Page 3 of 660 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 103 503 ... LastLast
Results 21 to 30 of 6597
  1. #21
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    (あるとしたら現時点では、占星術師位だと思います)
    現時点で、占はヒーラーの中で1弱ですが戦はタンクの中で1強です。
    戦士の強みが基本的に常時つけておく類のデバフという特性である以上、
    PT全体のILが上がればOT適正差は縮小しますが、同時にMT適正差も縮まるのです。
    (ナイトの強みは操作や(他人から見た)能力の平易さや、予防・対応能力なので話は少し変わってくるのでしょうが。)
    (4)
    Last edited by Sergei; 08-01-2015 at 08:41 AM. Reason: 脱字訂正

  2. #22
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    なおジョブ間均等化に関しては、タンクロールが均等化するのであれば、
    ヒーラーロール、DPSロールも同様に均等化されるべきであり、
    それは他ジャンルの某格闘ゲームでリュウとケンしか選択できない状況なわけですが、
    そんなゲーム本当にやりたいのですか?
    PvPとPvEは別物ですし、多対多と1対1でもメーカーやユーザーの考え方、捉え方は変わってくるでしょう。
    少なくともPvEではバランス調整能力を超える個性化は、メリットよりもデメリットの方が大きくなってしまいます。

    風呂敷を広げるのは畳める程度に留めて欲しいものです。
    (3)
    Last edited by Sergei; 08-01-2015 at 08:39 AM. Reason: 引用ミスのため

  3. #23
    Player
    ahirusan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    26
    Character
    Faura Ahirun
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 92
    MMOなんだから向き不向きがあって差が着くの当たり前じゃないです?

    今回割食らったのが防御特化のナイトってだけで。

    他の職のがって言うなら他の職やればいいじゃない。
    職間のバランスよりタンクだけNeed出来るアクセが粗大ゴミな件の方が私にとっては大問題です。
    (52)

  4. #24
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Sergei View Post
    現時点で、占はヒーラーの中で1弱ですが戦はタンクの中で1強です。
    戦士の強みが基本的に常時つけておく類のデバフでという特性である以上、
    PT全体のILが上がればOT適正差は縮小しますが、同時にMT適正差も縮まるのです。
    (ナイトの強みは操作や(他人から見た)能力の平易さや、予防・対応能力なので話は少し変わってくるのでしょうが。)
    1強とはどういう意味でしょうか?
    少なくともレイドはPvEですから、どんな手を使っても協力して敵を倒せばいいのであって、
    ジョブ間での勝負毎は存在しないと考えています。

    サッカーで同じチームにFWが3人いて、2つの席をレギュラー争いをしています。
    2名が毎試合で選ばれるわけですが、選ばれなかった1名が悔しいと思うのはわかりますが、
    それで試合に勝てるのであれば、その1名も喜ぶんじゃないでしょうか?
    加えて選ばれる2名も「その試合」に勝つために選ばれただけであり、
    「別の試合」なら他の2名が選ばれる可能性はあるわけです。
    常に1名がレギュラーだからといって、それは1強なのでしょうか?

    占星術師に関しては1弱というより、残2ジョブよりすべての面で劣っているので、
    サッカーで言えばジュニアユースみたいな状態なので、そらワールドカップ出られないよね。
    という根本的な感じになっているので書きました。
    (13)

  5. #25
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    3人の中で「価値ある局面の大半で」特定の1人が最適として選ばれる問題なのです。
    それは同時に残り2人の組み合わせが大半の局面で不正解であり、相対的に価値が著しく低くなってしまうという事なのです。

    ヒーラー間でも組み合わせが異なっていますが問題自体は同じなのです。

    そもそも、ゲームの仕様のバランスについて、スポーツのレギュラー争いを例え話として用いるのは適切ではありません。
    (6)

  6. #26
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Sergei View Post
    3人の中で「価値ある局面の大半で」特定の1人が最適として選ばれる問題なのです。
    それは同時に残り2人の組み合わせが大半の局面で不正解であり、相対的に価値が著しく低くなってしまうという事なのです。

    ヒーラー間でも組み合わせが異なっていますが問題自体は同じなのです。

    そもそも、ゲームの仕様のバランスについて、スポーツのレギュラー争いを例え話として用いるのは適切ではありません。
    えと。
    「早期攻略」の「エンドレイド」において、という前提ですよ?

