完全にMMORPGにするには鯖に対するプレーヤー密度が濃すぎると思います。
今の1000分の1くらいのpcで一つの鯖が構築されていたら蛮族拠点にソロでは狩れないようなモンスターをおいてレアドロをさせたとしてもすぐ狩られることはないでしょう。
しかし多くの人間がカンストしておりそこにプレーヤーが密集し母数も多いとなるとでかいモンスターをおいてもタコ殴りにされておしまいです。(ベヒおでんのような感じに)
いくらなんでもあれをゲームとは呼べないと思うので今のような形が取られているんだと思います
今まではレガシー組に追いつくためにレベリングが用意でしたが
今後キャップが外れレベリングがかなり手間のかかるような仕様に変わる
MAPが今の3、4倍の広さになる
ぐらいのことがないと純粋なMMORPGにすることは難しいと思います。
MAPに対して人間が多すぎます。
(別に減らして欲しいわけではないのです広げて欲しいのです)