Results -9 to 0 of 5045

Threaded View

  1. #11
    Player
    offu's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    44
    Character
    Excelword Office
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Landon View Post
    結局、この部分が議論が平行線で終わらない原因だと思ってます。
    自分の中でそう思うのは自由ですが、良い悪いは運営が判断するので。

    予習も含めブラウザで情報収集することもツールを使ってることになるし、大なり小なり外部ツールを使用しないとLoadstoneを見ることもできないし何もできないんですよ。

    PCを使っている人は特に気を付ける必要があると思いますが、すべての人がグレーゾーンにいるのでみんな自己責任で外部ツールを使っていくしかないんですよ。

    自分の中も何も、運営が「使用しないで下さい」と再三言っていませんか...?
    と言うより、「立場上そう言うしかない事を察してくれ」と言うニュアンスを強く受けました。
    その仰られているブラウザも広い意味では外部ツールですよ。わかってます。
    今はインターネットを閲覧しているだけですが、仮に今後、クラッキングの入り口やブラウザ上でAOE等を管理する仕組みが出てきてもおかしくありません。
    でもそんな事言いだしたら結局ゲーム中は全て他のソフトウェアを排他する仕組みを入れざるを得ない。
    ツールを個々に解析して対策するコストを捻出するくらいなら、新しいコンテンツの開発に充てた方が良いし、いたちごっこをするつもりは無い。
    だからツールの使用はやめてくれ。
    体裁はこうですね。

    ただ例で言えば、予習や情報収集のために見るブラウザを制限するのも意味が分かりませんし、
    クライアント上で動作するツールを検出する仕組みを入れる権利も権限も無い。
    だから使うなら自己責任で(察してくれ)。
    本心はこうだと思ってます。

    なので吉Pは立場上言えるギリギリと表現したのでしょう。
    それをわざわざ蒸し返していつまでも、このツールはセーフ、このツールはアウトなどとやっている現状が不毛だと言っているんです。

    「外部ツールは使用不可(使うなら自己責任)」
    良いも悪いも無く、使っちゃダメなんですよ全部。
    (13)
    Last edited by offu; 02-14-2023 at 07:42 PM.