Quote Originally Posted by appleberry View Post
やめていった人(FF14復活のために引き戻したい人)の数>>現在プレイしてる人の数
FF14蘇生のために必要な意見を持つ人の数>>>現在プレイしてる人の数
2ch風にいうなら”FF14信者”の傷をなめあうような意見ではFF14は再生しないのですよ。
他のとこでもかなり前に書き込みましたが、ピーク時最大同接45000超いってたのが現状では推定10000前後。
やめていった4/5の意見を聞かずして何のプラスになると?
極端な言い方をすると、現状プレイしてる人が全員やめたとしてもやめていった人の半分が戻るならFF14は上向きになるんです。
やめていった人は戻ってこなくていいです、という姿勢を取るというなら
それがスクエニの営業方針ということなんでしょうが。
多くの人が辞めていった昨年末の頃と現在を比較してもすでに別ゲームと言って良いほどの変化になっています。
修練値システム然り、ギルドリーヴ然り。
それでもプレイする気にはならない、けど公式掲示板ではネガティブな発言をしたい。
そういった「特殊な」プレイヤーの存在が辞めていった多くの「普通の」プレイヤーの復帰に繋がるとは思えないのですよ。
むしろ、現在の状況すら知らないままのネガティブな意見を公式掲示板で撒き散らすことによって、現在楽しんでいるプレイヤーが不快感を持ち、公式掲示板を見なくなり、意見を書かなくなるほうがよほど痛い。

いずれにしろ、プレイを辞めた多くの人は、面白いと思わない限りは戻ってきません。
そして現在プレイもせずに「面白くない」と声高に叫ぶ人が「面白い」と思わせることにどう貢献してるのでしょうか?