Page 8 of 20 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 193
  1. #71
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    FC宅も個人宅もFC宅の個人部屋も持ってるけど、個人宅が劣化FC宅って感じはしないのよねぇ。

    大人数のFCだと畑に触れないって話をきいたことがあるけど、個人宅ならそれこそ好き勝手にいじれるし、
    「ここにはこういう家具を置いてこういう雰囲気にしたい」なんてのも個人宅なら好き勝手にできるけどFC宅だと意外と難しいし、
    エーテリアルホイール・カンパニークラフト・飛空挺ベンチャーって、家に帰属するものというよりFCそのものに帰属するものだと思うんよね。

    個人用の機能の追加なら、家の外観のバリエーションみたいなのがいいなぁ。
    見るからに食べ物屋ですよ、みたいなのとか、個人商店ですよ、みたいなのとか。
    全く別の機能を求めるより、個人の趣味で好き勝手にできるもの - FC宅ではできないような外観にいじれるようになるとかのほうがいいような気がする。
    (31)

  2. #72
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    私は個人でMハウスを購入しましたが、必ずしもFCハウスと同等の機能である必要はないと思います。
    飛空艇やらクラフトが出来るからFCを結成する動機にもなるとは思いますが、
    私個人としては、出来たら出来たでありがたいですが、そこまで固執する必要もないと考えます。

    しかしながら

    購入して日が経ってくると、やれる事に物足りなさを感じてしまうのもまた、事実です。
    別の方も仰っていますが、個人宅ならではの自由さで外装や内装をいじれるなら嬉しいと思いますし、
    マーケットに出ているFC製の高額なキットを買うメリットが個人ハウスには稀薄です。
    それらはFCハウスに使用可とすればいいので、クラフター上がりの器用な冒険者は、
    個人ハウス専用の外装、内装を少しずつイジれる様になると楽しめそうです。

    FCハウジングの価値を落とさないとするならば、同じく個人ハウジングの価値もあって当然だと思います。
    購入面では、一人、或いは少数人で購入する事も可能とはいえ、資金負担は相当なものです。
    なのにFCハウジング、個人ハウジングで優劣があるのはたまったものではありません。

    なので

    個人ハウジング向けの付加価値としての提案をいくつかさせていただきます。

      1.RPが出来るように~商店と謳えるような外装、内装に変更できる
      2.マンスリータイプの賃貸物件と仮定し、フレンド、グループ、LS向けの入居者を募集することが出来る
      3.リテイナーを表で棒立ちさせるのではなく、店として運営できるようにする


    だったらいいなぁ・・・
    (9)

  3. 08-25-2015 07:32 AM

  4. #73
    Player
    animania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    136
    Character
    Nonor Nor
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    FC宅だけずるい、羨ましいということなら建て替えの要望じゃダメなんですかね。
    (9)

  5. #74
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by animania View Post
    FC宅だけずるい、羨ましいということなら建て替えの要望じゃダメなんですかね。
    ボッチFCを想定されているようですが、他のFCに所属して、個人宅所有の方もいると思います。
    (4)

  6. #75
    Player
    animania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    136
    Character
    Nonor Nor
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    ボッチFCを想定されているようですが、他のFCに所属して、個人宅所有の方もいると思います。
    同居できるようになる訳ですし、サブキャラに持たせられればいいのでは。
    FC同盟なんかも出来るようになるみたいですし、形だけ独立ってことも出来ます。
    (1)

  7. #76
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    ボッチFCを想定されているようですが、他のFCに所属して、個人宅所有の方もいると思います。
    そのような方は、個人ハウスの仕様を変更しなくても所属する FC の FC ハウスですべての機能が利用できますね。
    所属する FC がハウスを所持していないのなら、その方は個人ハウスを購入する以前に FC がハウスを購入するのを全力でサポートした方がよいのではないでしょうか。
    もし、メンバーの大半がハウジングに興味がなくて所有していないのであれば、人間関係を LS やフレンドに整理して一人 FC を設立するなりハウジングに積極的な FC へ移籍するなりすればよいでしょう。
    同じ FC メンバーでなくなったとしても、一緒にコンテンツへ行くことはできます。
    LS なら日常会話も遜色ないはずです。
    (11)

  8. #77
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by kzhsysmt View Post
    そのような方は、個人ハウスの仕様を変更しなくても所属する FC の FC ハウスですべての機能が利用できますね。
    所属する FC がハウスを所持していないのなら、その方は個人ハウスを購入する以前に FC がハウスを購入するのを全力でサポートした方がよいのではないでしょうか。
    もし、メンバーの大半がハウジングに興味がなくて所有していないのであれば、人間関係を LS やフレンドに整理して一人 FC を設立するなりハウジングに積極的な FC へ移籍するなりすればよいでしょう。
    同じ FC メンバーでなくなったとしても、一緒にコンテンツへ行くことはできます。
    LS なら日常会話も遜色ないはずです。
    話の流れ
    個人ハウスに機能が欲しい
    個人宅をFC家にする機能があるだけで十分ではないか?
    それは、他のFCに所属している。個人宅ユーザは想定されていまんよね?

