いま高額品とであるものは、レリックに関わるものがほとんどではないかと思うが、もし、新生においてレリック武器がどうでもいい性能になっていたらどうなるのかな。
クリスタルタワーや大迷宮?で取れる装備や新軍票装備等のほうが、性能が高ければ(きっとそうなる)どうでもよくなっちゃう人が多いんじゃないだろうか。
と考えると、資産疎開を目的としていま高騰してる商品(根性版で価値がある商品)を買い占めるのは得策ではないような気がする。
一番気の毒のは、今からレリックつくりたーい(^^♯)と思ってる人達でしょうね。かわいそす。
Last edited by ziggy; 09-16-2012 at 02:33 PM.
ゲーム世界は市場介入しほうだいやから、バザーにも介入してくると思いますよ。逆にいうたらそれしないとデノミにならん。
最初は皆同じスタートライン、ステップアップの手段が時間消費しかないゲーム世界で、デノミとは価値が下がるわけではない!と言われるのは少し無理があると思いますが、やらざるをえないでしょうな。
Last edited by bonbonbon; 09-16-2012 at 03:15 PM.
くだらないことかもしれませんが…
お金稼ぎが唯一の楽しみだった自分的には、いくら資産価値が変わらない「デノミ」であったとしても
ケタが少なくなっただけで悲しくなります(´Д`)そういう人は多いんじゃないでしょうか。
ともかくちゃんとした説明がない限り、全てが怖くて何もできないのでレター後はまったくインしていません。
こういった騙し討ちのような一件があると、インフレ化した武器・防具のステータスにも同様のことが起きそうですね。
今のままだとLV上限解放されたらスカウターも爆発しそうですしw
もし、新生では、
・ギルはそのままで行きます。
・NPCの売値、NPCからの買値もそのままにします。
・ギルカンストの桁を一段階開放します。
・クエ報酬や敵ドロップの金額を10倍にします。
という風になってたら、いま”ギルワイプだ!”って怒ってる人はどう思うんだろう?
やっぱり、クエ報酬やドロップ金額のとこに怒るんでしょうか?
逆にこれに怒りをかんじないのなら、、、、、
今やろうとしている事はそういうことですよね。
(注:仮定を基にしたレスで申し訳ございません。上記は”ギル10分の1、報酬変化なし”を想定したものです)
(ちなみに個人的には、ワイプっていうのは、”所持金をいくら稼いでようがちょっとしか稼いで無かろうが一律0にするって場合”とか”1000万ギル越えた人は越えた分消しますとかの場合”に使う言葉だと思っており、今回のように全員一律同じ割合で変更される場合につかってる方がいるのには違和感を覚えます)
Last edited by RingoMumin; 09-16-2012 at 03:38 PM.
ミスリードを狙ってるんでしょうか?もし、新生では、
・ギルはそのままで行きます。
・NPCの売値、NPCからの買値もそのままにします。
・ギルカンストの桁を一段階開放します。
・クエ報酬や敵ドロップの金額を10倍にします。
という風になってたら、いま”ギルワイプだ!”って怒ってる人はどう思うんだろう?
やっぱり、クエ報酬やドロップ金額のとこに怒るんでしょうか?
逆にこれに怒りをかんじないのなら、今やろうとしている事はそういうことですよね。
(注:仮定を基にしたレスで申し訳ございません。上記は”ギル10分の1、報酬変化なし”を想定したものです)
(ちなみに個人的には、ワイプっていうのは、”所持金をいくら稼いでようがちょっとしか稼いで無かろうが一律0にするって場合”とか”1000万ギル越えた人は越えた分消しますとかの場合”に使う言葉だと思っており、今回のように全員一律同じ割合で変更される場合につかってる方がいるのには違和感を感じています)
質問に質問で返すのは失礼ですが、敢えて伺います。
その仮定のもと、貴方が現在7億ギルお持ちだった場合、素直に納得されますか?
その仮定通りになったとしたら、今所持しているギルの価値がどうなるか理解できてますか?
理解なさってての発言であるなら悪意すら感じますよ
要は金持ちが羨ましいからギル巻上げてしまえって事ですよね
どこをどうみてミスリードになるのかはわかりませんが
7億ギルが7千万新生ギルになっても私自身はなんでそれに怒るのかはわかってないです。
10億ギルもってる人が1億新生ギルもちになって、2億ギルもってる人は2千万新生ギルになって
パン屋さんでうってるメロンパンが100ギルから10新生ギルにかわるわけでしょ?
個人的に懸念がある場所は、この発表をきいて、今現在PC間売買でインフレが進んでしまっているとこだけです。
賢くない人:アイテムを買い占めている人。
賢い人 :買い占められてるアイテムを売りまくってギルを貯めてる人。
MMORPGで市場が混乱している時はお金の稼ぎ時
いそげーw
前にも誰か書いていましたが1000万から1億稼ぐのと100万から1000万稼ぐのでは労力が違うから高額持ってる人ほど納得できない!って事なのかな?
でも現状ではリーブとかの報酬の話が出ていないので断言は出来ないけど収入も1/10ならば労力の段階もそれに合わせて下がるから変わらないのにね。
所持金・収入・NPCの売買の値段がすべて1/10になれば変わるのは数字の桁だけですね。
現状でお金を持っている人のアドバンテージは変わりませんしそこまで稼ぐための労力も現行と同じだと思います。
Last edited by Luminous; 09-16-2012 at 04:04 PM.
まるで理解なさってない・・・
結果としてミスリードになるので、理解されてないならせめてある程度はデノミについて調べてから発言して下さい。
分かりやすく極端な仮定で説明しますね。
全員の所持金が1/10になります。
報酬額は今までの100倍になります。←具体的にリーブ1回で100万ギルという事にしておきましょう。
この場合で、現在100万ギルお持ちの方と1万ギルお持ちの方がどうなるか比べてみてください。
これは極論になりますが、システムからのギルを絞らないというのはそういう事です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.