Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
先釣りはローカルルールではなくて、どちらかと言えば違反行為に当たると思います。ただ、これがルールですとは名言されておらず、初心者の館で試験をこなすことで理解できるものなので意識としてはふんわりしたままなのだと思います。あるとすればNPCのセリフに書かれています。

他の方も述べられていますが、「初心者の館で教えられるのはタンクが敵視を取った敵からDPSは攻撃する」ことと言われます。ヒーラーには言及はありませんが、この状態を一般的に理解するならば、「タンクが敵の敵視を取るのが攻撃開始の合図」と理解すると思います。

これがFF14の戦闘の基本であり、そこから逸脱した行為は「普通ではない」と言えると思います。
これはローカルルールではなく初心者の館の試験を超えた人であれば「当たり前の常識」であり、これから逸脱した行為は「ルール違反」と映るのも当然かなと思います。
違反行為であると言いながら初心者の館のNPCに書かれてるアドバイスのみがソースって弱すぎませんか?
そんな事を言うと各種ボス戦で出てくる雑魚エネミーなどタンクの敵視を気にせず倒すような相手に対してもタンク以外が先に攻撃したら違反行為ですね。
あくまであれはアドバイス、初心者が参考にするべき基本であって別に守らなければいけない規約ではないと思います。

黙約の塔で出てくるバリア装置を持ってる鳥、あれをタンクがヘイト取らずに居てDPSが違反行為になるから殴れなくて、そのまま全滅したら貴方の言い分ではタンクが悪いって事ですね。
トトラクなんかで浮いてるケッドトラップとか別にタンクが敵視とらずにDPSが勝手に処理をしても違反行為ですね。