Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
14で新しい土地にいって、見慣れない敵を目にすることってありますけど、戦ってみたいって思いますかね?
見ため的にはワクワクするけど、戦ってみたら「どれも同じ」です

また新しい土地にいっても、ただ目的地まで歩くだけ、ですよね
MMOってのはオフゲーほど簡単に冒険を提供する事は出来ないんだけど、それにしてもちょっと「見た目だけ過ぎ」じゃないかな?って思ってしまいます

ソースがすぐ回復する、敵にからまれてもすぐ逃げられる、どこでもチョコボで自由にいける、テレポも超便利、薬品などを準備して冒険に備えるなんて要素もほぼ皆無などなど・・ 
この状態では「冒険」なんてできませんし、どんなに頑張って新エリアつくったり、かっこいい敵を配置しても「見た目だけ」になるのは当然です

そういう要素を改善して14がちゃんと「冒険できるゲーム」に出来れば、「育成する意味やその過程自体の面白さ」も今よりは魅力的な物になるんじゃないかと思います


吉田氏も最近のインタビューで言っておられましたが、こういった古いタイプのMMOは今の社会では受け入れられなくなりつつあると言われています。

延々と同じ狩場でレベル上げ、キャラ育成がエンドコンテンツ、無駄に時間のかかる移動方法、装備や薬品は全てゲーム内通貨で購入...etc
これを「冒険している」と言えるのは、失礼な言い方になって恐縮ですが思い出補正というものではないでしょうか?
確かにNekohebiさんが昔熱中していたMMOはそうだったのかもしれませんが、FF14はそういったゲームではありません。
世界ではWoWのようなコンテンツ型のMMOがトレンドであり、FF14はそれを基本は同じくしながら日本人向けにアレンジしたものだと感じます。
そうしたゲームを遊んでいる人たちに対し、「昔はよかったんだよ! FF14もそのころのシステムに戻そう!」と言っても、それは誰にも受け入れられません。

人によって楽しいと思うゲームは違います。Nekohebiさんにとって、楽しいと思えるゲームは他にある気はしますね。(最近だとToSとかでしょうか・・・?)
あなたがここで熱心に意見を出しても、聞く人はおそらくあまりいないですし、FF14が大きくシステムを変えることはないと思いますよ。