良いと思っています。過疎るだけなので。
ただ、運営はそうは思っておらず、コラボや宣伝で人を集めようとしている。
だからこそ、俺や他の方々が参戦し意見を述べているという事を、古参の方々はよく考えてください。