Page 28 of 54 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast
Results 271 to 280 of 537
  1. #271
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by Artos View Post
    私は「自力で謎を解きたい」という気持ちよりも、
    「上手くなりたい」とか「クリアしたい」という気持ちが強いです。
    そのためには迷わず先人のアドバイスを参考にします。(内容に納得できればですが)

    また、CF でクリアするためには、暗黙の了解を知っておく必要もあります。
     暗黙の了解的なものが罷り通っているから予習という風潮が蔓延していたり、
    雰囲気が良くないのでしょうね。
    もっと肩の力を抜いて、誰とでも気楽に楽しく遊べる雰囲気があると良いとは思っているのですが、
    モラルの欠如した利己的なプレイヤーが蔓延っている中、そんなものは夢のまた夢でしょうね。

     バートルテストというものについては初めて耳にしました。
    いろいろな考察をする上で大変参考になりました。
    教えて頂きありがとうございます。
    (5)
    Last edited by Lwky; 01-13-2015 at 12:02 PM.

  2. #272
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    見るのと遊ぶのは実際は全然違う。
    予習してから行くのも楽しいし予習せずに行くのも楽しい。
    動画見てからゲームを買う人が増えてるのもあるし
    内容を知っていてもいざやってみると全然違うので楽しい。

    とりあえず突っ込んでクリアできなかったら勉強する、が多い。
    まずは無知で突っ込んで失敗したらフェイズ1~ラストまで勉強する感じ。
    (5)

  3. #273
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     暗黙の了解的なものが罷り通っているから予習という風潮が蔓延していたり、
    雰囲気が良くないのでしょうね。
    もっと肩の力を抜いて、誰とでも気楽に楽しく遊べる雰囲気があると良いとは思っているのですが、
    モラルの欠如した利己的なプレイヤーが蔓延っている中、そんなものは夢のまた夢でしょうね。

     バートルテストというものについては初めて耳にしました。
    いろいろな考察をする上で大変参考になりました。
    教えて頂きありがとうございます。
    暗黙の了解ってのはSTMT決めるときの忠義の盾、ディフェンダーとかであって。
    予習なし、初見とかはシステムが通達しちゃうから暗黙の了解じゃないと思うんだなぁ。

    初見、予習なしの場合(システムに未クリアいるって流れる時)は俺の体験の範囲内では、なにも知らない という前提で動いてる人が多数と感じる。
    最初に確認したりしてるし、IDとかだと別に予習なしでもクリアできるでしょwwwwと言わんばかりに突撃するし
    侵攻邂逅とかだとどこまで知ってますか?まずは突撃しますか?って流れになるし。

    ティンティン周回の時も
    ノウス勢「突撃じゃ~やっほ~」
    未クリア者がいるのでぼーなr
    ノウス勢ピタッ!

    とか面白かったしwwwww

    そこまでモラルは欠如してないよwwwww
    (18)
    Last edited by tousin; 01-13-2015 at 12:31 PM. Reason: 表現がきついと感じた

  4. #274
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    暗黙の了解ってのはSTMT決めるときの忠義の盾、ディフェンダーとかであって。
    予習なし、初見とかはシステムが通達しちゃうから暗黙の了解じゃないと思うんだなぁ。

    初見、予習なしの場合(システムに未クリアいるって流れる時)は俺の体験の範囲内では、なにも知らない という前提で動いてる人が多数と感じる。
    最初に確認したりしてるし、IDとかだと別に予習なしでもクリアできるでしょwwwwと言わんばかりに突撃するし
    侵攻邂逅とかだとどこまで知ってますか?まずは突撃しますか?って流れになるし。
     そうでしょうか。特に高難易度コンテンツはクリアしていないプレイヤーがいても入場の挨拶のみで進行を始め、
    上手く行かずギブアップ可能時間になれば即可決退場というのが現在の主な流れだと思っています。
    コンテンツの内容は知っていて当たり前、
    対処方法は知っていて当たり前、
    予習してきて当たり前という風潮、暗黙の了解が在るというのが私の認識です。
    (2)
    Last edited by Lwky; 01-13-2015 at 01:33 PM.

