私がPVPガチでやってる人推奨といった意味がわかりますか?

経験しないと分からないからですよ
想像だけの一般論で語られても経験もしてないのに何を言ってるの?
となって説得力がないからです。

学最強とか黒最強とか言ってる時点でもう話がずれてます。
ロール制の時点で比較対象はそのくくりの中です。
白学に関しては正直PSに依存しています。
学者はフェアリーがいますし活性も使えますが、白はリジェネやメディカラ、妨害関係ではリポーズやアクアオーラがあります。

お互いに癖があるのでどっちが強いとは言えないのですよ。
モンクと竜も同じです。
確かに竜はモンクより火力が出せます。
ただしモンクは短經によって相手のバフを消したり、数分に一回ですが専心封じの沈黙連打も使えます。

斧とナイトもです。
斧は常にシュトルムで回復量下げつつもフルバフで攻撃すれば、ヒーラーが下手であれば単体で即落ちします。ただしフルバフさえ耐えれば次のフルバフまでは一気に楽になります。対してナイトはテストゥドやかばうでヒーラーの被ダメの軽減もしつつも、スタンのスキル回しをとどめに使えばヒーラーはなにもできずに落ちます。

遠距離職以外はそれぞれの特性を活かせばどれが入ってもPSでの勝負ができますが、遠距離3種だけはそうはいかないのです。

ですから、まず運営はそれに関して分かっているのか?
そもそもそこまでの考えに至ってないのか?
それを冒頭に問いかけてるのですよ

それを踏まえた上でスリプルの効果時間減少やレジスト無効までの時間の増加、もしくは過去レスにあげたような別ジョブ(別ロール)の強化をあげたわけです。