Quote Originally Posted by kzhsysmt View Post
うん、だから所属する FC にハウスがあって機能をフルに利用できる人は、個人ハウスを FC ハウスにする必要がないから想定外にならないのでは?っていう話をしているつもりです。

それによって想定される問題に対して多少、不自由だけどこれくらいは機能を手に入れるために受け入れてもいいんじゃないの?
強要するわけではなくて、人間関係を優先するなら機能は諦めてもよいのでは?

それとも、いまは FC で 2 つ以上のハウスが所持できるんでしょうか?
だったら、先のポストの一部は撤回します。

だけど、個人ハウスにカンパニーチェストなんか解放したら、一人月額 200 円払ってリテイナー雇っている人たちの気持ちがどうなるか、
そのくらいは想像して提案した方がいいと思いますよ。
前提として、FCに所属していれば、すべてのハウス機能を使えるという想定は如何なものでしょうか?
マスターに近い権限を持っていればそうかもしれませんが。

>、それによって想定される問題に対して多少、不自由だけどこれくらいは機能を手に入れるために受け入れてもいいんじゃないの?
現状の個人宅の機能は、上とトレードオフになりません。

>別に土地が足りないんだから FC に所属している人は個人ハウス持つな!なんて思っていません。
ただ、FC ハウスと遜色のない機能を持ったハウスを個人が所有できるようにするのは、疑似的だけどシステムが禁止している一つの FC が複数のハウスを所持することを許容してしまう

FCハウスとは別の方向で、機能拡張をしてもらえばと思います。
個人宅に、地下工房は必要ありません。
ボッチFC家を希望している話とは違うんですよ。

>リテイナー
個人的にはリテイナー機能を使っていので、ハウスに100程のチェスト機能があっても、「それはそれ」ぐらいにしか・・・
それより、所属FCのチェストにつながってるボックスが置ければな…と思います。