Page 12 of 37 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 369
  1. #111
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    連動はあってもいいと思いますし、ストーカーや晒しを懸念するなら、倉庫キャラにリンクすればいいだけなのでわたし個人は問題ないですが、いやがる人の意見も分かります。例えば、フォーラムでこわおもてな難解な議論をしている人が、ゲーム内ではHimechanキャラを演じてることだってありうるでしょう。

    Role-playing Gameというのは、まさに自分以外の何ものかを演じるのが原義ですから。

    「おれはリアル人格とゲーム内キャラを使い分けてないぜ」とかいう人もいるでしょうが、そうでない人ももちろんいるわけで、そもそもRPGの原義からすれば後者のほうが本来的なわけです。

    そういう人が、フォーラム名とゲーム内キャラを結びつけられて、「ああこれでHimechanキャラも演じられないな……」と懸念するのに対して、「そんなの気にするなよ」とかいうのは、的外れなわけです。ゲームに何を求め、どういう楽しみを追求しようとしているかは人それぞれなわけですから。

    Facebookみたいな実名文化が広がらないのが日本人の特性ですから、英語フォーラムなんかと当然反応は違うでしょうし、だからといって間違っているわけではありません。文化的特性というのは、何百年、何千年もかけて形成されていくものですから、ある人が日本人特有の匿名性を好む主張をしたとしても、それを非難することはできないと思います。
    (14)

  2. #112
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    だったら「ゲーム内ではHimechanキャラを演じてるけど『フォーラムでこわおもてな難解な議論をしている』んだぜ」キャラをロールプレイすればいいだけの話
    (9)

  3. #113
    Player
    Cuckoo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Character
    Nini Longknife
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    そういう人が、フォーラム名とゲーム内キャラを結びつけられて、「ああこれでHimechanキャラも演じられないな……」と懸念するのに対して、「そんなの気にするなよ」とかいうのは、的外れなわけです。ゲームに何を求め、どういう楽しみを追求しようとしているかは人それぞれなわけですから。
    ロールプレイなら演じ続ければいいだけの話で、だまして得をしていたのにこれからは無理だなというのはロールプレイとは別の話。
    (10)
    Last edited by Cuckoo; 06-25-2011 at 01:57 PM. Reason: 誤字修正

  4. #114
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by shkval View Post
    時々削除(wされつつも運営に対する非難のスレッドは幾つも立ち、不具合報告やクレーム、
    仕様批判や機能要望に事欠かないフォーラムの現状を指して「FF14信者」ですか?

    自身と異なる意見を「信者」認定して、思考停止しているだけにしか見えません。


    スクエニのアカウント抹消しない限り、辞めても発言できます。意見が無いとしたら、それは

    「運営が聞かない」ではなく「単に発言が無い」

    だけです。

    キャラ連動に問題があるとしたら、それは「最初からそうしなかった」事です。
    勘違いされてるようですが、私が信者呼ばわりしてるわけではありません。
    これほど非難轟々、変えろ止めろの嵐のフォーラムになるほど完成度が低いのに
    プレイし続けられる人を2chではそう呼んでいる、ってことです。
    同意はしますけどね。
    それに、意見が無いのは完全に見切りつけた(このゲームはダメだと烙印を押した)という事です。
    ゲームの完成度としてもパッチによる将来性としてもね。
    批判であろうと書き込む人は改善すると希望をもっているということです。
    おそらく超辛口でダメ出ししてる人でも納得できる改善くれば戻ってくるとおもいます。
    ここを見てるわけですから。
    私はキャラ連動は賛成派です。だからプレイキャラクター名と同じニックネームつかってるわけです。
    ただし、強制というのは反対します。せめて連動するかしないかの選択はあるべきです。
    連動してない匿名意見もあれば連動したプレイキャラクターとしての意見もあるのが
    インターネットフォーラムとしての本来の姿ではないかと思ってますから。
    (3)

  5. #115
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    いずれにしても 今後はカスみたいなRで書き込みがあっても
    「はぁ?雑魚がナニ語ってんの?」
    と言われるだけですねhehe XD
    (9)

  6. #116
    Player
    EvirobLancelot's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    38
    Character
    Evirob Lancelot
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    キャラ連動は構わないと思っています。

    僕の中では、過激な発言とかうんぬんではなく、一番気になっていたのが言葉遣いですね。

    「社長がマジで。。。だな」とか「〇〇だろううがハゲ」とか議論として内容も伴っていない発言は論外として。

    まともな意見を出しているのに言葉遣いがアレだと説得力にも影響してきますし。なによりモラルとか常識として最低限のマナーですから。
    それを規制できるのもメリットだと思います。

