Page 3 of 59 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast
Results 21 to 30 of 586
  1. #21
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by QWERT View Post
    (LunaWellsさんがどのように考えているか、個人的には興味がありますが。)
    もう実際ありましたよね。
    ミアズラとミアズマのヘビィ効果撤廃と回復量低下効果の軽減です。

    特にミアズラに関してはスプリントを使わなくても囲ってきたり追ってくる敵に対してインスタントでヘビィを付加出来ましたからそれだけで逃げ切れるようになるスキルでした。
    リザレクの調整もあったので召喚向けの調整と思われがちですが、学者も十分弱体化されたわけです。

    ただ、私自身あれで構わないと思っていますね。
    よりPSの差がハッキリしました。
    ミアズラが制限された以上、相手の敵視を切ることが必要化されましたから。

    今、学者が最強だと思っている人がいればそれは間違いとは言いませんが、正直私は白の方が極めれば対応が難しいと思っています。

    そこは個人差でしょうが、既に3000試合はやった経験からして、黒を含む遠距離枠はそうではないと思います。
    (1)

  2. #22
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
     字数制限にかかったので省略させてください

    だからまるっきり話が合わないわけですよね

    結局このスレの目的は黒がいかにぶっ壊れてるかを開発に認めさせることじゃないですか、あなたの言うとおりだと

    開発がどう認識してるかとか、なにを認めるとか、そんなこと非常に些末でしょ?
    大切なのはPvPの出来が悪いなら悪いで、どうやって改善するかです

    それを模索するために問題点をあぶりだすことは大事でしょう。しかし改善の方向性やヴィジョンがなければただ不満を述べてるだけで終わりですよ。「黒強すぎ。修正されるね^^;」で終わり。はい

    不満を述べることを否定はしませんが、別にフォーラムにスレたててやるようなことじゃないですよそれ。賛同を求めるだけで終わるんだから




    私が言ってるのは対戦型のゲームでキャラ差をなくすってのは無理だから、キャラ差を突き詰めても意味がない、ってことです
    黒でも学でもモでもナでも、どれがどれだけ強くてどれがどれだけ弱いかを検証してもコンテンツの改善につながらないんですよ。結局キャラ調整だけでバランスはとれっこないんだから

    だから細かい検証しても無駄なんですよ、コンテンツの改善って観点からすれば
    私が実際の経験がないのにものを言えるのは大目的と経験がなんの因果関係もないからです。素人がわかりもせずに口を出しやがって、と思ってるでしょうけど逆です。玄人が見るべきところを間違えてるだけなんですよ


    もちろん私がそう言い切る根拠はありますよ。詳しく書いてはないですけど

    だから本当にしつこく聞きますけど、どうやってコンテンツ改善をはかるつもりなんですか?それによって考えるべきことは大きく変わるんです
    その視点がなければなにも改善はしないです
    (18)

  3. #23
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Japanism View Post
    だからまるっきり話が合わないわけですよね

    結局このスレの目的は黒がいかにぶっ壊れてるかを開発に認めさせることじゃないですか、あなたの言うとおりだと

    開発がどう認識してるかとか、なにを認めるとか、そんなこと非常に些末でしょ?
    大切なのはPvPの出来が悪いなら悪いで、どうやって改善するかです

    それを模索するために問題点をあぶりだすことは大事でしょう。しかし改善の方向性やヴィジョンがなければただ不満を述べてるだけで終わりですよ。「黒強すぎ。修正されるね^^;」で終わり。はい

    不満を述べることを否定はしませんが、別にフォーラムにスレたててやるようなことじゃないですよそれ。賛同を求めるだけで終わるんだから




    私が言ってるのは対戦型のゲームでキャラ差をなくすってのは無理だから、キャラ差を突き詰めても意味がない、ってことです
    黒でも学でもモでもナでも、どれがどれだけ強くてどれがどれだけ弱いかを検証してもコンテンツの改善につながらないんですよ。結局キャラ調整だけでバランスはとれっこないんだから

