スクエニ公式サイトの旧FF14の紹介にも旧ロードストーンへのリンクは、無いですね。
明日、8月24日のアーリーアクセスより、新ロードストーンがオープンするので、こちらにリンクが張られるのだと思います。
http://support.jp.square-enix.com/fa...3&id=5381&la=0
に書かれています 1スクエニID には 1PSNID ということのようです
追記
答えになってない気がしてきた
一度スクエニに登録したPSNIDは使えないってことですかね それはどこかに書いてあるのかな?
Last edited by Mit_Lala; 08-23-2013 at 05:08 PM.
①旧CEのレジストレーションコードは使用可能で無料期間が2週間になったと思います。
②オニオンヘルムはもらえると記載がありました。
③新生CEのインゲームアイテムはオニオンヘルムと同様、コード登録後正式サービス開始時にモーグリが届けてくれるはずです。(公式情報)
新品未開封が確実であれば、値段次第ですがメリットはあると思います。(オニオンヘルムのアイテムコードが入っているか確認したほうがいいと思います)
旧FF14のβテスト垢で16日からの新生FF14のOβがプレイできた状態の垢に、
今から新品未開封状態の旧FF14CEを買っても無意味でしょうか?
Googleで検索してみたのですが、新規者には表現が複雑すぎて分かりませんでした。
知りたいことは
・旧CEのレジストレーションコードと30日無料は使えるのか?
・オニオンヘルムは新生でももらえるのか?
・新生CEのインゲームアイテムがもらえる対象になっているのか?
です。
近所の電気屋にお買い得な価格で売っていたので、新生の通常版とどちらを買おうか迷ってます。
表現が分かりづらかったら申し訳ございません。
Last edited by BIBLE; 08-23-2013 at 05:13 PM.
Player
みなさんご回答ありがとうございます。
ぐぬぬ・・・
ご意見が分かれてしまいましたね。
ですがどうやら多数の敵にヘイトがばらまかれるという部分はご意見が一致されている方が多いです。
盾役の立ち回りとして誰も攻撃していない敵に対しても適宜フラッシュ等でヘイトを追加させる必要がありそうですね。
(オープンβ時の低レベルIDでは追加でフラッシュするまでもなく殲滅できていましたが・・・)
返答ありがとうございます!
確かに私はPNGで撮っていましたので始まったらさっそくJPGに変更してみたいと思います!
不具合かどうかはわからないですが、それで改善したという方がおられたと伺い安心しました。
ありがとうございましたm(__)m
旧ロドストは、もう閉まってるんで行けないんじゃないですかね?
新ロドストは明日からオープン予定みたいですが、このフォーラムの1番上の左側に
リンクありますよ(THE Lodestone)てとこ。
明日オープンなので今はリンク死んでるみたいですけど、オープン後はそこからも行けるようになるのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.