Results -9 to 0 of 1334

Threaded View

  1. #11
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    この辺は認識の相違なのかもしれませんが、自分の認識では無理矢理詰め込んでもいないし、方向性の違う要望を同時に盛り込んでいるようにも見えないんです。
    仕様の分析については、概ね同意見です。その上で私見ですが
    「ソロでも出来るコツコツ」→これはおそらくデイリーの仕様として盛り込まれているでしょう
    「FF11的なNM一発ドン!」→こちらはおそらくリスキーmobです。
    もうこの時点で、方向性の全く違う要望を混ぜ混ぜしちゃっていますよ?
    FF11を遊んでいた方ならご存知だと思いますが、アレのNMなんて到底「コツコツ」なんてものじゃなく
    取り合い、時間管理、さらには2chでの晒しが渾然一体となった凄まじいコンテンツでした(そして本コンテンツは同じ轍を踏もうとしています)

    そして混ぜた結果、これらの報酬や時間対効果がほぼ等価ならそれぞれを要望した層は自分の望むものだけを遊ぶ方向に分散するため
    まだ問題は少ないのですが、ご存じの通りデイリーは完全な死に要素です。
    二つの仕様を混ぜた結果、片方が完全に死んでしまった好例だと思いますよ。

    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    無理矢理一つに押し込めようとしたところで、いくら時間と金があってもたぶん永遠に解決はしませんので、金の有り無しといった話では無いはずです。
    無理矢理一つに押し込めずに、複数のコンテンツを作ればよろしい。そのためにはカネがいります。なのでカネの話です。
    FF14チームが顧客要望を分析する能力については、今のところ疑ってはいません。
    旧FF11のようにユーザーの声を斜め下に捉えたりはしてないとは思っています。

    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    そういう意味ではモブハントとFATE(中でもボスFATE)は方向性が丸かぶりになっていると思います。
    そうですね。FATEは良くできたコンテンツだったのですよ。たぶんリスキーモブの色々な不満を一つ一つつぶしていくとFATEになりますね。

    ところで、このFATEもアートマやらを絡めだしてからユーザーに蛇蝎の如く嫌われるシロモノに成り果てました。
    というわけで、ここにも要望を混ぜ混ぜした結果、コンテンツを殺してしまった悪例が見られます。
    (2)
    Last edited by Zhar; 07-20-2014 at 03:58 PM.