Quote Originally Posted by Vitaminwatar View Post
私が前の投稿でマテリアの装着は100%成功でいいのではと書いたんですが、これがどうも緩和要望ととられたようで残念です。

禁断での装備強化でのプレイヤーの介在度を下げてほしいという意味です。
私的には緩和要望だと思ったからってわけでなく、幅が狭まるから現状の2段階方式を推したいです。
Quote Originally Posted by Vitaminwatar View Post
現在、マテリアの精製、装着という二段階の成功判定があり、どちらにも失敗の判定があります。精製についての成功、失敗は微妙なところもありますが、ここでも私はプレイヤーが体験する失敗の度合いを下げたほうがストレスは少ないと思います。
(新生ではある程度狙ってできるマテリアを作ることが出来るようになる?との話もありますが)
現状では生成できた時点で、そのマテリアを売ることができます。(もちろん自分の装備につけることもできます)
生成プロセスと装着プロセスが分かれていて、それでもって禁断装備成功確立がトータル現状になっているわけですが
分かれているおかげで
・全て自分で用意して、装着する(Vitaminwaterさんが想定している状況)
・マテリアを買ってきて、装備に付ける(欲しいマテリアをつくるのにかける時間、運等をギル等で代替)
・マテリア装着済みの装備を手に入れる(全ての確立や時間を多額のギルや絆?などで代替)
という選択肢が生まれていますね。私はこっちの方がいいなぁと思います。

あと、【ストレス】(あえて【】つけてます)は、【成功】した時の喜びを大きくする要素でもあると思いますよ。