    意見するなら意見するなりの態度がある。と個人的に考えているので、自由で活発な議論ができる掲示板は求めますが、自由な発言ができる掲示板は必要ありません。

    それから外部(契約してない人、契約解除した人の)書き込みが減ったら議論が活発にならないという意見がありましたが。

    正直、14現役プレイヤーで今の14に満足してるひとはあまりいないと思います。現役の方でしっかりとした意見を出してる人はたくさんいますから。そこまで危惧することでは無いと考えます。

    外部の人で頭ごなしに否定する、揚げ足をとる発言(体感で多い)よりは、現役で現状のプレイしている感覚と結び付けられた意見のほうが合理的で納得できる発言が期待できると思うので。
    (23)

  7. #117
    Player
    Protein's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Mint White
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    メインキャラと連動させたくない人が倉庫キャラを作り、課金GO!後に倉庫キャラ分の課金が増える。
    これしかないと思いますがね。
    匿名だとマトモな議論ができない、キャラと連動すればフォーラムが素晴らしい意見であふれかえる、なんて事は妄想でしょう。
    (3)

  8. #118
    Player
    Trafic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    186
    Character
    Trafic Prival
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    そういう人が、フォーラム名とゲーム内キャラを結びつけられて、「ああこれでHimechanキャラも演じられないな……」と懸念するのに対して、「そんなの気にするなよ」とかいうのは、的外れなわけです。ゲームに何を求め、どういう楽しみを追求しようとしているかは人それぞれなわけですから。
    やはりどうしてもゲーム内のメインキャラとフォーラムでのキャラを別物として扱いたいor扱って欲しいなら
    フォーラム用のキャラを作製してそれに関連付けるしかないでしょうねぇ。
    ただ、開設当初からキャラとの連動が予定している事がトピックにも書かれていたのに
    なんで今更そんな懸念が?と思わなくもないですが。

    そうそう、自分の内と外のギャップが気になる人は機会があればTRPGをやってみるといいかも。
    吹っ切れますよ、色々とw

    まぁそのhimechanキャラってのがhimechanを演じてチヤホヤしてもらおうとしてたってのなら
    ご愁傷さまもしくは自業自得としか言えませんが……
    (12)
    Last edited by Trafic; 06-25-2011 at 03:53 PM.

    ■<良い食事を自前で作る事で装備が貧弱な問題は回避した

  9. #119
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
    みなさん、フォーラムのVUの内容ちゃんと読まれてます?  
     スクエアエニックスのアカウント持って、且つFF14内に、キャラクターを所持して、今度のフォーラムのVUの後は、FF14内のキャラクターを連動させなければ、フォーラムの各種機能が、利用できないってことですよ。
      各種機能には、フォーラムの閲覧も含まれるんじゃないんですか? 
     それと、 連動後に、フォーラムの発言に倉庫キャラだといけないかのような雰囲気がありますが、なぜ、そんなにプレイヤーのキャラが知りたいんでしょうか?  (連動後はフォーラムの発言は、プレイヤーでなければ出来なのでしょうから。)
     発言に責任と言ってる方もいますが、無責任で、他のプレイヤーを中傷するなど損害を与える発言者は、倉庫キャラであろうとメインで使ってるキャラであろうと、フォーラムの運営側に処分してもらえばいいんじゃないでしょうか?
     
    (11)

  10. #120
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    真面目に話すと、
    戦闘に関しての不満を誰かが書いたとします。これを読んだ読み手は書いた人間が戦闘開始1分後に感じた感想なのか
    1000時間殴った挙句の感想なのかの判断ができないのですよ。

    あたしから見て、何いってんだこいつわ?って意見ものすごく多いよ。
    (ファイターがタンクとかwwwゲームやってないとしか思えない発言だわ)

    同様にクラフターの話でもHQ生産者なのかローカルオンリープレイヤーなのか現状では分からない。
    上げきった後のHQ生産のが遥かに時間かかるのに、ソッチ系の話題は殆ど無い。
    どーでもいいR上げ程度の話題で占領されてる。
    だけど、そんな入門編程度の話題で占領されてる事は読んでる人間には分からないよね。

    相手のキャラが判るようになれば、どんな立場から話してるのがわかるから、いちいちすり合わせをしないでも済む。
    だからキャラ表示は必要だと思ってますよ。
    (8)

Page 12 of 37 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast