Results 1 to 10 of 389

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    プレイしていない人のネガティブな意見を知りたければ、それこそ外部の匿名掲示板で忌憚の無い意見を目にすればいい話ですし、そもそもそういう人とディスカッションする必要性が無い。
    開発側が言葉のキャッチボールとして必要なのは、プレイしている上での不満部分や改善して欲しい部分なわけですからね。

    プレイしていない人間のネガティブな意見は、開発や運営側にとってはあえて公式掲示板で書いてもらわなければならない情報ではない。
    そして、プレイしていない人間のネガティブな意見は現在楽しんでいる現役プレイヤーから見ると不快感を覚えることが多く、「現役でプレイしているプレイヤー」の公式掲示板への出入りを阻害する要素になります。

    というわけで公式掲示板のキャラクターデータ連動には賛成です。
    (26)

  2. #2
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    プレイしていない人のネガティブな意見を知りたければ、それこそ外部の匿名掲示板で忌憚の無い意見を目にすればいい話ですし、そもそもそういう人とディスカッションする必要性が無い。
    開発側が言葉のキャッチボールとして必要なのは、プレイしている上での不満部分や改善して欲しい部分なわけですからね。

    プレイしていない人間のネガティブな意見は、開発や運営側にとってはあえて公式掲示板で書いてもらわなければならない情報ではない。
    そして、プレイしていない人間のネガティブな意見は現在楽しんでいる現役プレイヤーから見ると不快感を覚えることが多く、「現役でプレイしているプレイヤー」の公式掲示板への出入りを阻害する要素になります。

    というわけで公式掲示板のキャラクターデータ連動には賛成です。
    やめていった人(FF14復活のために引き戻したい人)の数>>現在プレイしてる人の数
    FF14蘇生のために必要な意見を持つ人の数>>>現在プレイしてる人の数
    2ch風にいうなら”FF14信者”の傷をなめあうような意見ではFF14は再生しないのですよ。
    他のとこでもかなり前に書き込みましたが、ピーク時最大同接45000超いってたのが現状では推定10000前後。
    やめていった4/5の意見を聞かずして何のプラスになると?
    極端な言い方をすると、現状プレイしてる人が全員やめたとしてもやめていった人の半分が戻るならFF14は上向きになるんです。
    やめていった人は戻ってこなくていいです、という姿勢を取るというなら
    それがスクエニの営業方針ということなんでしょうが。
    (5)

  3. #3
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    開発はフォーラムをバグFIX程度にしか考えてないのに、蘇生に必要な意見とか何ずれた事いってるの?

    各地の過疎とかPTサーチとか、実際にプレイしてないとわからない部分でのフィードバックは欲しいみたいだけどね。
    実際開発からのコメントついてるスレッドみれば一目瞭然

    何で辞めてった人がいるのか?何が駄目だったのか?なんて意見は求めてないんでしょう
    (9)

  4. #4
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    2ch風にいうなら”FF14信者”の傷をなめあうような意見ではFF14は再生しないのですよ。
    時々削除(wされつつも運営に対する非難のスレッドは幾つも立ち、不具合報告やクレーム、
    仕様批判や機能要望に事欠かないフォーラムの現状を指して「FF14信者」ですか?

    自身と異なる意見を「信者」認定して、思考停止しているだけにしか見えません。

    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    やめていった4/5の意見を聞かずして何のプラスになると?
    スクエニのアカウント抹消しない限り、辞めても発言できます。意見が無いとしたら、それは

    「運営が聞かない」ではなく「単に発言が無い」

    だけです。

    キャラ連動に問題があるとしたら、それは「最初からそうしなかった」事です。
    (13)

  5. #5
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by shkval View Post
    時々削除(wされつつも運営に対する非難のスレッドは幾つも立ち、不具合報告やクレーム、
    仕様批判や機能要望に事欠かないフォーラムの現状を指して「FF14信者」ですか?

