Page 2 of 660 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 102 502 ... LastLast
Results 11 to 20 of 6597
  1. #11
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    暗黒がMT向けなのは、被弾によりMP回復できるっていう性能が大きいと思います。
    MPを使って火力を出すジョブでもあるので、被弾しにくいSTでは最大限に性能を生かしづらいということでしょうかね。
    (3)

  2. #12
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    今の所STになれるジョブが戦士だけなんですよね、暗黒のST性能が残念過ぎました。
    (18)

  3. #13
    Player
    Fiore's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    438
    Character
    Celia Grunewald
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90
    MT向けなんじゃないんだ… MTしか出来ないんだ…
    (18)
    …知ってるか? 弓使いは三種類に分けられる。 高DPSに憧れる者、味方への支援を生き甲斐とする者、Procタノシー!!!とヒャッハーする者。 アイツは─

  4. #14
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    この手の話題で「エンドレイド」の「早期攻略」に限定しての話題なのか、
    それ以外のコンテンツの話題なのかが各々前提が違うので、議論がかみ合わないと思います。

    早期攻略であれば、数%の差でクリア出来るかどうかの戦いである以上、
    ジョブも厳選しますし、プレイヤースキルも踏まえて人を厳選をするのは普通の事です。
    そういう「遊び」です。
    その事例を取り出して、席がないというならそれはもうLabyrinthuさんの仰るように、
    モーションだけ違う位同じスキルを持った3職をつくるしかないです。

    それ以外のコンテンツという話であれば、どの組み合わせでも、
    どちらがMTとSTやろうともクリア出来るので、別に問題は発生しないかと。

    なのでスレ主がおっしゃる状況の前提を知りたいです。
    (53)

  5. #15
    Player
    coco01's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Coco Caffe
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    2層を除いてナイトをPTに入れるくらいなら暗暗or戦戦の方がいくらかマシになるんじゃないかと思えてきました
    席確定とかではなく、戦士暗黒にできることはナイトでもできるようにしてください。現状ナイトにできることは戦士暗黒でもできますが、戦士暗黒にできることはナイトでは不可能です
    結局言いたい事はタンクジョブ全ての性能を均等化して欲しい
    (5)

  6. #16
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    現時点のMTOTの力関係はスレ主に同意ですね、流石に戦士が抜きん出てると言わざるを得ません。
    3すくみ的なバランスにする事が出来ないのなら、次善の策として均等化も当然ありでしょう。
    (19)

  7. #17
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by coco01 View Post
    2層を除いてナイトをPTに入れるくらいなら暗暗or戦戦の方がいくらかマシになるんじゃないかと思えてきました
    席確定とかではなく、戦士暗黒にできることはナイトでもできるようにしてください。現状ナイトにできることは戦士暗黒でもできますが、戦士暗黒にできることはナイトでは不可能です
    結局言いたい事はタンクジョブ全ての性能を均等化して欲しい
    仲間をかばったり回復させたりは戦士も暗黒も出来ませんけど?
    ジョブコンセプトの違いを考えてください。
    (35)

  8. #18
    Player
    Ruvy's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    26
    Character
    Ruvy Uc
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 91
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    この手の話題で「エンドレイド」の「早期攻略」に限定しての話題なのか、
    それ以外のコンテンツの話題なのかが各々前提が違うので、議論がかみ合わないと思います。

    早期攻略であれば、数%の差でクリア出来るかどうかの戦いである以上、
    ジョブも厳選しますし、プレイヤースキルも踏まえて人を厳選をするのは普通の事です。
    そういう「遊び」です。
    その事例を取り出して、席がないというならそれはもうLabyrinthuさんの仰るように、
    モーションだけ違う位同じスキルを持った3職をつくるしかないです。

    それ以外のコンテンツという話であれば、どの組み合わせでも、
    どちらがMTとSTやろうともクリア出来るので、別に問題は発生しないかと。

    なのでスレ主がおっしゃる状況の前提を知りたいです。
    あなたの言う早期攻略がどこまでの層を指しているのかわかりませんが、これから零式1層に挑戦する人や今現在攻略途中の人にもあてはまる話です。
    私もジョブの偏りができるのは仕方ないことだと思っていますし、コンテンツによって最適な組み合わせを見つけるのは当然だと思っていますが、その偏りがナイト・戦士か暗黒騎士・戦士のどちらかになってしまっているのが問題だと言っているのです。
    データがあるわけではありませんが、タンクの中では人口が少ない戦士にバランスが偏ってしまっていて、その戦士待ちでパーティーが揃わないのは非常にもったいないと感じています。
    開発はエンドレイドでのジョブバランスを見て、フィードバック受けて調整するという方針のはずですが、エンドレイドのバランスを見ずに何を見るというのでしょうか。
    (9)

  9. #19
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Ruvy View Post
    吉田Dが「想定アイテムレベルに到達した4DPSとタンクの基礎DPSを合算して、
    さらに10%から15%のしきい値を下げてクリア想定を作っています。ヒーラーのDPSは計算に入れていません」
    と話していましたので、これ以前の攻略は全て早期攻略かと思います。
    (あくまで上記発言はバハに対しての回答なので、アレキ零式のしきい値はさらに低い(5%~10%?)と思っています)
    フィードバック受けてバランスをとるというのも、想定ILに達した段階での話しかと。

    また少なくとも先週と今週は、DPSに武器更新が来ていないので、
    早期攻略時期でも、一番クリアDPSに足りないわけで、さらにきつい時期。
    ですから「無理をする」ために、一番PTDPSが出る組み合わせが選択されるわけです。

    加えて付け加えるなら、早期にエンドレイドを攻略をするのであれば、
    最低8人16キャラや16人16キャラのいわゆる8人固定ではなく、
    レイドチームを組むのが攻略の近道である以上、野良での攻略状況を前提にバランスを取って、
    ジョブ間の偏りをなくすというのはちょっと想像できません。
    (あるとしたら現時点では、占星術師位だと思います)

    また練習するだけであれば、どんな組み合わせでも「時間切れ」まではいけますし、
    わざわざ戦士を待たないとならない理由は存在しません。
    パーティが揃わない事が問題だというのであれば、
    それはもう主催者側の考えですし、バランスとは違う話ではないでしょうか?
    また「IL180以上」とか、「3ループ経験者のみ」「ファウスト3全滅解散」とか募集文で見かけますが、
    これらの募集文も、根本は同じじゃないでしょうか?
    どれもクリアしたいからの「人の厳選」ですよね?
    上記のような厳選で人を待つのはOKで、ジョブ厳選で人を待つのはNGだというのはちょっと違う気がします。
    つまり早期にエンドレイドをクリアをしたいのであれば、人集め含めてのレイド攻略かと思います。
    レイド攻略は実装日からスタートするのではなく、その前の準備段階から始まっているものかと。
    (40)

  10. #20
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    上記発言は、野良での攻略を否定する意図はなく、
    野良は野良なりのメリットありますし、固定は固定なりのメリットがあります。
    少なくとも早期攻略においては、固定のメリットのほうがはるかに大きいため比較しました。

    なおジョブ間均等化に関しては、タンクロールが均等化するのであれば、
    ヒーラーロール、DPSロールも同様に均等化されるべきであり、
    それは他ジャンルの某格闘ゲームでリュウとケンしか選択できない状況なわけですが、
    そんなゲーム本当にやりたいのですか?
    (14)

Page 2 of 660 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 102 502 ... LastLast