スレ主さんは3固定に対しては「なんで自分で3固定しないの?」ってスタンスだったと思うのですが

黒魔道士が強すぎると思うなら 自分がやるか 黒の固定に入ればいいのではないでしょうか・・・?

PS差が激しいのはいいのでは・・・?PvPなので



と揚げ足取るだけでは生産的ではないので

黒魔道士が仮に最強だとして
・弱体化する
のではなくて
・黒魔道士が苦手とするジョブを作る
なんてのはどうでしょう?

要するに「メタゲームを作る」ってことですかね


具体的な例だと
「自身の睡眠耐性をあげる」バフが使える竜騎士
とかですかね
(具体的な例は、わかってる人が考えればいいとは思いますが)

これならアーマリーシステムも活きますし、PvPのPT構成がタンク近接遠隔ヒラに固定されたのも活かせるのではと

私自身はPvPは触った程度なのですが、PvPやりこんでる方的にはこんなのどうかなっと聞いてみたいですね~

黒が強いから 黒に強い〇〇が増えていて その〇〇に勝てる△△でいこう とかできると ジョブバランスはとれるんじゃないかなっと

~以下余談~
これをジョブではなくてアクションを全部(PvP,PvEアクション全部)コスト制にして
RANKで使えるコストを制限して RANKシンクのマッチングにして
コストを使って適応されるモラル値も変えれるとかだと アクションにコストを使うのかモラルにコストを使うのかなんてこともできて
コストの使い方で 〇〇型の黒 とか △△型の学 とかできるとおもしろそうなのですが
これで低ランクと高ランクの住み分けができ
低ランクで練習して高ランクへいく 風潮ができ(低RANKに”シンク”されるのでRANK差モラル差による一方的な試合にはならない)
PvPが面白くなりそうなのですがね~