旧から新生は別のゲームですからね。明確にサービス終了していますし、今回とは事情も違うかと。
また、そもそも旧がサービスしていた期間が短かったこと、プレイヤー層も今のFF14とは大きく異なっていたことにより、そういった話題は大きく取り上げられてはいなかったように思います。
旧から新生は別のゲームですからね。明確にサービス終了していますし、今回とは事情も違うかと。
また、そもそも旧がサービスしていた期間が短かったこと、プレイヤー層も今のFF14とは大きく異なっていたことにより、そういった話題は大きく取り上げられてはいなかったように思います。
一応旧14のプレイ経験者でキャラクリデータを新生に引き継いだ時は、特に違和感なく移行出来ていました
手元に公式発行の書籍で旧14の詳細なパーツごとのキャラクリデータが見れる状態で残っているので、今でも現行データと見比べられますが
ポリゴンは減少したとはいえ、パーツの形状の変更はほぼありませんでした
そもそも旧→新生の時はゲームエンジンすら切り替えて別物にしたのに、それでもキャラのイメージを極力変える事なく移行出来ていたので
当時できていたのに、今何故出来ないのかと思ってしまいます(しかも当時はダウングレードを明言されていた中での対応でした)
今でも旧14、1.0のキャラクリデータは現行だけでなく黄金のベンチでも読み込めるようになっています
当時の惨状に呆れて去った人達が再び戻ってきてくれたときに、自分の光の戦士の姿を引き継げるように配慮されていました
キャラグラフィックを違和感なく引き継げるよう、元々のグラフィックより限られたリソースで形を再現し新生したのが2.0から続くこのFF14となります
そうしてまでキャラのイメージを維持することを「重要な事」として位置付けていた、今もそれは同じはずなのに
今回の対応はその当時よりも、色々と足りていないと感じてしまうのです
Last edited by kakelu; 06-25-2024 at 12:31 AM. Reason: 追記
【あまりに自分本位、自分勝手な考えだと思います】
ここのスレッド内容って、一部では端からみたらそう思ってしまうのではないでしょうか。その一文はいらないと思います。
別に冷やかしや批判してるつもりは毛頭ありません。やはりココは同調した意見しか書いてはいけないんですね。とても悲しいです
ここはあくまでグラフィックに対する意見や要望などを出す場であって、
フォーラムに投稿している人に対する嘲笑・非難・攻撃はおやめください。
限度を超えた投稿に関して削除の判断するのは運営であってあなたではありません。そのようなお気持ち表明も必要ありません。
再度繰り返しますがグラフィックに関する意見や要望などがある場合に投稿してください。
辟易するくらいなら見なきゃいいのに・・・積もり積もって不満が爆発して書かずにはいられないという、ここに書き込んでいる大半の方々の気持ちはお分かりいただけたと思います。
先日別スレにて「グラフィックアップデートに対してポジティブな意見を募るようなスレッドを立てればよいのでは」と意見しましたが、
私が見ている範囲ではまだそのようなスレッドは立ってないんですよね。もしかしたらタイミング悪く削除されて見れなかっただけなのかもしれませんが。
事実上、こちらのスレッドは不満や改善点の要望とそれにまつわる意見交換が9割以上ですし、
「グラフィックアップデートのここよかったー!」「うちの子すごく良くなった!ありがとう!」など素直にポジティブな意見をたくさん伝えられる場を設けるのは別に重複にはならないと思いますので、ぜひどうでしょうか(私は不満なのでやりません)
スレチ失礼しました。問題があれば削除してください。
Last edited by Men-Bow; 06-25-2024 at 02:50 AM. Reason: 誤字脱字
スレッドの起ち上げ内容は以下の通り
グラフィックに対する意見や要望も書きましたが、それはスルーされて、気になる部分だけでピックアップされて判断されてしまう。
一体、議論とはなんですか?