    だから細かい検証しても無駄なんですよ、コンテンツの改善って観点からすれば
    私が実際の経験がないのにものを言えるのは大目的と経験がなんの因果関係もないからです。素人がわかりもせずに口を出しやがって、と思ってるでしょうけど逆です。玄人が見るべきところを間違えてるだけなんですよ


    もちろん私がそう言い切る根拠はありますよ。詳しく書いてはないですけど

    だから本当にしつこく聞きますけど、どうやってコンテンツ改善をはかるつもりなんですか?それによって考えるべきことは大きく変わるんです
    その視点がなければなにも改善はしないです
    もう一度読み直してくださいね

    軽くですが例はあげてます。
    (5)

  4. #24
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    Quote Originally Posted by QWERT View Post
    Japanismさんの仰っていることもよく分かりますが…。



    このスレッドの冒頭、いの一番にこう書いてある以上、
    経験則に基づく提案をしているLunawellsさんに対して一般論で語るのは論点をすり替えてお茶を濁しているように見えてしまいます。



    また、現状の改善を提案するスレッドにおいて、「学者が最強になったら」という仮定を持ち出すのも的外れです。
    (LunaWellsさんがどのように考えているか、個人的には興味がありますが。)



    方向性がこのスレッドの目指すものと違う以上、経験の伴わないご意見を述べたいようでしたら他のスレッド(要望総合スレッドや、新規スレッドを立ち上げるなど)でされたほうが建設的かと存じます。

    ※私はLunawellsさんの投稿はこのスレッド内のもののみ拝読しており、他のスレッドでのご意見は承知しておりません。
    全然読み取ってもらえてないわけですが
    学者がーってのはただの例えです。別にどのジョブの名前を入れてもかまいませんって

    先入観とかで見てるんじゃなくて、私はもともとジョブ差を見る気がないんですよ
    理由は先に書いた通りジョブ調整をどこまでやっても結局バランスはとれないからです。非常に無駄なことをしてるようにしか思えない



    スレッドに書き込みをすることに制限はつけられませんから「経験不足だから書くな」はおかしいと思いますよ?
    素人でもわかることはわかるし、玄人でも見落とすものは見落とすわけですからね

    私はこのスレッドの目的は「PvPのバランスの悪さの改善」だと読み取ってますから、そのための提言をしてます

    そんなことは目的じゃねーよ、ってなら私は退きます。それだけです
    ただ、それならスレッドの存在意図がわかんないですけどね
    (5)

  5. #25
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    もう一度読み直してくださいね

    軽くですが例はあげてます。
    適宜ジョブ調整でバランスとる、ですかね?
    それなら私とあなたは大元から意見の相違があるってだけですね

    私がジョブ調整じゃ無理って言ってる根拠は

    ・世の中の対戦ゲーでバランスがいいといわれるものは非常に少ないこと
    ・1on1ですらそうなのに4on4じゃまず無理だろうということ(現状PT組合せだけで40通りもあるわけですから)
    ・システムの比重が少なく一部アビの比重が大きいこと
    ・得意分野が割とはっきり決まっているので得手不得手、有利不利がはっきりでること
    ・PvEですら調整に右往左往してること

    大まかにみてもこれくらいはあります



    たとえば黒の強さがスリプル依存ということは、スリプルをつぶすと黒そのものがつぶれてしまいます。強から一気に弱に落ちるので、並にするにはほか部分のアッパー調整をかけなきゃいけない。下げて上げて絶妙な位置で止める、ってまぁ無理でしょ。対戦ゲーのバランス調整はノウハウがものを言いますしね

    もうほんとに誤差と呼べるところまでジョブ性能を均さないと優遇不遇ってのは絶対でちゃうわけです。まずその調整ができないし、仮にできたとしても次はジョブの特徴からくる戦法のバランスの話が待ってます。速攻戦術特化が強い、いやジョブ性能でじわじわやるのが強い…って話になっていくから、結局どこまでいってもジョブ調整じゃ妥協点はでませんって
    (15)
    Last edited by Japanism; 02-24-2014 at 01:15 PM. Reason: 誤字修正

