Results -9 to 0 of 93

Dev. Posts

Threaded View

  1. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by Reunion View Post
    これまでの投稿を読んで自分なりに解釈をしたのですが、今回のCEに付いてくるインゲームアイテムは
    「新しくプラットフォームを使って遊べるようにすると付与される特典」
    という認識で合っているでしょうか。
    インゲームアイテムは「新しくプラットフォームを使って遊べるようにすると付与される特典」ではなく「コレクターズエディションに付いている特典」だよ。

    旧FF14やってた人のサービスアカウントは「PCクライアントの通常版」もしくは「PCクライアントのコレクターズエディション」を既に保有しているアカウントで、旧FF14のサービスアカウントにPS3のレジコを紐付けする事によって、PCとPS3から接続できるようになるけど、旧FF14のサービスアカウントに新しく買ったPC版のレジコを紐付ける事は出来ない。(同じPCクライアントだから別アカウントで登録する事になる)


    ↓購入パターンは多分こんな感じになると思う。

    ■PCでしかやらない、現物のオマケはいらない、インゲームアイテムは欲しい、予約特典はいらない。
    現物を買う必要なし。(レガシーのみアーリーアクセスが付く)
    ①「旧FF14の通常版」を持っている人
     → デジタルアップグレードでCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    ②「旧FF14のコレクターズエディション」を持っている人
     → 何もしなくてもCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    副産物なし。

    ■PCでしかやらない、現物のオマケはいらない、インゲームアイテムは欲しい、予約特典は欲しい。
    PCの通常版を予約して買うと、アーリーアクセスと予約特典のレジコをゲット出来るので、それを旧FF14のサービスアカウントに登録。
    ①「旧FF14の通常版」を持っている人
     → デジタルアップグレードでCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    ②「旧FF14のコレクターズエディション」を持っている人
     → 何もしなくてもCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    副産物として、特典の無いPCクライアント通常版の別サービスアカウントが登録できる。
    (デジタルアップグレードは出来る?)

    ■PCでしかやらない、現物のオマケは欲しい、インゲームアイテムは欲しい、予約特典は欲しい。
    PCのコレクターズエディションを予約して買うと、現物のオマケと、アーリーアクセスと予約特典のレジコをゲット出来るのでそれを旧FF14のサービスアカウントに登録。
    ①「旧FF14の通常版」を持っている人
     → デジタルアップグレードでCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    ②「旧FF14トのコレクターズエディション」を持っている人
     → 何もしなくてもCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    副産物として、PCクライアントCE版の別サービスアカウントが登録できる。
    (こっちにもCEインゲームアイテムが付いてくる?)

    ■PCとPS3を別アカウントでやる。
    PS3の通常版もしくはコレクターズエディションを旧FF14のサービスアカウントとは別のサービスアカウントで登録。
    PCは上に書いたパターンになる。

    ■PCとPS3を同一アカウントでやる、現物のオマケはいらない、インゲームアイテムは欲しい、予約特典は欲しい。
    PS3の通常版を予約して買うと、アーリーアクセスと予約特典のレジコをゲット出来るので、それを旧FF14のサービスアカウントに登録。 旧FF14のサービスアカウントに、PS3の通常版を紐付け。
    ①「旧FF14の通常版」を持っている人
     → デジタルアップグレードでCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    ②「旧FF14のコレクターズエディション」を持っている人
     → 何もしなくてもCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    副産物なし。

    ■PCとPS3を同一アカウントでやる、現物のオマケは欲しい、インゲームアイテムは欲しい、予約特典は欲しい。
    PS3のコレクターズエディションを予約して買うと、現物のオマケと、アーリーアクセスと予約特典のレジコをゲット出来るので、それを旧FF14のサービスアカウントに登録。 旧FF14のサービスアカウントに、PS3のコレクターズエディションを紐付け。
    ①「旧FF14の通常版」を持っている人
     → 何もしなくてもCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    ②「旧FF14のコレクターズエディション」を持っている人
     → 何もしなくてもCEのインゲームアイテムがモグメールで送られてくる。
    副産物なし。

    これであってる・・・よね?Triairy&もるもる
    (1)
    Last edited by Boyanh; 05-25-2013 at 04:35 AM. Reason: 表記揺れ修正