



まあバハ行ったことないエアプレイヤーの戯言と笑い飛ばしてくださって結構ですよ。えっ、ヒーラーは関係なくないですか?というか本件ではヒーラーがどうにかできる点がほとんどないような。
感電をエスナできずしかも詠唱中断効果がある以上、インスタントで回復できる手段を出し尽くしたら、もう後は詠唱そのものが運任せです。エスナで直せるならまだPSの問題と言う余地もありますが……。
これでエラプのバッシュの件みたいに「感電を全部止めるのが当たり前になるとは思いませんでした」だの「感電は多少漏れてもヒーラーが頑張る前提です」だの言われるとさすがに吉田ァァ?ってなります。さすがにそれはないと思いたいんですが。
不可避な全体攻撃は本来は全体回復のあるヒーラーの活躍する分野であって、
開発に事前にそれを食い止めるという想定はなかったんじゃないかと感じただけです。
泥縄式な対処療法が設計の基本で、予防のウェイトは少なかったんじゃないかと。
それに忠実なのが現在の戦士であり、想定外のナイトでありかなと。
あとはmobの長めの予備動作も「避けること」を前提として、
アクション使って「阻止」することは想定してないんじゃないかな。
Last edited by kurosippo; 11-22-2013 at 11:15 AM.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote

