Results 1 to 10 of 324

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    わたしはアビセアまでやっていてLv.90で止まっていますけど、あなたのいうようなバラ色のFF11があったなんて本当でしょうか? わたしは一部のFF11全否定する人達とちがって、FF11にはいいところもいっぱいあったと思いますけど、初期のFF11にはFoVもなかったし、ソロのレベル上げなんて獣とか一部除いて、全然ソロ向けじゃなかったと思いますけど?

    エンピ装束の型紙マラソンは、わたしはあまりのつまらなさに挫折した口ですけど、あれが楽しいソロ向けコンテンツなんでしょうか? バランス取れている?

    まあ、楽しい、楽しくないは所詮個人の感性ですから、違うのならひたすら平行線ですけど、少なくとも鯖の統合とか人口減見れば、アビセア以後のFF11にもたくさん問題があったと思いますけどね。
    もう一回言いましょうか。人の話をよく理解しましょう。
    どこに楽しかったなど書いてありますか?今あなたが突然言い出したんですがw
    エンピ装束を作るのも、メイジャン武器を作るのも、ソロでも出来るよう設計されていたとは言いましたけどね。
    更に言うならそのエンピ装束もエンドコンテンツに参加するような人には一段階上の物が用意されていましたよね。
    そもそも14にスタッフを吸い取られた、即ち爆死したあとのことを言ってるのになんで昔の11の仕様が出てくるんですかね。
    まあその時でもどんなに効率が悪くてもソロやってる人はいましたし、自分なんかは赤ソロでNM狩ったりといろんな事にチャレンジした一人です。ホラー師匠から始まり、ライバルはクフィムのコイン落とすタコNMです。
    実際下手だったんですけどね。
    赤も75まで70%はソロでしたしねえ。やってやれないことはなく、やるかやられるか、効率無視の死闘が面白かったんですよ。
    14にそんなの関係ないとか言われそうですが、そういったプレイヤーも今はいなくても(動画でLv70くらいのオーガソロやってる人は見たけど)、今後出てくるかもしれないですしね。
    (11)
    Last edited by Armanya; 03-20-2012 at 10:59 AM.
    焼き肉はたれをつけてから焼く派
    唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
    TKGはご飯ごとかき混ぜる派
    新世界にカルト教団は【いりません。】派

  2. #2
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    もう一回言いましょうか。人の話をよく理解しましょう。
    どこに楽しかったなど書いてありますか?今あなたが突然言い出したんですがw
    エンピ装束を作るのも、メイジャン武器を作るのも、ソロでも出来るよう設計されていたとは言いましたけどね。
    更に言うならそのエンピ装束もエンドコンテンツに参加するような人には一段階上の物が用意されていましたよね。
    そもそも14にスタッフを吸い取られた、即ち爆死したあとのことを言ってるのになんで昔の11の仕様が出てくるんですかね。
    まあその時でもどんなに効率が悪くてもソロやってる人はいましたし、自分なんかは赤ソロでNM狩ったりといろんな事にチャレンジした一人です。ホラー師匠から始まり、ライバルはクフィムのコイン落とすタコNMです。
    実際下手だったんですけどね。
    赤も75まで70%はソロでしたしねえ。やってやれないことはなく、やるかやられるか、効率無視の死闘が面白かったんですよ。
    14にそんなの関係ないとか言われそうですが、そういったプレイヤーも今はいなくても(動画でLv70くらいのオーガソロやってる人は見たけど)、今後出てくるかもしれないですしね。
    楽しくないコンテンツをバランス良く大量に追加しても意味ないと思いますけど。

    まあでも、Armanyaさんが言っているオーガソロとか、廃人の人達の話ですよね。でも、ここの大半のソロでも~の人達はちょっと違うんじゃないですか?

    あと、ソロ向けコンテンツの追加はわたしはいいと思いますよ。FF11にあった印章BFはよかったと思いますけどね。定期的にあれ推しているんですけど。あと、ENMとか。奈落の傀儡師はよく行きましたよ。
    (6)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    楽しくないコンテンツをバランス良く大量に追加しても意味ないと思いますけど。

    まあでも、Armanyaさんが言っているオーガソロとか、廃人の人達の話ですよね。でも、ここの大半のソロでも~の人達はちょっと違うんじゃないですか?

    あと、ソロ向けコンテンツの追加はわたしはいいと思いますよ。FF11にあった印章BFはよかったと思いますけどね。定期的にあれ推しているんですけど。あと、ENMとか。奈落の傀儡師はよく行きましたよ。
    楽しい、楽しくないは個人の感性と今あなたが言ったばかりでしょうw
    ソロに楽しさを見いだす人は良くも悪くも多くのプレイヤーとどこかずれてるんですよ。
    だから時々とんでもない遊び方をしてしまったり。神赤さんの75時代4神ソロとかそのいい例です。
    大事なのはPTだと楽、効率がいいなどで、劣悪条件でもソロでチャレンジできる要素ってことですよ。
    今自分が言ってるのはソロ用のコンテンツを用意しろって事じゃないんですよ。
    ジョブクエスト一連にしても乗り遅れた人が詰んでるからどんなに厳しくてもソロでチャレンジできるようにしてもいいんじゃないって話で。
    ソロでもチャレンジできると言うだけで今乗り遅れた人も、今後くるかもしれない新規も安心すると思いますよ。
    動画のオーガソロがリアルを捨ててゲームに依存している「廃人」かは知りませんが、チャレンジすること自体ライトの人も可能ですよ?
    11の赤ソロだって幅広い層がやっていたんです。
    ソロで勝つために工夫して、腕を磨いて、そういう事に楽しさを見いだす人ってのは廃人、ヘヴィ、中堅、ライトなど関係なくいると思います。
    結果的にそういうプレイヤーがモチベーションも維持できて、プレイヤーにも、運営にとってもよい結果になる気がします。
    ソロでもやれる要素は更にゲームを面白くすると思いますよ。

    ジョブクエストを例にすると、ソロでも下手とか、死闘を好まない、安定した物を求める人は助けを求めるなり、腕を磨くなり、レベルを上げて余裕を持ってクリアするなりすればいいんじゃないでしょうかね。
    (20)
    Last edited by Armanya; 03-20-2012 at 11:33 AM.
    焼き肉はたれをつけてから焼く派
    唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
    TKGはご飯ごとかき混ぜる派
    新世界にカルト教団は【いりません。】派

Tags for this Thread