Quote Originally Posted by LunaArc View Post
(省略)
これを前提とした上で、今世界的なe-sportsマッチングの標準仕様としては…
(省略)
フロントラインにe-sportsの考え方を当てはめるのはどうなんでしょう。
他の方も仰っていましたが、FF14においてe-sportsの考えのもと実装されたのがフィーストの4ソロ、4固定だと思われます。

吉田Pがフロントラインはシャキが優先で、みんなでワイワイやって下さい的なニュアンスで言っていたような気がします。

しかし、牙狼のコラボによって初心者と古参の人のルールの理解度、PSの差によりあまりにも一方的な試合が生まれて、牙狼コラボを契機に初心者だけでなく、昔からソロでやっていた人の不満が一気出てきてるのも事実です。

少なくとも牙狼コラボ前はエレメンタルDCでは固定のいないGCであってもそれなりの試合が出来ていて勝つことも多くありました。
固定の比率や申請合わせはDCによって違うので何とも言えませんが、参考までに。

私の思いとしては、フロントラインがFF14のPvPにおいてどのようなコンセプトの元でで実装され今後どうしていきたいのか、今一度公式に発表して頂きたその上で議論をしていけば良いのではないかと思います。