軽視というか、まだ草案の段階だし「どうとでも対応していける」と考えています
本件に限らず「ある目的に対して施策する」となると、弊害って大なり小なり発生するものですよね(本件でいえばelieliliさんがおっしゃってるような内容)
それらの例も懸念を様々な方法で対処しつつ事をなしていくわけですし
ただ、軽視していると感じさせてしまったのは私も文章のおこしかたに問題があったと思います
何はともあれご意見ありがとうございましたm( _ _ )m
そういった意見もあるんだなと参考になりました
両者の立場を客観的にみすえて配慮された意見だと思います私は「満遍なく当たって欲しい」と思ってるけど、長期的なシステムにしていく上でマッチング補助への弊害が起きるリスクがあるのも理解できる。内部システムがわからない以上、『1ユーザーが』「モグコレでできたから」という一点を理由で方法を語っても(本当にできるかは別として)不安視されてる方の懸念は消えないだろうな、と思います。
ただ内部がわからないからこそ、私は絶対両立できないとは思いません。運営はゲーム作りのプロなので、そういう意味ではうまい仕組みを作ってくれるのではないかと期待はしたいなと思います。だからこそ、個人的にはこの後の話の方が大事です。
私は「(いろんなアラをやりたいから)偏りをなくして欲しい」と思っています。でも、その裏で「(時間効率等の理由から)今の感じで偏ってて欲しい」って思ってる人がいるのを忘れてはいけないと思います。
当然ながらその2つの価値観に貴賎はないです。いろんなプレイスタイルを重んじているFF14だからこそ、両者の価値観が拮抗してるうちは、たとえ運営がマッチング補助の役割をちゃんと果たしながらルレの偏りもなくす上手い方法を実現できるとしても、どちらかの価値観を理由にシステムを変えていくことってよくないことだと思います。
そこを軽んじて「偏らない方が良い」って前提で話を進められてることに、わたしも、みなさんもあんまりみんないい気持ちが湧いていないのではないでしょうか。
だからまずやることって、その前提で方法論を語ることではなくて、「偏っていた方がいい」という価値観も理解した上で、まず「偏らない方がいいな」って思ってる同士を集めていくことが大事なんじゃないかなと思います。
「偏らない方がいいな」って思ってる人が多い。だから現状が問題であり、変えた方がいいって話には説得力が出ると思います。そして、その段階になって初めて「じゃあどういう方法を取っていくのが良いのか?」っていう方法論を語るのが有効になってくるはずです。そして、そうやってユーザーの大勢が分かる方が運営も動きやすいと思いますから。
私も主張の仕方や事の運び方に反省点・改善点はあると思っていて、とても参考になります
しかし私が見た時点でいいね(2)だったけど、こういう意見にいいねはいらないからこのスレッドのいいね信じれないんですよね
たぶん多くの人が序盤だけ読んで「tieskaの味方か?読み飛ばしたろ!」みたいになってるんだろうな・・・後半ちゃんとたしなめてるのに・・・
>だから、24レイドのみを対象とした場合にどの程度の影響が出るかはわからんと思うよ。
たしかに
まぁ実際草案として出した内容も仮の話で採用されるとしても
"具体的にどういう内容になって実装されて、どういう影響がでるか"
これは"わからんと思う"が真理ですね
色んな懸念を出し合って、予想して、ケアしつつ案を考えたいっていうのが私の気持ちとしてありますが
特に怒ってなくて議論してる人もいると思うんですが、なんかまわりが(外野?本件に興味あるのかも謎の方々)が白熱してるので
落ち着いて議論するのが難しくなってきてる感はあります・・・
>一番長くかかるロールで計算してみるのはありじゃないでしょうか?
この辺りは運営が一番データ持ってると思うんですが、ブラックボックスすぎてなんともですね・・・
>で。私が言いたいのは「マッチング時間」の話じゃなくてどっちを優先すべきか?の話でこれらをまとめて「ルーレットの対象の平均化」の
>話をしたらいけないって言ってる。はっきりと優先すべき方が決まっている話でそちらは基本的に変わらないからね。
完全同意とは言わないまでも、言わんとする事はわかります
もう1つの引用のほうはなんとも回答しがたいのと、連投しすぎるとまた怒られそうなので話題膨らませるのは控えておきます
否定も肯定も出来ない感じです 考えさせられはします
>前半
うーん、なんかtieska憎しで悪いほう悪いほうばかりに考察してる気がしますね
そう見せてしまった私の文章や態度も反省すべきところですがあまりにも?
