返信ありがとうございます
確かに32個全てのアクションをリキャスト毎に打つという前提で調整が進むのであれば難しくなると思います
私が言いたいのは、
2.5秒おきにボタンポチポチではなく、硬直時間なども含めリキャストが回復したスキルを溜めてボスの隙をついて攻撃する
などの考える要素が欲しいということです
もちろんこうして話しているうちに私の思い描いているものは皆様御察しであるとは思います。
ただ、私は代案がなければ投稿できないという風潮をこのスレッドで作りたくありません。
逆に私がいくら御託を並べた所で、なんとなくでも現状のシステムが楽しいと感じている人が大多数であるならば変える必要はないと思っています。
コンボを使わないという選択肢がありますか?
なればこその GCD 管理外アクションであって、それは GCD 管理下のアクションがあるからこそ、リキャストタイム等を考慮してどのタイミングで使用するかといった戦略が生まれるでしょう。
もう一度問いますが、その「硬直時間」というのは、異なるアクションの使用を制限するものではないのですか?。
(そしてそれは、アクション毎にクールダウンタイムの異なる GCD とどの様に違うのでしょうか?。)
先程も少しだけ触れましたが、スレ主さんは黒魔道士をやればいいんではないでしょうか。
硬直時間=詠唱で動けない時間が発生する、ボスの隙を突く=動かなきゃいけない時間に合わせてサンダガ&ファイガのProcを打つなど、わりとスレ主さんの思っているようなアクション要素が詰まっていると思います。
あと、ジャ系魔法のキャストタイムは3秒、ガ系魔法のキャストタイムは3.5秒ですよ。
GCDは他と同じ2.5秒ですが、迅速魔を使わない場合他ジョブのGCDより硬直時間が長くなります。
Last edited by mokatamk; 05-15-2016 at 12:21 AM. Reason: 誤字
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.