何かもう、言葉尻捕まえて難癖付けるだけになって来てますねぇ意味があるかどうかは、読む側に伝えるという意味はありますよ。
「復帰者に新式が売れなくなる可能性が出てくる」ということですね。
その他にも売れなくなる例はあるかもしれない、と。
ただ、意味がないと仰るのはいまいちパンチに欠ける反論だと
自認されているからではないでしょうか。
過去の提案が実装に至っていないことがクラフターと関連がある、
というご見解も本当にそれが理由なのか疑問があります。
根拠があるなら猶更、推測ならそれはそれで構いませんが・・・。
また、議論と押し付けは違うものと思います。
仰っている問題点が伝わってこなかったので伺った次第です。
私が認識できていない問題点があるのならば、教えて頂いた上で、
それを解消(改善)するにはどうしたら良いかを考えたいのです。
が、漠然としたご懸念の対策を「検討すべき」と言うのも無茶なお話です。
「検討すべきだろう」と推定はしていますが、「検討すべき」なんて断定しちゃいませんよ
そもそも累積化に反対なんぞ一切しちゃいませんので、パンチの弱い反論だどーのと言われた所でっていう
私は必要だと思うからこそ、条件に含めて極力全体がWinWinの関係になるプランを考案しているだけで
貴方にとって無茶なら、やらなくていいのではないでしょうか
んで、再三言っていますが、一転して「不要だ」と言い切れる場合は、是非明示してください
Last edited by caius_zweibel; 01-08-2017 at 06:03 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.