Quote Originally Posted by male_player View Post
ジョブ別階級は不慣れなジョブを不適正階級のランクに出させない、という対策にもなるので
基本的には賛成です。ただ別のスレでも書きましたが、階級は最高階級からいくつ下方式の方がいいと思います。


例えばクリスタルの人が別ジョブの練習をしたくて変えた場合、
明らかにコンテンツ自体は勿論、ジョブ対策などの知識量も経験量も、
純粋に始めたてのアンランクの人達とは違うので、
サブキャラを出して初心者を狩るスマーフと同じ状態に悪意が無くともなってしまうため、
最高階級から1つまたは2つ下の底辺からスタートがいいと思います。
例えばメインジョブがクリスタルなら、
サブジョブはダイア、またはプラチナの一番下からといった具合に。

またその制限をかける際に、逆に一度も触っていないジョブなのに来ることが無いよう、
各ジョブ例えば最低5戦カジュアルに行かないとランクには出せない。
といった制限もセットの方がいいと思います。

付け加えますと、どんなゲームでも初心者が来なければいつか続かず終わります。
それは3DCでアンランクから遊んでいるらしい2.xシリーズとかを改修している吉田Pが
一番お分かりかと思いますが、初心者の心を折ったり萎えさせる環境にするのだけは断固反対です。
いくらクリスタルまで到達してるとはいえ不慣れなジョブを使ったら周りよりは劣りますよ。
今の問題が不慣れなやつがダイヤプラチナで増えて勝てないから何とかしろに変わるだけでしょう。ダイヤプラチナ帯だろうがしっかり練習したジョブで勝つために戦ってるのだから経験者とはいえ不慣れジョブで参加されたら迷惑なのでは。
またアンランクといえどランクマッチ、ある程度理解して望む必要があると思います。
初心者も不慣れジョブの修行もまずはカジュアルで慣らすのが基本ではないですかね。初っ端ランクマ行って勝てないはそらそうだろと。

ジョブ毎のランク分けには賛成ですし、階級はアンランクからで問題は無いと思います。
アンランクやブロンズで少し勝てなくて諦めるなら上に行くほど勝てなくなりますし、どの道続かないと思います。