  6. 02-24-2014 01:53 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #26
    Player
    ff11-CarbuncleUser's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Olivia Cymbeline
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 35
    睡眠は強いというか面白くないです。

    やってる事は睡眠というハメ行為の何者でもありませんし、
    それで勝ててしまうのがPvP好きな私にとってあまり魅力がありません。

    FF11では毒薬を飲んだり睡眠耐性を上げる事で確実な対策がとれてましたが、
    14では耐性そもそもが機能していないように思えます。

    もともと強いJOBがあってもそれに対する装備+キラーJOBを、ユーザーの中で考え出される
    のがPvPの醍醐味だと私は思っているのですが

    FF14はそういうのがあまり感じられません...
    敷居を低くするために、そこに差をつくらないのはとても良い事だとは思いますが、
    プレイヤーはバランス調整を運営にお願いする事しかできません。


    と言う事で前置きはここまでにして、勝手な要望を書いていきます。



    1、浄化のスキルを最初から所持

    2、簡易浄化にあたるスキルを全JOBに追加、(デバフ1個ランダムで浄化)
      リキャストを30秒程度の気軽なスキルが欲しい

    3、新しいMAPの追加、3種類くらいから毎回ランダムで



    個人的にはこの3つです、睡眠も簡易浄化なるものがあれば少しは違って見えると思います。
    キャスターにとってもヘヴィ消したり用途は多いと思いますがどうでしょうか。

    新MAPは切望;
    (13)

  8. #27
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    フィードバックて…

    じゃあスレタイを【PvPで黒が強すぎることについて】とかに変えてもらっていいですかね? 【修正要望】スレの主目的はフィードバックだからやってないやつは口を出すなってのは何かのジョークですか?

    ディスカッションするつもりがない、というなら広く意見を募る風を装う必要はないでしょう?
    挙句に相手の意見に対して吟味もせずに「やってないやつは黙ってろ」ってのはただの言論封殺だし、スレの私物化ですよね

    あなたが立てたスレですけど、別にあなたのものではないんですよ?
    スレがあなたの望む形に進んでないからと言って他人の意見を封じ込める権利はありませんよ


    もちろん私は自分の意見をひけらかしにきてんじゃないですよ?
    でもまぁ、正しいならそれって結局正しいんじゃないんですか?
    私のこと言ってんじゃないですけど、正論と認めつつ否定って矛盾しますよ?
    それとも正しいけどムカつくから黙ってろ、ですか?

    気に食わないなら根拠をもって指摘すりゃいいじゃないですか。私は持論に対してまだなにも言われてません。立場を否定されてるだけです


    このスレはどうみてもフィードバックのスレとしてできてませんから、フィードバックしたいだけなら立て直したほうがいいんじゃないですか?
    もちろん最低詩人で2000回って条件を明示して
    (30)

  9. #28
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    黒の強さがスリプル依存なのは間違いないでしょう。
    ファントムダートにフレアなんて場面が限定的過ぎます。
    まずファントムダートは3分に1度しか使えませんし、フレアは堅実使おうが専心使おうが長い詠唱時間中に沈黙スタン食らいますから、実質迅速魔とセットなので1分に1度限定です。
    しかもフレアの前にはAF3状態にしておく必要があり、これまた詠唱が長いファイガを堅実か専心かで当てておかなければなりません。
    そのファイガも詠唱時間が3.3秒と非常に長いです。対象に気付かれて射線外に出られると、もう堅実は使えません。専心も追いかけている内に消えてしまいます。

    とてもじゃありませんが、Instantバイオ迅速Instantミアズマ堅実バイオラInstantバーストInstantベインInstantエンキンドルに勝てるポテンシャルは黒にはありません。

    詩人で2000試合~とか他人には要求されていますけど、Lunaさんは黒で2000試合されたのでしょうか?
    (19)

  10. #29
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Japanism View Post
    フィードバックて…

    以下略
    貴方はどうもディスカッションしたいようなので、今回は貴方の意見に対して反論させて頂きましょう。

    まず初めに、そもそもなところですが、今までPVPだけではなくPVEでも散々言われ続けてきた一般論掲げてPVPもしてない貴方がこのスレに何をしに来たのですか?