  5. #275
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    初見ですギミック分かりませんって言えば大抵説明してもらえますよ
    バハみたいなエンドコンテンツは流石に準備くらい
    (5)

  6. #276
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    途中送信してしまいました失礼
    バハみたいなエンドコンテンツは流石に準備くらい必要かと思います
    あと初見メッセージ流れても無言でぼっ立ちしてたら、こちらも知ってるものだと判断してます
    やはりまずコミュニケーション取らないと
    中には取り敢えず突撃してみますか?等気を使ってくれる人達も居ますよ
    (7)

  7. #277
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     そうでしょうか。特に高難易度コンテンツはクリアしていないプレイヤーがいても入場の挨拶のみで進行を始め、
    上手く行かずギブアップ可能時間になれば即可決退場というのが現在の主な流れだと思っています。
    コンテンツの内容は知っていて当たり前、
    対処方法は知っていて当たり前、
    予習してきて当たり前という風潮、暗黙の了解が在るというのが私の認識です。
    すまんなぁ・・・・
    未クリアがいる場合誰かが確認したりして説明を設けてたりしてることの部分しか遭遇たことないからなぁ。
    入場の挨拶だけって場面に遭遇したことないからその風潮を感じたことがないわ。

    初見の人はまず最初に初見です!とか言ってるし。
    初見の人も挨拶だけってのに遭遇したことがないや

    クリア者もクリア者で初見に教えるべきか?てか誰だ?って感じだし
    誰が初見かわからないから説明のしようが無いからな。
    そりゃ突っ込むよ。初見の人が挨拶だけだとさ。
    (13)
    Last edited by tousin; 01-13-2015 at 01:41 PM.

  8. #278
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     そうでしょうか。未クリアのプレイヤーがいても入場の挨拶のみで進行を始め、
    上手く行かずギブアップ可能時間になれば即可決退場というのが現在の主な流れだと思っています。
    コンテンツの内容は知っていて当たり前、
    対処方法は知っていて当たり前という風潮、暗黙の了解が在るというのが私の認識です。
    その未クリアの人が挨拶だけで何も言わなかったらいつも通りに進むねー
    だってサブキャラの可能性もあるし。

    CFが知っていて当たり前の風潮ってのは順序が逆だと思う。
    コンテンツに挑むプレイヤーの大半が知っていて当たり前となるほどになってからCFが解放されている。
    もしコンテンツ実装と同時にCFも解放されていれば全員初見でギミック解きながらってこともCFであったかもね。
    実際新IDや新蛮神実装直後はそんな雰囲気だし。
    (10)

  9. #279
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    そもそも相手に何かして欲しいから黙ってますね、
    っていうのが良くない。
    勝手に始められると感じるなら、自分から何処まで行ったかとか
    ギミックはわかってるとか初めに言うべき。

    話しかけて返事ないことが多々あるけど、
    それで死にまくられたらギブもしますね、面倒臭いし。
    あと前々から気になってたんだけど
    未クリアの事を初見ていってる人はいませんよね。
    (6)

  10. #280
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    バハみたいなエンドコンテンツは流石に準備くらい必要かと思います
     このように、予習してきて当たり前といったような心持のプレイヤーが大半だと思っています。
     もちろん主な流れから外れてクリアしていないプレイヤーを気遣う方もいるでしょう。
    結果は変わりませんがね。
     あと前にも書いたのですが、コンテンツへ入場してから攻略方法の教授を請うのであれば、
    事前に調べてきてから入場しても変わらないと思うのです。
    その場で攻略方法を相談しつつクリアを目指すのであれば構わないとは思うのですが、
    最初から教えを請うような他力本願な態度では、攻略方法を教えている時間が無駄だと私は思います。
     そして攻略方法を相談しつつクリアを目指すことなど殆ど無いと思っています。
    モラルの欠如した利己的なプレイヤーが蔓延っていて、それを阻むからです。
    (2)

Page 28 of 54 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast