Results -9 to 0 of 259

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    これ書いて開発の方みてくれるかな?
    まず、根本的にFLやレイドなんて予定してたの?現ユーザーを繋ぎ止めるだけの急遽用意したコンテンツでしょ?
    10年前にでたFF11の初期より1年たったFF14が未だにボリュームで遥かに劣ってる・・・
    本来
    レベル50にする(1ジョブ)サブを多少あげる→生産をやってみる→現最高レベルなので冒険する、クエストするミッションするが流れでしょ
    これで11は十分だった11販売1年後に新ジョブ、新大陸、HNM、すばらしいミッションやクエ、キャップ開放もうお腹いっぱい。

    で、FF14レベル50にする→することがない他のジョブ上げる→生産もするどれもオール50・・・大問題w
    なぜ問題か他のジョブから得るスキルでキャラをカスタムできる
    しかも今の例えばレイドなど強い敵などがこれら複数上げが基準の戦闘設定w
    これで新規が続くわけが無い・・・
    なんで剣術が好きなのに斧まであげないといけないか
    もっと思考を考えて剣術そのもの強化が出来る仕様でないとだめでしょ
    他のジュブ上げてそれをメインにあてがう・・・こんなの無理だよ
    FF11はSTR1あげることを必死にやった14はその恩恵が無いもしくは不明
    自キャラを強くするシステムが14はおかしい。

    まあ、今やってる改修も問題1,19の動画出てるけどあれ意味あるの?
    人が減ってる→BAで多少回復→また減る つまり総数は減るし人が増えないと意味が無い

    サービス中断するレベルだと思うけど?
    完全に需要と供給のバランスが崩れてる
    レイド実装1週間で攻略されてその開発に数ヶ月wwwだめだろ

    今居るユーザーを繋ぎ止めるのも悪くは無いが現実は減ってる
    人が増える要素があるの?
    PS3ですか?ならPS3までサービス中断するのもひとつの手段でしょ
    ジョブシステムと既存の複数ジョブ上げのキャラこれの立場明確にできるの?

    結局複数上げがPTで有利とかだと新規なんてまず見込めない
    これ開発の人は気づいてるのかな?
    ものすごく重要なんだけど
    (19)
    Last edited by Theron; 09-28-2011 at 05:18 AM. Reason: 誤字