    自身と異なる意見を「信者」認定して、思考停止しているだけにしか見えません。


    スクエニのアカウント抹消しない限り、辞めても発言できます。意見が無いとしたら、それは

    「運営が聞かない」ではなく「単に発言が無い」

    だけです。

    キャラ連動に問題があるとしたら、それは「最初からそうしなかった」事です。
    勘違いされてるようですが、私が信者呼ばわりしてるわけではありません。
    これほど非難轟々、変えろ止めろの嵐のフォーラムになるほど完成度が低いのに
    プレイし続けられる人を2chではそう呼んでいる、ってことです。
    同意はしますけどね。
    それに、意見が無いのは完全に見切りつけた(このゲームはダメだと烙印を押した)という事です。
    ゲームの完成度としてもパッチによる将来性としてもね。
    批判であろうと書き込む人は改善すると希望をもっているということです。
    おそらく超辛口でダメ出ししてる人でも納得できる改善くれば戻ってくるとおもいます。
    ここを見てるわけですから。
    私はキャラ連動は賛成派です。だからプレイキャラクター名と同じニックネームつかってるわけです。
    ただし、強制というのは反対します。せめて連動するかしないかの選択はあるべきです。
    連動してない匿名意見もあれば連動したプレイキャラクターとしての意見もあるのが
    インターネットフォーラムとしての本来の姿ではないかと思ってますから。
    (3)

  6. #6
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    勘違いされてるようですが、私が信者呼ばわりしてるわけではありません。
    これほど非難轟々、変えろ止めろの嵐のフォーラムになるほど完成度が低いのに
    プレイし続けられる人を2chではそう呼んでいる、ってことです。
    「2chがソース」

    書いてて恥ずかしくないですか?
    ここに出入りしてる時点で、貴方も2ch的には「信者」になりますが、自覚されていますか?
    そもそもフォーラムを扱うスレなのにプレイヤーの話に飛躍していませんか?

    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    連動してない匿名意見もあれば連動したプレイキャラクターとしての意見もあるのが
    インターネットフォーラムとしての本来の姿ではないかと思ってますから。
    ここは第三者的な場所ではなく、ユーザ向けの公式フォーラムです。
    キャラどころかアカウント連動すらあり得る場所です。運営側には筒抜けですしね。

    そこまで匿名意見が欲しいのであれば、2chに戻ればいいじゃないですか?
    過激な意見や批判を書いてアカウントブロックされる事もありませんから、より自由に意見交換できます。
    トリップ付けて、日記と連動させれば本人確認もできるでしょう。
    まずご自身が実行され、2chで建設的な意見交換が可能かどうか試みては如何でしょうか。
    (15)

  7. #7
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by shkval View Post
    「2chがソース」

    書いてて恥ずかしくないですか?
    ここに出入りしてる時点で、貴方も2ch的には「信者」になりますが、自覚されていますか?
    そもそもフォーラムを扱うスレなのにプレイヤーの話に飛躍していませんか?


    ここは第三者的な場所ではなく、ユーザ向けの公式フォーラムです。
    キャラどころかアカウント連動すらあり得る場所です。運営側には筒抜けですしね。

    そこまで匿名意見が欲しいのであれば、2chに戻ればいいじゃないですか?
    過激な意見や批判を書いてアカウントブロックされる事もありませんから、より自由に意見交換できます。
    トリップ付けて、日記と連動させれば本人確認もできるでしょう。
    まずご自身が実行され、2chで建設的な意見交換が可能かどうか試みては如何でしょうか。
    あなたのような閉鎖的な人間がいるからアクセス数がおおいスレで機会をみて
    プレイヤー数のような現実を書き込んでいるんです。
    まともにそういう情報でスレつくっても現状のFF14に残ってる人は危機感がないからすぐ消えるんで。
    2chはだれもが認める巨大情報源であり、ギャザラクラフタふくむ攻略情報は2chを元とするものが多く
    ある程度攻略を前提に情報探してる人なら普通にアクセスしているでしょう。
    いまどき2chと聞いてネガティブ情報発信元としか捕らえられないほうが恥ずかしいのではないでしょうか?
    プレイヤー専用でやってない人はお断りで合ってるんだ、というならそれでも良いです。
    人気が出ずにFF11も超えられずに人知れず消え行くだけでしょう。
    FF14が出るまえにFF11がいつ終わってもいいように基本無料のMMOを探してみたことがありましたが
    やっぱりFF11のシステムのほうが面白いと感じるので結局続きませんでした。
    それゆえFF14には期待してFF11を止めてでも乗り換えれるくらいに復活してほしいと思ってます。
    私はFF14発売前の”ライバルはWofW”とまでは行かなくても国内最高峰のMMOになってほしいと思ってるから
    閉鎖的になりつつある現状はよくない、と意見をいってるのです。
    今回の連動でも意見に責任をもつことも含めて賛成の立場であります。
    しかし登録数が少なくいまだに上昇の気配がみえない現状を考えたら
    プレイヤーに絞って未購入や解約者を締め出すのは最悪の状況をさらに加速させると思ってます。
    (4)

