Quote Originally Posted by atahuta View Post
これに加えて敵の強さがフルPT以上前提なので、最悪の場合ファイター1人で敵を倒せるように調整しなくてはいけません…
現状、戦闘職は戦闘のみPT来る意味あるんですがギャザラーはギャザのみPT組む意味あるんでしょうか?
ギャザって基本的に個人行動なので、例えば装備が良くて獲得も高い人が箱を取っていい装備が出たらみんなでロット、というルールにして不満は起きないでしょうか?
 ギャザラーさんがギャザラー専用PTを組むのは、予め採取を行う事を戦闘職の方に対して配慮した方。あとは実際に戦闘職とトラブルになった方かと思います。誰でも、文句を言われるのは嫌ですからね。

 ギャザラーの装備ロットの問題ですが、戦闘職もトラブルを懸念して全員GREED及びPASSの選択しかありません。それで現状、ロットに関してのトラブルは聞きませんし、問題ないかと思います。
 個々でやろうが複数人で同じ事をやろうが、自分がドロップしようが他人がドロップしようが『出た宝箱はみんなでGREED勝負』という大前提がしっかりしていれば、大抵の人は従うでしょう。もちろん運営側から強く「平等性を保つための仕様です」と言ってもらうことと、放置してロットだけ参加という悪質な人が出た場合の対策をとってもらう必要もありそうですが。