Results 1 to 10 of 133

Hybrid View

  1. #1
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    旧FF14がダメだった理由の1つにFF11と同じNMやHNMフィールドコンテンツがあったからなのも忘れてはいけないです。
    新生FF14にはFF11要素は必要ないと思います。

    現在FF11に実装されているアドゥリンの魔境は私の考えですが田中P旧FF14の追加拡張ソフトだったのだと思っています。
    新生する再に追加拡張ソフトも旧FF14と一緒に没になりFF11に実装された ILなどいろいろFF14ぽい仕組みがFF11に実装された敬意だと思っています。

    ※確かに現在のフェイトとIDとPVPだけで増やす形ではコンテンツとして種類が少なすぎるとは思います。

    3.0パッチ追加拡張ソフトしだいだと思います。
    教えてほしいのですが、NMやHNMって具体的に何が問題であったのでしょうか?
    11や旧14はしていないので、分からないのです。
    (3)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    71
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    教えてほしいのですが、NMやHNMって具体的に何が問題であったのでしょうか?
    11や旧14はしていないので、分からないのです。
    NMやHNMのマイナスな点は単純に時間POPまたわ抽選POPという仕組みが採用されていたために長時間の張り込みをしなければそれらの
    モンスターを倒せなかった点でしょうかね。
    仮に倒せたとしても大抵が100%ドロップではなく一定確率によるドロップなので確実に目当てのアイテム等が手に入った訳ではなかったです。
    そこから更に問題になったのが人気のNMやHNMが廃人や業者によって独占状態になっていた事ですかね。

    ただ、FF11ではそれらの問題点を踏まえてトリガー式のNMが主流になってましたね。
    トリガー式のNMは雑魚モンスターからのドロップや一定間隔で決められた範囲にランダムでPOPする???を調べると手に入るトリガーなどを
    決められた場所にトレードすると目当てのNMがPOPするというシステムで割りかしカジュアルになっていたと思います。
    それとNMが落とすアイテムは初期の頃はマーケットなどで売り買い出来たのですがトリガー式が増えた辺りからは殆どのアイテムがレアEXが
    付いてマーケットで売り買い出来なくなったのでアイテムが取れた人は行かなくなるので時間が立つとトリガーの取り合いすら起きないものもあり
    ました。

    私はNMやHNM好きなプレイヤーなので偏った意見かもしれませんが悪い点もあるけどゲームとしての面白さがあるのも確かです。

    補足:時間POPは目的のNMが倒されてから決められた時間周期でPOPするパターンです。
        抽選POPはNMがわく一定の範囲にいるトリガーとなる雑魚を倒していると確率によってNMがPOPするパターンです。
    (4)

  3. #3
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    教えてほしいのですが、NMやHNMって具体的に何が問題であったのでしょうか?
    11や旧14はしていないので、分からないのです。
    現状でもある業者素材の取り合いをHMやHNMをFF14にいれてやりたいと思えますか???
    業者や廃人しかできないコンテンツがあるMMOならやりたくないです。

    旧FF14にはNMやHNMとフィールドコンテンツがありました。
    新生FF14には無い理由はそのままです。
    廃人業者対策
    (3)