  8. #8
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    やめていった人(FF14復活のために引き戻したい人)の数>>現在プレイしてる人の数
    FF14蘇生のために必要な意見を持つ人の数>>>現在プレイしてる人の数
    2ch風にいうなら”FF14信者”の傷をなめあうような意見ではFF14は再生しないのですよ。
    他のとこでもかなり前に書き込みましたが、ピーク時最大同接45000超いってたのが現状では推定10000前後。
    やめていった4/5の意見を聞かずして何のプラスになると?
    極端な言い方をすると、現状プレイしてる人が全員やめたとしてもやめていった人の半分が戻るならFF14は上向きになるんです。
    やめていった人は戻ってこなくていいです、という姿勢を取るというなら
    それがスクエニの営業方針ということなんでしょうが。
    多くの人が辞めていった昨年末の頃と現在を比較してもすでに別ゲームと言って良いほどの変化になっています。
    修練値システム然り、ギルドリーヴ然り。
    それでもプレイする気にはならない、けど公式掲示板ではネガティブな発言をしたい。
    そういった「特殊な」プレイヤーの存在が辞めていった多くの「普通の」プレイヤーの復帰に繋がるとは思えないのですよ。
    むしろ、現在の状況すら知らないままのネガティブな意見を公式掲示板で撒き散らすことによって、現在楽しんでいるプレイヤーが不快感を持ち、公式掲示板を見なくなり、意見を書かなくなるほうがよほど痛い。

    いずれにしろ、プレイを辞めた多くの人は、面白いと思わない限りは戻ってきません。
    そして現在プレイもせずに「面白くない」と声高に叫ぶ人が「面白い」と思わせることにどう貢献してるのでしょうか?
    (19)

  9. #9
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    多くの人が辞めていった昨年末の頃と現在を比較してもすでに別ゲームと言って良いほどの変化になっています。
    修練値システム然り、ギルドリーヴ然り。
    それでもプレイする気にはならない、けど公式掲示板ではネガティブな発言をしたい。
    そういった「特殊な」プレイヤーの存在が辞めていった多くの「普通の」プレイヤーの復帰に繋がるとは思えないのですよ。
    むしろ、現在の状況すら知らないままのネガティブな意見を公式掲示板で撒き散らすことによって、現在楽しんでいるプレイヤーが不快感を持ち、公式掲示板を見なくなり、意見を書かなくなるほうがよほど痛い。

    いずれにしろ、プレイを辞めた多くの人は、面白いと思わない限りは戻ってきません。
    そして現在プレイもせずに「面白くない」と声高に叫ぶ人が「面白い」と思わせることにどう貢献してるのでしょうか?
    残念ながらよくなったといわれる現状が止めていった人たちからみたら”やっとβにたどり着いたか”程度なんです。
    つまり現状を面白いとおもっている人は極々々一部になるわけです。
    FF14は初回60万本を集荷したと公式発表がありました。
    その頃は1000万アカウント登録のWofWをライバルと公言してました。
    今どうなってるか知ってます?
    隠蔽したから推定でしかないんですが、コーネリアアクティブが全鯖同接10000ラインといわれた危険数値の
    アクティブ1400を割るかどうかというところまで落ち込んでます。
    この数値は韓国産のアイテム課金タイプの量産MMOと同程度です。
    60万本出荷してどこのショップいっても棚にあまってて
    コーネリアアクティブから推測するにアカウント登録はせいぜい5万ってとこでしょう。
    正式前は百万アカウント登録して20万同接でも大丈夫くらいの鼻息だったスクエニですがね。
    韓国産量産だったら株主総会あたりで打ち切られるくらいの悲惨な現状なんです。
    無課金であるのにやめていった人たちはFF14に期待して意気揚々と乗り込んできた人たちが多い。
    その人たちがもどってくるなら、その数の何倍もの新規をつれてくる呼び水となると思っています。
    現状の1万が満足するゲームではダメなんです。
    止めていった4万が満足するゲームを、
    止めていった4万が面白いからやってみろといえるゲームを望むのです。
    (7)
    Last edited by appleberry; 06-25-2011 at 06:46 PM. Reason: 誤字修正