    数%のシビアな戦いを繰り広げている以上、クリア出来ない組み合わせ=バランスが悪いにはなりません。
    スポーツの例が気にくわないのなら、ゲームで例えますがシミュレーションゲームでスーパーハードモードがあったとして、
    どんな組み合わせでもクリア出来ます。というのは、それはスーパーハードモードではないかと。
    (もちろん研究が進めば、クリア出来ないだろうと思っていた組み合わせでもクリア出来る日が来るかもしれませんが)
    クリアできるジョブを厳選して育成して、1手1手吟味してからこそクリア出来るからハードモードです。
    RPGでもいいです。低レベルクリア目指していて、ジョブの組み合わせを考慮しないでもクリア出来るのであれば、
    むしろそれはバランスの悪いゲームになります。いわゆる「物理で殴れ」ですね。

    なお「早期攻略」の「エンドレイド」以外であれば、どんな組み合わせだろうとクリア出来ます。

    「占星術師」に関しては適正ILになっても、アレキハードでクリア出来ない可能性が存在する気がするので、
    別かと思って書きました。

    少なくとも現状の「早期攻略」の「エンドレイド」において、今日時点で暗戦が選ばれるのは、
    クリアするためのPTDPSが大きく足りないからであり、DPS側のDPSがILによって上昇する以上、
    適正ILになればタンクの出すDPSはどんな組み合わせだろうと、クリア可能になっていきます。
    この時点で特定の組み合わせでタンクのDPSが足りなくてクリア出来ないのであれば、それはバランスが悪いです。

    なお「1強」だとか「席がない」だとかって前提がおかしいのであって、
    レイドは個人でクリアするものではなく、チームでクリアするものです。
    (27)

  7. #27
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    私の中でタンク性能の均一化は論外なので(没個性化反対)レイドコンテンツにおいて木人殴りSTの要素を廃することを提案します。具体的には

    ・真成2層のカーミラのようなタンク2人でボスの攻撃を受けるギミック(STという概念が存在しない)
    ・ボスとは別に取り巻きの敵が一定周期で出現し続けSTが取り巻きを抱えるギミック
    ・同じ強さのボスが2体おり、タンクがそれぞれ片方ずつ受け持つ

    これらの要素を中心に構成し、真タイタンや侵攻3層のアバターのような片方のタンクがタゲを一切持たず、DPSに混じってひたすらボスを攻撃するだけの戦闘を無くしてしまうというものです。大事なのは、両方のタンクに終始タンクとしての役割をきちんと持たせるということです。

    前verで割と積極的にバハに参加していた頃(当時はST戦士でした)層によってはタンクとしての役割がほとんど無く歯痒い思いをしました。やはりタンクとして参加する以上タンクの役割をしっかり担って攻略に貢献したいです。タゲも取れずに横からDPSと一緒に攻撃するだけなんてのはタンクの仕事ではありません。

    現在のハイエンドレイドには参加していませんが、ここやST論争をしている他のスレを見る限り「そういうギミックばかりなんだなぁ」と感じてしまいます(実際には違うんでしょうが)
    (9)

  8. #28
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    アレキって適度にそういう場面ありますよね?
    零式はまだよくわからないけど基本的なギミックがノーマルプラスアルファなら
    (0)

  9. #29
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    私の中でタンク性能の均一化は論外なので(没個性化反対)レイドコンテンツにおいて木人殴りSTの要素を廃することを提案します。具体的には



    現在のハイエンドレイドには参加していませんが、ここやST論争をしている他のスレを見る限り「そういうギミックばかりなんだなぁ」と感じてしまいます(実際には違うんでしょうが)
    具体例に出されているギミックは、アレキハード(ノーマルを下敷きにしているので)にも存在します。
    むしろSTが擬似DPSとして火力を出すのは、せいぜい全体の20%位のフェーズですね。
    なので終始というわけではないので、便宜上スタート時にボスタゲを持つ方をMTとして話をしている形です。

    真成と大きく違うのは「現時点」ではクリアDPSが圧倒的に足りないので、
    タンクとしての基本動作をした上で、MT、ST共に高いDPSを求められているという所です。
    ですから逆にクリアDPSをILで楽に越せるようになれば、
    タンク側に求められるDPSは相対的に下がっていく形となっています。

    ちなみに3層はまだ2チームしかクリアしていないので論外ですが、
    クリアDPSだけで判断するなら2層までは、全DPS側が理論値近くまで出しさえすれば、
    タンク側はどんな組み合わせでもクリア可能です。
    真成でわざわざ戦戦やナナにして「早期攻略」するのがキツイとか、
    意味が無いとかと同じように、不可能ではないという意味です。
    (9)
    Last edited by kurdt; 08-01-2015 at 10:21 AM.

  10. #30
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    自分や(恐らく)スレ主と貴方の求めるバランスは別物なのでしょう。
    私にとってレイドはあくまで個人が1ジョブを持ち寄って集団と成して参加するものであり
    席がないものや、PTメンバーに負担を相対的に多く押し付けるものに存在する意味や尊厳を見出すのは極めて難しいのです。

    そもそも貴方のような認識なら、別にナ暗の組み合わせが強化されたり戦士が弱体されても別に構いませんよね?
    自分を含め恐らくスレ主も、適正ILで戦が居るとクリア不可能になるようにしろとまでは言ってもいないし思ってもいませんよ。
    上記のようにならない限り、ナ暗が強化されたり戦が弱体されても『貴方が言うバランス』は悪くなりませんよ。
    (5)

Page 3 of 660 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 103 503 ... LastLast