この点は以降返信頂いても深堀りしないでおきます 建設的な方向に話が膨らんでいかないと思うので
>最後の行は端折りすぎました。アラルレ回してクリタワ8割以上ってのが話盛りすぎなんじゃないかってことです。自分の体感では6割強ですし、
>自身の願望に引っ張られて認識誤ってませんかね。
いやいやいや 体感本当は8割以上あるけど、盛りたくなかったから8割っていってるところあるぐらいですよ
例えば月~金 1日1回アラルレして、1回クリタワ以外があるのが8割ですが
私はそんなにクリタワ以外こないですね、アプデ来てからクリタワ以外10回もあたってないんじゃないかな
期間限定っていってもモグコレは1か月以上施策され続けてる状態のものなので以前も他の方が書いてましたが、モグコレを比較対象にするのはとても不適切だと思います。期間限定のモグコレと常設のアラルレとで全然訳が違います。モグコレの報酬は「期間内」という縛りを前提にしているからこそ成り立つもので、同じようなことを常設のアラルレではできないですし、バランス問題になるのでしてはいけません。一定の期間という縛りがあるからこそみんな一番効率の良いコンテンツに申請するんです。ちなみに前回のモグコレはアラルレと全く関係ない、8人レイドが最高率なのでもっとアライアンス関係ないです。モグコレ勢とアラルレ勢はまったくもって完全に別の層、ということです。
ルーレットの一番の目的はあくまでも「マッチング補助」です。「一切偏らない」は理想。「初見がいるクリタワ」は必要な偏り。「いちばん解放されてるクリタワ」は必然な偏り。この3つのうちから、理想がいちばん優先度低く、必要と必然を減らしてまで追求するほどのものではないと思います。
どうしても「まんべんなく」に拘るのであれば、ルーレットではなく日替わりで単体申請したほうが確実にまんべんなく行けるのでおすすめです。むしろそれをやらない理由はない、まんべんなく行きたいのなら。
モグコレで大きな問題が起きないのであれば
「問題起きないと予想する」こと自体を否定されるものではないと思いますが・・・
これがもっと短期間だったらおっしゃってる事もわからないでもないですけど
ただまぁそういう意見もあるんだなとは認識しました
ルーレットの報酬って、お助けマン的に人数の足りないコンテンツに放り込まれる(ルーレット申請者が行き先を決められない)から貰えるものじゃないかな。
決してルーレット申請者の楽しみ(どこに当たるか分からない)のためにボーナスが出ているとは思わないので、偏らないことを担保する必要はないと思います。
(もちろんルーレットを申請する人の動機には、ボーナスの他に、行き先が分からない楽しみも含まれているとは思いますけど)
裸申請が潰された理由は、ルーレット申請者が行き先を選んでいたからであって、もし今でもクリタワに偏っているのであれば、それは必要な自然な偏りなんじゃないかって思います。
いろんなコンテンツに行く動機を増やすことはいいことかもしれないけれど、「ルーレットが偏らないために」というのとはまた別のお話かなぁという気がします。
よっぽど常にクリタワしか当たらないとかだと、確かにつまらないかもしれないけれど…(ほかの所に行きたければ、自分で複数申請もできるし・・)
あまりルーレット回さないから分からないけれど、前よりはクリタワ以外にも当たっている気がするけどなぁ。
やはりマッチング支援である以上(初見さんに引っ張られるのでクリタワに当たりがち)、ルーレットだからという理由で満遍なくシャキらせるのは目的がチグハグに感じるかも。
満遍なく当たるのがルーレットなのではなくて、必要な人がいるところに当たるのが「今のルーレット」だと思うのだけれど。
でもこの先、もっとコンテンツが増えてきたらルーレットの仕組みが変わったり、昔の輝きシステムみたいなのとか(今のPvPみたいな例)あるかもですね。
私も何回か投稿して言える身ではないですが偏ってるって騒いでいる約1名の方は、そろそろ新たにスレッド立ててくれませんかね?
ここは、あくまで新システムになったアライアンスの感想や改善点を言うスレッドでしょ?
新システムになったから偏ったわけじゃないし、なんなら偏りは以前より改善されてるわけだからスレッド違うでしょ?
ああ、そう受け取らせてしまいましたか
計算してみるのはアリかナシかでいえばアリだと思います ナシっぽく受け取らせてしまってすみません
そういう考え好きですよ
ただブラックボックスだというのも真だと思います
そんな中で私のいう8割も嘘ではないんです
また、他の方がいう3割っていうのも嘘とは思っていません
これらを加味して私個人で有益な情報を算出できるか、それはなんとも・・・という感覚と
あと目的が「偏りマシになってほしい」なわけですが
いま算出してデータとして提示したとしてここの人達真面目に見たりしないと思うんですよ
それについて有意義な議論できるとよいのですが無理だと思います
なので「目的に至るための手段」としてもなんとも・・・という感覚です
ただ繰り返しますが、提示して頂いた思考は、考察を深めるうえでアリだと思いますよ
あんまり新案について深堀するようになったら新スレにいくとかもアリだと思うんですけど
「新アラルレやってみた感想まだ偏り8割なんですけどもっと偏りなくなったほうが嬉しいな」って話なので
スレ違いではないと思います
興味なかったら・気に入らなかったらスルーして頂ければと思いますがいかがでしょうか
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote





