Results -9 to 0 of 1334

Threaded View

  1. #11
    Player Reikirika's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    67
    Character
    Kirika Yuumura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    勝手な感想になりますが開発はこうなることを想定してたと思いますよ。
    想定していたからこそFATEの仕様や週制限などの仕様を新生FF14のコンセプトとして導入していたわけだと思いますしね。
    でも、想定していないことがあるとすれば旧来のMMORPG的なコンテンツを求める声が思っていた以上に多く、それに伴いFATEへの否定的な意見が多くなったことではないでしょうか。

    ですのでフォーラムの求めに応じて旧来MMORPGに近いモブハントを導入したのだと思います。
    実際、初めてプレイしたMMORPGの強烈な印象の為か、旧来の仕様にして欲しいというプレイヤーはβ時代からたくさん居ましたしね。

    充分考えた上で要望に答える形で導入したものだと思いますよ。
    どうしてもフォーラムの仕様上、不満が無い限り書き込むことは少ない為、目立たないですがこういうコンテンツが楽しいというプレイヤーも居るはずですよ。
    自分は常にフォーラムを見ているわけではないのでわからないのですが、
    「旧来のMMORPG的なコンテンツ」というのはどのようなモノを指すのでしょうか?

    自分がモブハントというコンテンツを遊んでみた結果は、ひたすらマップを走り続け対象を見つけたら全力で殴るだけという、楽しむ要素の少ないコンテンツというイメージしか出てきませんでした
    走り回る場所もクエスト等のお使いで散々走らされた場所、戦う敵も名前が違うだけでどこかで見た形のモンスター
    戦闘は戦略やギミックなど無くただ殴るだけで終わる

    モブハントをやってみても、旧来のMMORPG的なコンテンツ=何を求めているのかいまいちわかりません
    (10)
    Last edited by Reikirika; 07-18-2014 at 09:39 PM.