私は辺獄から零式参戦なので経験が深いわけではないのですが、野良専なので緩和直前の装備集めでもそこそこ不測の事態はありますし、固定でも事故ったりすることはあると思いますので、そういった不測の事態への対応を思えば今くらい単調でいいのかなあと。白メインで今までやってきて、割と単調なので最近練習している占星がちょっと忙しくて楽しいのは否定できませんが・・・ww
学者は獄炎法、ルインラ、(フローがあれば)エナドレと攻撃方法がそこそこ選択できますし、他ヒーラーにも1〜2個ほど詠唱時間と威力の違う攻撃手段が増えると面白いかなとおもいつつ、それはあくまで零式の話なので幅広いユーザー層のことを思えばあまり複雑化してもなあと思ったりはします。
ルインラとヒールしかしない90学者とかたぶんいると思うので・・・・・・それが全ヒラに広がると悲劇が起こる可能性もあります。

それにヒールワークがしっかり組めて暇になってくるのは攻略法が確立されたあとの話になりますし、練度の高いメンバーがいることが前提にあるので、早期攻略や野良消化ですと今以上にヒール難易度が上がるとたぶんクリアできないことが増えてしまうと思います。
強攻撃のたびにHP7割以上もっていかれたりリプライザル全く使わないタンクとか、アドル牽制未使用とか、野良では当たり前のようにあって、装備が整っていても全体で瀕死になることがちょくちょくあります。
上手いトップ勢に合わせていくとゲームはどんどん先鋭化して人を選ぶ形になってしまうので、トップ層が少々退屈に感じるくらいがちょうどいい調整なんじゃないかなーと思います。そのかわり絶や今後実装されてくるシラディハ水道零式などの高難易度コンテンツを用意するからそっちで頑張ってくださいねということでしょう。