    >所属する FC の FC ハウスですべての機能が利用できます。
    >人間関係を LS やフレンドに整理して一人 FC を設立するなりハウジングに積極的な FC へ移籍するなり
    >その方は個人ハウスを購入する以前に FC がハウスを購入するのを全力でサポートした方がよいのではないでしょうか。

    そもそもなのですが、FCに所属したら、個人宅を持ってはならないのでしょうかね?
    順序として、(入手手順が)逆の場合もあるし、FC参加の動機としてハウジング以外もあると思います。

    「個人宅をFC家にするだけで事足りる」という意見に対して、想定外の事があるのでは?
    という反論に対しての、反論になっていないと思います。

    個人の所持金を、どのように配分するかなどは自由の範疇だしね。 
    個人宅の性能を「FC家への変更のみに」制約する理由にはならないと思われます。

    >同じ FC メンバーでなくなったとしても、一緒にコンテンツへ行くことはできます。LS なら日常会話も遜色ないはずです。

    こんな事を押し付けられても… 家の機能の為だけに、FCに所属してるとは限りません。
    (7)

  9. #78
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    話の流れ
    個人ハウスに機能が欲しい
    個人宅をFC家にする機能があるだけで十分ではないか?
    それは、他のFCに所属している。個人宅ユーザは想定されていまんよね?

    (略)

    そもそもなのですが、FCに所属したら、個人宅を持ってはならないのでしょうかね?
    順序として、(入手手順が)逆の場合もあるし、FC参加の動機としてハウジング以外もあると思います。

    「個人宅をFC家にするだけで事足りる」という意見に対して、想定外の事があるのでは?
    という反論に対しての、反論になっていないと思います。
    うん、だから所属する FC にハウスがあって機能をフルに利用できる人は、個人ハウスを FC ハウスにする必要がないから想定外にならないのでは?っていう話をしているつもりです。
    わかりにくかったらゴメンナサイ。
    そのあとのポストは、それによって想定される問題に対して多少、不自由だけどこれくらいは機能を手に入れるために受け入れてもいいんじゃないの?というこれまた提案です。
    強要するわけではなくて、人間関係を優先するなら機能は諦めてもよいのでは?と個人的に思った次第です。

    別に土地が足りないんだから FC に所属している人は個人ハウス持つな!なんて思っていません
    ただ、FC ハウスと遜色のない機能を持ったハウスを個人が所有できるようにするのは、疑似的だけどシステムが禁止している一つの FC が複数のハウスを所持することを許容してしまうわけで、
    それはさすがにまずいんじゃないの?と思うわけです。
    それとも、いまは FC で 2 つ以上のハウスが所持できるんでしょうか?
    だったら、先のポストの一部は撤回します。

    だけど、個人ハウスにカンパニーチェストなんか解放したら、一人月額 200 円払ってリテイナー雇っている人たちの気持ちがどうなるか、
    そのくらいは想像して提案した方がいいと思いますよ。
    (16)

  10. #79
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by kzhsysmt View Post
    うん、だから所属する FC にハウスがあって機能をフルに利用できる人は、個人ハウスを FC ハウスにする必要がないから想定外にならないのでは?っていう話をしているつもりです。

    それによって想定される問題に対して多少、不自由だけどこれくらいは機能を手に入れるために受け入れてもいいんじゃないの?
    強要するわけではなくて、人間関係を優先するなら機能は諦めてもよいのでは?

    それとも、いまは FC で 2 つ以上のハウスが所持できるんでしょうか?
    だったら、先のポストの一部は撤回します。

    だけど、個人ハウスにカンパニーチェストなんか解放したら、一人月額 200 円払ってリテイナー雇っている人たちの気持ちがどうなるか、
    そのくらいは想像して提案した方がいいと思いますよ。
    前提として、FCに所属していれば、すべてのハウス機能を使えるという想定は如何なものでしょうか?
    マスターに近い権限を持っていればそうかもしれませんが。

    >、それによって想定される問題に対して多少、不自由だけどこれくらいは機能を手に入れるために受け入れてもいいんじゃないの?
    現状の個人宅の機能は、上とトレードオフになりません。

    >別に土地が足りないんだから FC に所属している人は個人ハウス持つな!なんて思っていません。
    ただ、FC ハウスと遜色のない機能を持ったハウスを個人が所有できるようにするのは、疑似的だけどシステムが禁止している一つの FC が複数のハウスを所持することを許容してしまう

    FCハウスとは別の方向で、機能拡張をしてもらえばと思います。
    個人宅に、地下工房は必要ありません。
    ボッチFC家を希望している話とは違うんですよ。

    >リテイナー
    個人的にはリテイナー機能を使っていので、ハウスに100程のチェスト機能があっても、「それはそれ」ぐらいにしか・・・
    それより、所属FCのチェストにつながってるボックスが置ければな…と思います。
    (0)

  11. #80
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    そもそもこのスレタイトルに悪意を感じますね(´・ω・`)
    普通に”個人宅(マイホーム)の機能追加について”
    とかいくらでも付け方があると思います
    FCに何か恨みでもあるのかな(´・ω・`)
    (16)

Page 8 of 20 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast