Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 123
  1. #61
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    ・攻略レース等、スピードを求める攻略がログイン問題により厳しい
    ・固定パーティ等、決まった時間に決まった人を揃えることへの懸念
    ・外国人プレイヤーの流入により、日本サーバーでの言語問題
    ※攻略情報の共有や、ロット問題等、高難易度はコミュニケーションが不可欠

    まだあると思いますが
    こうして懸念材料を見渡すと、今回の零式はかなり心配な点が多いですね


    ゲームが盛況なのは良いことだし、国際的なコミュニケーションを否定したくはありません
    ・・・が
    落ち着いて高難易度に挑む環境というのも大切かなと感じます


    「延期を」というか
    「実装より前に解決すべき問題が山積みで、高難易度コンテンツに挑んでもらえる環境が整っていないのでは」
    という感じかな
    (10)

  2. #62
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    全然理屈が理解できないんですが

    一部の人がログインできなければ、もしかしたら「クリアが遅れる」事はあるかもしれません。でも「クリア自体が出来ない」なんて話にはなりませんよね?

    そもそも「クリアを遅らせる」のも「実装を遅らせる」のも結果的にクリアした日は不変なのに、後者にこだわる理由は何ですか?
    貴方が零式の実装を遅らせてほしいと思ったなら、貴方が自主的に零式の挑戦を遅らせたらいいじゃないですか

    色々と無茶苦茶な理屈を並べていますけど、結論から言えば「初週クリアの称号が欲しいから、初週クリアできないなら他人も全員零式をやめてほしい・遅れてほしい」って言ってるだけですよね。
    他人を巻き込んで不幸にする
    事に、何の意味があるんですか

    そもそも零式は固定組まなきゃクリアできないものじゃないので、一部のメンバーだけがログイン障害で時間がかかっただけで維持できなくなるチームなら、
    固定での踏破を諦めて各自野良でクリアしたらいいじゃないですか。なぜその個人的な都合に、野良プレイヤーが巻き込まれて不幸にならなきゃいけないんですか

    時間が経てば必ずログイン障害は改善するんだから、本当にチームで踏破したいなら、自分達だけが遅れても計画的に攻略を遅らせたら済むじゃないですか
    そこで何故「他の人も強制的に零式を遅らせてほしい」という理屈になるんですか。結局、「~週踏破」という称号にばかり拘ってるからですよね

    ログイン障害でメンバーが遅れたら困るって、じゃぁリアル事情でメンバーが遅れたらどうするんですか。そのメンバーに文句を言って愚痴を言ってキックして終わりですか?
    そもそもログイン障害がなくなって、ゲームってリアル事情でいつプレイできなくなってもおかしくないはずのものじゃないですか。
    私みたいに、ログイン障害なんてなくても仕事やリアル事情で突然FF14プレイできなくなる人は、普段からいるんですよ。
    今起きてるNuroの回線障害だって、Nuro使ってる人をBLに投げ込むつもりですか?

    「そのチームでクリアする」と決めたんなら一蓮托生、ログイン障害で遅れる人がいても、クリアまでの日数がかかっても、問題なく全員で踏破を目指せるんじゃないんですか?



    今回、拡張が大幅に遅れた関係で、一日千秋の思いで拡張や零式実装を待ちわびてきました。どんなに我慢したところで、どんなに大量のJ詐欺プレイヤーに邪魔をされ負の感情に苛まれても、
    やっぱり私たちは零式ジャンキーなんです。これ以上、一日たりとも零式の実装を遅らせてほしくないです。例えログイン障害で一部の人しか参加できなくても、実装はすべきです
    (28)
    Last edited by MainTate; 12-13-2021 at 04:01 PM.

  3. #63
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by saisu View Post
    結構自分は大丈夫だから他人なんぞ知るか延期反対言う方いて笑ったw
    「自分は延期されても大丈夫だから野良の事なんか知るか。固定の事だけ考えて延期しろ」というのと何が違うんですか?
    (17)

  4. #64
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    「自分は延期されても大丈夫だから野良の事なんか知るか。固定の事だけ考えて延期しろ」というのと何が違うんですか?
    消されてるから知らんのは勘弁したるが、「野良だって平日の21時〜22時台はログインで苦労してるやろ」みたいな事は書いているんよ。

    Nuroの障害はスクエニ関係ないやろ。
    個人的なリアルな都合もスクエニは関係ないやろw
    大量のJ詐欺もスクエニ全く責任ないやんw
    少し落ち着けw
    ネトゲ廃人にでもなりかけてるんか?

    野良だろうが固定だろうが状況は同じなんだから、改善しない様なら延期すべきかな。
    (2)

  5. #65
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    色々書いたけど最終的に運営が予定通り実装すると決めたならそれに対して異議を唱えるつもりはないけどね。
    (0)

  6. #66
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    「延期してほしい」「延期してほしくない」どちらも個人の都合といえば個人の都合なので、そこを言っても仕方ないような気がします
    村だと思っていたマサムネもゴールデンタイムだといまだに40分くらい待たされることもあるみたいですし、皆でせーのでやるのが零式だというなら延期もありだと思います
    ただ他の方も書かれているように、ここまで延期すればログイン問題が解決する、という明確な時期もないみたいですし、延期してもきりがなさそうというのも事実だと思います

    個人的には、予定通り実装し、今以上に遊ばない時間のログアウトに協力してもらう(ログアウト時間に何かボーナスが溜まるとかでもいいと思います)
    ルーレットの報酬をデイリー的ではなくウィークリー的にする等、ログイン分散やログインできない人への対応を強化してはどうかと思います
    (4)

  7. #67
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by saisu View Post
    消されてるから知らんのは勘弁したるが、「野良だって平日の21時〜22時台はログインで苦労してるやろ」みたいな事は書いているんよ。

    Nuroの障害はスクエニ関係ないやろ。
    個人的なリアルな都合もスクエニは関係ないやろw
    大量のJ詐欺もスクエニ全く責任ないやんw
    少し落ち着けw
    ネトゲ廃人にでもなりかけてるんか?

    野良だろうが固定だろうが状況は同じなんだから、改善しない様なら延期すべきかな。
    そもそも、同じDCでもワールドを選べば滅茶苦茶快適で全然エラーが起きない事もご存じない方が多すぎると思うんですが

    私は人口の多いManaにいますが、Animaは今何時にログインしようと20~40人のログイン待機で1分で入れるので極めて快適ですよ
    暁月アーリーアクセス初日に1500人の待機があっただけで、次の日からはずっと20~40人で、3分以上ログイン待った事がありません。
    貴方はAnimaの捨て垢でコメント書き込んでるから全く知らないんでしょうけど


    DC移動なんかしなくてもワールド間テレポで解決する話じゃないですかね。本当に初週クリアが狙いたいならチーム全員別ワールドにテレポする位できるでしょう
    別ワールドはリテイナーが使えないけどマケボは使えるし、早期レイドレースに支障のあるものなんて何一つないですよ

    ログイン障害については既に原因と対策を運営が公開中ですが、ワールド間テレポで解決できないのはエレDCのトンベリ出身者だけです
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...7d545662306b96

    少なくとも「自分のDCで最過疎のワールドに移動してログインを試す」位はやるべきじゃないですかね…
    (4)
    Last edited by MainTate; 12-13-2021 at 06:49 PM.

  8. #68
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    そもそも、同じDCでもワールドを選べば滅茶苦茶快適で全然エラーが起きない事もご存じない方が多すぎると思うんですが

    私は人口の多いManaにいますが、Animaは今何時にログインしようと20~40人のログイン待機で1分で入れるので極めて快適ですよ
    暁月アーリーアクセス初日に1500人の待機があっただけで、次の日からはずっと20~40人で、3分以上ログイン待った事がありません。
    貴方はAnimaの捨て垢でコメント書き込んでるから全く知らないんでしょうけど


    DC移動なんかしなくてもワールド間テレポで解決する話じゃないですかね。本当に初週クリアが狙いたいならチーム全員別ワールドにテレポする位できるでしょう
    別ワールドはリテイナーが使えないけどマケボは使えるし、早期レイドレースに支障のあるものなんて何一つないですよ

    ログイン障害については既に原因と対策を運営が公開中ですが、ワールド間テレポで解決できないのはエレDCのトンベリ出身者だけです
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...7d545662306b96

    少なくとも「自分のDCで最過疎のワールドに移動してログインを試す」位はやるべきじゃないですかね…
    兄さんアニマだったんかw
    これが捨て垢なのはその通りだが、メインもアニマにおるで。
    で、先週平日22時辺りは普通に1時間近くまたされたんだが。
    ワールド間テレポとかもあるって事だけど
    リテイナーやそもそもホームに帰れないって結構不便だと思うよ。
    そんな不便を強いる状況での如何と思うが?

    それにしてもあの手この手次々色んな理由を探してくるんやなw必死過ぎやぞw
    (2)

  9. #69
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by saisu View Post
    消されてるから知らんのは勘弁したるが、「野良だって平日の21時〜22時台はログインで苦労してるやろ」みたいな事は書いているんよ。

    Nuroの障害はスクエニ関係ないやろ。
    個人的なリアルな都合もスクエニは関係ないやろw
    大量のJ詐欺もスクエニ全く責任ないやんw
    少し落ち着けw
    ネトゲ廃人にでもなりかけてるんか?

    野良だろうが固定だろうが状況は同じなんだから、改善しない様なら延期すべきかな。
    個人の事情ならどちらの事情も運営が考慮する必要などなく予定通りでいいのでは?
    (18)

  10. #70
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    同じDC内の別のワールドがホームワールドと完全に同じ機能を有しているなら、それでもよかったと思うんですが…
    補償として全プレイヤーに7日間の無料プレイ期間を付与したのを見ても分かる通り、約束したサービスに対しユーザーは提示された価格をちゃんと支払っているのに、運営会社側が約束したサービスを提供していないというのは法的に非常にまずい状態です。
    けして短くない時間待たなければログインできない問題に関しては、利用規約に明記されていない以上原則的にプレイヤー側に努力する義務は本来存在しないことになります。

    どうすれば早くログインできるかという問題と、そもそも問題解消のために努力をしなければならない義務は根本的にユーザーと運営のどちらにあるのかという問題はわけて考えたほうが良いと思います。
    別ワールドでのログインはあくまで運営からのお願いの域を出ていないはずですから、そうするべきとまで言うのは行き過ぎではないかと思われます。
    (10)

Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast