Quote Originally Posted by Dai View Post
プレイしていない人のネガティブな意見を知りたければ、それこそ外部の匿名掲示板で忌憚の無い意見を目にすればいい話ですし、そもそもそういう人とディスカッションする必要性が無い。
開発側が言葉のキャッチボールとして必要なのは、プレイしている上での不満部分や改善して欲しい部分なわけですからね。

プレイしていない人間のネガティブな意見は、開発や運営側にとってはあえて公式掲示板で書いてもらわなければならない情報ではない。
そして、プレイしていない人間のネガティブな意見は現在楽しんでいる現役プレイヤーから見ると不快感を覚えることが多く、「現役でプレイしているプレイヤー」の公式掲示板への出入りを阻害する要素になります。

というわけで公式掲示板のキャラクターデータ連動には賛成です。
やめていった人(FF14復活のために引き戻したい人)の数>>現在プレイしてる人の数
FF14蘇生のために必要な意見を持つ人の数>>>現在プレイしてる人の数
2ch風にいうなら”FF14信者”の傷をなめあうような意見ではFF14は再生しないのですよ。
他のとこでもかなり前に書き込みましたが、ピーク時最大同接45000超いってたのが現状では推定10000前後。
やめていった4/5の意見を聞かずして何のプラスになると?
極端な言い方をすると、現状プレイしてる人が全員やめたとしてもやめていった人の半分が戻るならFF14は上向きになるんです。
やめていった人は戻ってこなくていいです、という姿勢を取るというなら
それがスクエニの営業方針ということなんでしょうが。