Quote Originally Posted by AprilCat View Post
じゃあそういうことが起こっているFF11ではボス倒したらレイズかかるの?って言われたら答えはNOですよね?
なぜ?となれば、リレイズがあるからだと思います。
リレイズがあるから、それ前提の難易度になってます。リレイズで復活できるから敵が突然即死級の技つかいますよ、だからリレイズは切らさないでくださいねって事でしょうね。
これは、あなた自身、リレイズを実装すると大変なことになる。だからFF14ではリレイズを実装していない。そのためにレイズのリキャとかも考えられている。
と書いていましたが、じゃあリレイズのないFF14でそんなリレイズ前提の技を敵が使ってくるのか?って事になりますよね。ならないでしょう?
ちゃんと対策がありますよね。
たとえば蛮神がHPが一定以下になると使う技。これは普通にくらえば即死します。でも楔を壊したりモーグリをすばやく倒しきったり、柱の耐久度を保ったりすることで即死を逃れることができます。
ちゃんとリレイズなんかなくても平気なつくりになってますよ。

リレイズ前提の難易度のFF11がそうだったから~というあなたの想像より、FF14でちゃんとリレイズ無しで耐えられる調整をしている実績をもつ開発のほうがよほど信用できると思うのですが。
FF11の衰弱を知らないからこういう書き方になるのでしょうね

FF11にはリレイズはあります。それこそ永久リレイズ装備なんてのも最近はありますが・・・
しかし衰弱内容が酷すぎて、一度衰弱したらもう戦力にはならないのですよ

ちなみに衰弱内容はここのURLを見ればわかります
FF11百科事典
「最大HPが1/4、最大MPが1/3」「100%スロウ。オートアタックも魔法のリキャストも両方」

なのでFF11だと、リレイズはあっても衰弱で役に立たなくなるので、どうしようもないんです
衰弱無しで蘇生する手段もありません
FF14の衰弱無し蘇生×2を白魔が使えるのが、非常に羨ましいですし良調整だと思っています