もうこれ以上書いても、全て非難や中傷みたいに受け取られるとは思ってもみなかったです。
この内容が削除されるのであれば、当の本人たちはスッキリしたと思えるでしょう。
言いたいことも言えない。
伝えたいことも伝えられない
私の伝え方や文章が悪いのでしょう。
男エレゼンの3顔でしょうか。個人的にはすごく良くなっていると思いました。単純にカッコいいと思います。笑顔も視線がこちらと合う感じがしてとても素敵です。
目の周りも下まぶたの厚みが追加され、目が顔に馴染むようになっているし、顔のパーツの落ち影がとても自然に表現されていて実在感が半端じゃなく上がっていると思いました。
確かに印象が変わってないかと言われれば変わっているとは思いますが、あとはもう個人の好みの問題かなと思います。少なくとも「アップデートではない」と言われるようなものではないと思います。
ポリゴンを滑らかにするということは、角を増やす(多角形を円にする)事だと思うので、減るにしろ増えるにしろ形状を変えないなんていうのは不可能だと思います。
ここのスレッドで色々な比較を見させてもらいましたが、ベンチ1.1以降印象が変わっていると思うものはあれど、グラフィックが現行より下がっていると感じたものはありませんでした。(そもそもベンチ1.0は不具合の結果でしたが…)
要望を言うのは良いと思うんですが、グラフィックアップデート後のキャラクターを良いと感じている人はたくさんいます。今までのとは少し変わるがこれはこれでカッコよいとなればよかったのですが、現状のベンチのモデルは単純にカッコ良くないんです
エレゼン男性フェイスタイプ3は、10年前に作られた6.58のモデルのレベルにすら到達できていないと思います
アップデートというのであれば、それを越えて欲しかったというのが私の率直な感想です
グラフィックアップデート自体には反対ではありません、将来を考えれば必要であるのは分かります
ただクオリティが現行のものより下がっているのは、グラフィックを売りにする会社として本当にこれでいいのかと思います
先日の株主総会でも社長自ら量より質をという発言があったばかりですし
その上で今看板タイトルの一つになっているゲームの、グラフィックアップデートへの姿勢が注目されている場面です
そもそも基礎となるモデリングがしっかりしていなければ、いくら良い髪型を作ろうが
メイクの幅を広げようが頭から浮いたり肌にきちんと乗らなかったりするようになると思います
今後10年戦うというのなら、今の時点で基礎をしっかりしておかないと
その上にいくら豪華な家を建てた所で、いずれ支えきれずに崩れてしまう事になると思います
それに対して「アップデートされていない」「基礎のモデリングがしっかりしていない」というのはいかがなものかと。
「基礎となるモデリングがしっかりしていない」と客観的に判断できる情報がどこからか出たんでしょうか?私はアップデート後のグラフィックが現行のものより劣っているとは思いませんし、基礎となるモデリングがしっかりしていないとも思いません。
不満があるのは伝わりましたが、自分の好みと違うというだけで「アップデートされていない」だの「10年前のモデルに到達できていない」だの、意見要望を通り越して調整を担当された方に対する侮辱ではないですか?
キャラクターの見た目に関する調整は美的感覚の個人差がどうしても出てしまうところだと思います。だからこそ批判するのではなく、要望として自分の好みを伝れば良いだけではないでしょうか。賛同する人が多ければ順次修正されていくでしょう。
私はこの方向性で進めていって欲しいと思っていますし、今後もグラフィックアップデートはあると思います。その時に開発の方に逃げ腰の姿勢で挑んで欲しくないです。ネガティブな気持ちで作業をしても良いものは生まれないので。
このスレッドは【グラフィックアップデートに関する意見・要望・議論】なので、ポジティブな意見や異なる意見もあっていいはずです。
運営さんにこんな奴もいるよという意思表示で書き込むのですが、自分は草のジャギジャギが取れて喜んでいる人間です。
つまり自分では喜ばしく感じている箇所を一部の方々からどうでも良いと断じられた側の人間になりますね。
一応添えておきますがこの発言自体には意図と悪意は含んでいません。
といいますのも、暇さえあればゲーム内の風景をぼんやり眺めたりスクショを撮ったりするのが趣味の一つでして、ローンチで映った風景の美しさにはMMOで此処まで出来るのかと感動すらしました。
同時にキャラクターの見た目が変わることによる嫌悪感もよく分かります。
皆さんが手塩をかけてキャラクリし、一緒に苦難を乗り越え、ある時は共に感動し、手を取り合って冒険してきた自分自身、あるいは無二の仲間の姿が望まぬ姿に変わるのは心痛凄まじいものだろうと見ているこちらも胸を痛めています。
テスリーンと同じようにいらないものなんて何も無いと自分も思います。
発売日まであと少しですが、少しでもここの意見が汲み上げられて皆さんが安心して冒険に出掛けられるまでの修正がされている事を心から祈っています。
ご自身の進行度に合わせてキャラに老け込んで欲しいという気持ちは否定しませんが
始めたのがどのタイミングであれ、ストーリー進行度やプレイ密度、キャラへの思い入れは人それぞれですし
10年近く?コンスタントにやってきた人に合わせて全員一律で10年分自キャラやNPCを老け込ませられるというのは
やはり納得いかない人もたくさん出るんじゃないですかね。
例えば今蒼天あたりを進めてる人がいたとして、蒼天で突然キャラが10年分老け込んだら「えっ」て思うだろうし
時系列的にもおかしくなります。
極端な話をすれば、今日から新生開始した人はたった数日で突然NPCが老け込むわけで。
ちょうど最近有名YouTuberを起用してフリトラPRしてますが、それ見て始めた人たちなんてまさにそうなってしまう。
キャラに老け込んで欲しい人の環境のみ老け込みが適用されれば一番いいんでしょうけど。
あと個人的に納得いかないのが、ヴィエラは長寿なので横に置いといたとして
ものすごい老け込んだ種族顔タイプとピッチピチで若いままの種族顔タイプが混在してることなんですよね
上記で述べたような、進行度に対する時系列的矛盾を無視して
運営開発が「よーし、プレイヤーの進行状況はさまざまだけどリアル世界じゃ新生から10年だしヴィエラ以外全員10年歳取らせるか!」って判断して強い意思を以てそう作ったならまだ分からなくもないですが…
同じ種族性別でも顔タイプごとにピチピチのままだったりえらい老け込んだりしているので、そういう強い意思を以て老け込ませたわけじゃなさそうなのが…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.