Quote Originally Posted by Dust514 View Post
同じDC内の別のワールドがホームワールドと完全に同じ機能を有しているなら、それでもよかったと思うんですが…
補償として全プレイヤーに7日間の無料プレイ期間を付与したのを見ても分かる通り、約束したサービスに対しユーザーは提示された価格をちゃんと支払っているのに、運営会社側が約束したサービスを提供していないというのは法的に非常にまずい状態です。
けして短くない時間待たなければログインできない問題に関しては、利用規約に明記されていない以上原則的にプレイヤー側に努力する義務は本来存在しないことになります。

どうすれば早くログインできるかという問題と、そもそも問題解消のために努力をしなければならない義務は根本的にユーザーと運営のどちらにあるのかという問題はわけて考えたほうが良いと思います。
別ワールドでのログインはあくまで運営からのお願いの域を出ていないはずですから、そうするべきとまで言うのは行き過ぎではないかと思われます。
ユーザーの権利はプレイ権であっていついかなる時もすぐにログインできる権利ではないので法的に問題はないと思いますが?
ユーザーの権利とは利用規約に記載されている範囲であり、明記されていないということはそんな権利はないということですから
私は専門家ではないのでいいや法的に問題があると思うなら運営に問い合わせるなり、消費者センターに相談するなりすればよいかと

あと運営はすでに問題解決のための努力義務は果たされている、というかそのさなかであるかと思います
また運営のサポート外の問題に対してはユーザーに努力する義務があるのではなく、ただ何もしなければ何も得られないだけです