    私が一般論をいつ否定しました?
    一般的にそうであるのですから、大概は正しいのでしょう。

    ですが、それが今回の場合に当てはまるのですか?
    それを貴方は証明できるのでしょうか?

    実際貴方はスリプルを弱体化したらという曖昧な弱体化を口にして、ファントムダートからのファイガやフレアで単発トップ火力を出せる黒が強ジョブから弱ジョブに転落すると検討違いなことを言いました。

    その時点で貴方の言い分は既に説得力がないことが証明はされたのですよ。

    現役黒でPVPやってる人がスリプルを廃止されると遠距離からの足止め手段がなくなるから、次の強ジョブが生まれてしまうと一般論を元に語るならすごくわかります。
    ですが、私はそんな次の強ジョブが生まれてしまうような修正を提案してないんですよ。
    せいぜいスリプルの効果時間を半減程度です

    ですが、PVPをやっていない貴方にはそれがどの程度の修正なのかわからないし、確認する方法もない。

    そんな貴方がみんながわかってるような一般論をさも正論のように譲らないおかげで私はPVPのセオリーから各ジョブの一長一短まで無駄に説明する羽目になってるのですが?

    一般論を主張するなら構いません
    それなら今回の件にその一般論がどう当てはまるのか具体的に説明してください。

    PVPをやってないとそれができないであろうと言う判断から私はPVPをガチでやってる人という供述までいれてるのですよ。

    今までのフォーラムの雰囲気から見て、私の言ってることがむちゃくちゃな修正なら現役黒でPVPやってる人から私の修正に関して、何かしらの反論が来てもおかしくはないと思うのですがね?
    (11)
    Last edited by LunaWells; 02-24-2014 at 05:42 PM.

  11. #30
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    黒の強さがスリプル依存なのは間違いないでしょう。
    ファントムダートにフレアなんて場面が限定的過ぎます。
    まずファントムダートは3分に1度しか使えませんし、フレアは堅実使おうが専心使おうが長い詠唱時間中に沈黙スタン食らいますから、実質迅速魔とセットなので1分に1度限定です。
    しかもフレアの前にはAF3状態にしておく必要があり、これまた詠唱が長いファイガを堅実か専心かで当てておかなければなりません。
    そのファイガも詠唱時間が3.3秒と非常に長いです。対象に気付かれて射線外に出られると、もう堅実は使えません。専心も追いかけている内に消えてしまいます。

    とてもじゃありませんが、Instantバイオ迅速Instantミアズマ堅実バイオラInstantバーストInstantベインInstantエンキンドルに勝てるポテンシャルは黒にはありません。

    詩人で2000試合~とか他人には要求されていますけど、Lunaさんは黒で2000試合されたのでしょうか?
    その一回でヒーラーが落ちるとすれば?

    浄化がない状態、それでスタンをされてる間にフルスイング合わせての近接の猛攻、ファントムダートフレア

    専心を使えば自分に来る近接タンクも眠らせられます。
    あとは落ち着いて火力をだすだけ。

    ヒーラーからすればフルスイングとスタンを浄化なしで耐えるだけでも大変なのに、そこに2000ダメ以上が飛んできたらどうなりますか?

    ちなみに詩人に関しては全スキル重ねてやっとそのレベルのダメなんですよ?

    スリプル無くても十分強いと思いませんか?

    黒とも詩人とも召喚と一緒に3000試合、作戦組みながらやった経験からこの結果になっています。
    (1)

Page 3 of 59 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast